【シリコンバレー式】デザイン思考でサービスを検討してみよう!

オンライン

デザイン思考を実践し、アイディア発想を行います!2021年6月末帰国した講師が、シリコンバレーの現地デザイン会社で学んだ方法を実践します!

こんなことを学びます

✔︎デザイン思考ってそもそも何?
✔︎新規サービスのアイディア発想をしてみたいけどやり方がわからない。

そんな方に、講師がシリコンバレーで学んだデザイン思考を用いて、
新しいサービスアイディア発想の方法を実践します!

<こんなことを学びます>
デザイン思考ってそもそも何なのか?を簡単にご説明します。
デザイン思考は【実践が大事】なので、ワークショップにより、実際にデザイン思考を用いたアイディア発想を実践します。

<こんなことが出来るようになります>
デザイン思考とは何なのか?がわかるようになります。
今後のサービス検討時に、どのように動けばいいのか?の概要がわかるようになります。

<こんな風に教えます>
私自身、2021年5月末にシリコンバレーから帰国予定です。
少しでも多くの方に学んだことをお伝えしたいと思い、講座を安めの価格で実施させていただきますので、よろしくお願いします!

少人数制のグループで丁寧に教えさせていただきます!
当日は「ZOOM」というオンラインテレビ会議ツールを用います。
レクチャーとワークを組み合わせた二部構成です。
講師の一方的な説明にならずに参加者の皆さんと対話する形式で、
自由に楽しく学んで頂きます!

<持ち物>
紙、ペン
(ZOOMを用いたオンライン講義)

<定員>
1名~4名
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥3,500

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
13人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

レッスン代が含まれます

この講座の先生

デザイン思考×IT×中小企業診断士

よろしくお願いします!

【資格】
中小企業診断士、TOEIC910、応用情報技術者、情報セキュリティスペシャリスト、証券外務員1種

【学歴】
京都大学工学部
京都大学大学院 工学研究科
 
【経歴】
 学生時代は、素材に関する化学の基礎研究を経て、大手シンクタンクに入社。IT部門において、新規オンライン証券会社の立ち上げ、システム導入を経験。その後、メガベンチャーにて金融システム導入に従事。シリコンバレーにて、デザイン思考の研究・実践を行い、サービス開発に従事。
 本業の傍ら、中小企業診断士の資格に独学でストレート合格。個...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
2時間~2時間半程度

<当日のレッスンの流れ>
最初に講義20分程度行い、あとはワークを中心に進めていきます!
続きを読む

こんな方を対象としています

デザイン思考が何なのかわからない。
サービスアイディアを検討したいが、どのように検討していいのかわからない。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー5

  • 楽しかった( 5 )
  • 勉強になった( 5 )
  • 受ける価値あり( 4 )
  • この講座は「実践的な内容を的確に教えて下さる講座」でした
    女性 50代

    デザイン思考についての疑問点を実践的な事例を交えて的確に教えて下さいました。実務に即役立つ内容ですので助かりました。
    応用編の開催を希望します。

  • この講座は「デザイン思考の一連の流れを肌実感させて頂ける講座」でした
    男性 50代

    講義もありつつ、ワークを通じた一連の体験、そしてフィードバックがとてもありがたかったです。
    普段の仕事で実践し、その過程(e.g.観察、インタビュー~プロトタイプ)についてのレビューを頂くなどの応用編(?)も是非企画頂ければと切に願う次第です。

    とにもかくにも実践してみます。
    とても楽しく分かりやすく、イメージを持てた素敵な講座でした。
    ありがとうございます。

    先生からのコメント

    本日はありがとうございました!
    応用編も望んでくださりありがとうございます!
    検討いたします。

    本日作成してくださったPOVは、実際のサービスにも繋がるとてもいいものだったと思っていますし、
    「イメージを持てた」とのこと、嬉しく思います。
    また、機会がありましたら、よろしくお願いいたします。

  • この講座は「デザイン思考のエッセンスを体験できる講座」でした
    女性 30代

    聞いたことはあるけれどよく知らないデザイン思考について学びたくて受講しました。
    講師の松本先生は実際にデザイン思考をビジネスで活用なさっている方で、講義はとてもわかりやすく演習では実践的なアドバイス・フィードバックをいただけました。
    あっという間のとても楽しい時間でしたし、参加してよかったです。
    ありがとうございました!

    先生からのコメント

    受講してくださり、ありがとうございました!
    楽しい時間だったと言っていただき、嬉しく思います。
    最初からインタビューもかなり上手で最終的にできたPOVもいいものだったので驚きました。
    引き続き実践することで、きっといいサービス/企画/事業が作り出せそうだなと思いました。
    また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。

  • アート思考・デザイン思考のおすすめの先生アート思考・デザイン思考の先生を探す

    アート思考・デザイン思考の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す