御用聞き営業から提案型営業へ変える 同業他社に差を付けて勝つ戦略

オンライン

売上げ急増!自分の強みを武器にして営業攻略!爆速クロージングまでの営業ストーリーを組み立てます!貴方の会社の事情に合わせた研修です。

こんなことを学びます

ニッチマーケット戦略って分かりますか。
レッドオーシャンの中から、ブルーオーシャンなマーケットを見つけ出します。

マーケットを意識して売れる戦略を作ります。

あとは営業マンの営業能力を伸ばします。

売り込まなくても大丈夫!
営業苦手でも大丈夫です。
そんなに優秀な営業マンを探してもいません。

自分で自分の良さを理解していない営業マンが多いですね。
短所だと思っていることが果たして相手から見て不利な事か。
どう映っているのかを理解していないといけません。

挨拶って大事なんですよ。
初対面の2秒で相手は自分をどんなひとか判断しています。

この挨拶に心を込めるための自分分析の方法と強み発見、営業技術を学んでいただきます。

そうです、相手からどのように見られているかが人格です。

「こんにちは」って一言に、実は大きな意味があります。

初対面からクロージングは始っているのです。

これは技術だけ学んでも出来ている気になっても売れません。

ご自分の良さや強みを発見して、それをどのように挨拶に取り入れていくか、高度な技術指導になります。

「クロージング」の営業テクニックを学んでいただいたら、更にレベルアップした営業技術を身に付け、成約することが楽しくなる思考を身に付けます。


重要なのは、お客様に喜んで貰えるのか否かである、という大事な原則を忘れてはいけないと言うことです。このポイントを踏み違えた瞬間に、お客様の決断を操作しようとする「誘導」に変形してしまいます。
タダの押し売り営業マンになって道を誤ってしまいます。

何を楽しみに営業をされていますか?

私は高額商品を販売していた時
欲しいと思って悩んでいるひとが
よし、買おうと決めた時の顔を
見るのが楽しみでした。


凄っごく優しい笑みを浮かべてくれます。

思わず、購入できて良かったですね
と、声を掛けてしまいます。

そうなんです。

営業って売っているのではなく
お客様が望むものを提供しているだけなのです。

やるならトップセールスになると面白いですよ。


成約には決まったストーリーがあり
そのストーリー通りに進めていけば
お客様は喜ばれます。

考え方次第で
営業マンの言動も態度も成果も
変わってきます。

営業の基本とは、

考え方
思考する方向
行動の仕方
楽しんで営業するマインド
困難に立ち向かうマインド
毎日成長する思考と行動
スキルを付ける方法
応酬話法
クロージング

基本がぶれていると、

売るための押し売り
喋るトレーニング
あー言われたらこう言え術
断られても気にしない根性営業
来月の売上げが心配
いつも追われている感じ

営業の基本を身に付けば
成長する道筋が見え、
成果が出ます。

私は33歳の時、
大手企業のグループ会社で
課長をやっていました。

入社後10ヶ月で課長になり
先輩全員が部下になり
営業指導を行い
新人研修まで行っていました。

考え方が先輩方とは
違っていたのです。

能力のない私にとっては
先輩から言われても理解できないことが
あるのですが、
そんな時ほど、
言われたことをやってみました。

やり続けて分かることが
あると気が付きました。


入社当時、即戦略など
ほど遠い存在でしたが
毎日、売れない2ヶ月が過ぎ
それでも言われたことをやり続けていくと
成果が現れてきて
入社5ヶ月で主任
10ヶ月で課長になりました。


結局、のろまな亀の私が
毎日コツコツと改善を
繰り返していったら
猛スピードでトップに躍り出ました!


さぞかし、強いクロージングを仕掛けて
悪どく売っていたと思われガチですが、

39万円の書籍の説明を25分した後に
申込書に記入していただく時間は
5分しかありません。

ひとこと、ふたこと、しか喋りません。
そんな会話でも喜んで買っていただきました。

年間コツコツ営業して1億円も売っていました。
全国の営業マンを集めても
トップセールスになっていました。


その後、
転職して全く違う業界に入ったのですが
営業スタイルは違っても
同じようにコツコツやるので
成果は短期間で出ました。

商談は礼儀を欠かないこと
相手に役に立ち喜ばれる提案をする
その基本だけで充分です。

この基本を身に付けて欲しいのです。

この「営業の基本」を身に付ければ
新規事業にも平気でチャレンジして成果を上げられるのです。

このような営業マンを作っていきたい社長は
是非、講座に体験に来てください。

━━━━━━━━━━━━━━━━
このZoom勉強会がオススメの方!
━━━━━━━━━━━━━━━━

・経営者ご自身が営業が苦手なひと
・自分で自分のことが分からない
・トップセールスの技術を学びたい
・売り方に迷っているひと
・契約までいくのに成約率があがらない
・ひとに商品を買わせることに抵抗がある
・成約率を上げたいひと
・営業マンとして自立したいひと
・起業してすぐに売上を上げたいひと
・自分に自信がないひと
・優しさが邪魔して成果をあげられないと思い込んでいるひと


━━━━━━━━━━━━━━━━
このZoom勉強会で得られるメリットは!
━━━━━━━━━━━━━━━━

・営業マンの意識が変わる
・営業戦略の立て方が分かる
・営業って難しくないことが分かる
・自分の強みが分かり自信が持てる
・成約率が格段に上がる
・無理して売らなくて良くなる
・買おうとしているひとに断る勇気を持てる
・営業が面白くなる
・営業指導ができるようになる
・優しさが素晴らしいことを実感できる


講座 60分間

① 営業力をアップするための基本を学んでください。
  営業マンの個性を活かして強みを見つけ、自然体で営業ができるようになり、喜ばれる仕事ができるようになります。

② 営業で成功するポイントがあります。
  商談2秒に賭ける成約への重さをご理解いただき、そこから始る成約までのストーリーを教えます。

③ 即決させないクロージング技術で成約率を上げる方法を教えます。

経営で課題となっているものは皆さんそれぞれ違いますので、何でも自由に聞いてください。
貴方の会社に合わせた研修内容にします。

お会い出来ることを楽しみにお待ちしております。
続きを読む

希望の日程で調整できます

現在開催日程はありませんが、開催リクエストを送ることで希望の日時で講座開催を相談できます。

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥2,800

受けたい
11人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

価格(税込)¥2,800

この講座の先生

相手に喜ばれる営業の仕方をお伝えしています。

営業職の素晴らしさをお伝えしています。

人見知りで目立つことが嫌い、喋る事が苦手なひとが、家族を養うため、完全歩合給の営業会社に入社。

まったく売れない2ヶ月が過ぎ、家族を養うどころか、毎月赤字続きで心は地獄のような後悔の日々が続く。

そんなある日、、会社のやり方に反発した。
気に入らないなら自分がトップになり、やり方を変えたら良いと言われたことで、何か吹っ切れた。

入社5ヶ月で主任、10ヶ月で課長に昇進して、支店の運営は私の方針に変えた。
完全歩合給の月給も230万円を上回り全国的にもトップになった。

優秀でない...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

講座 60分間

① 営業力をアップするための基本を学んでください。
  営業マンの個性を活かして強みを見つけ、自然体で営業ができるようになり、喜ばれる仕事ができるようになります。

② 営業で成功するポイントがあります。
  商談2秒に賭ける成約への重さをご理解いただき、そこから始る成約までのストーリーを教えます。

③ 即決させないクロージング技術で成約率を上げる方法を教えます。

経営で課題となっているものは皆さんそれぞれ違いますので、何でも自由に聞いてください。
貴方の会社に合わせた研修内容にします。

お会い出来ることを楽しみにお待ちしております。
続きを読む

こんな方を対象としています

こんな方に最適です。

・経営者ご自身が営業が苦手なひと
・自分で自分のことが分からない
・トップセールスの技術を上げたい
・売り方に迷っているひと
・契約までいくのに成約率があがらない
・ひとに商品を買わせることに抵抗がある
・成約率を上げたいひと
・営業マンとして自立したいひと
・起業してすぐに売上を上げたいひと
・自分に自信がないひと
・優しさが邪魔して成果をあげられないと思い込んでいるひと
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

※ZOOMでの開催となります。
※お申込み頂いた方に、ミーティングIDとパスワードをお送りします。

1.顔を出して本名でご参加してください
2.自由に質問してください
3.集中できる環境(テレビ等はオフ)でお願いします
4.録音や録画はご遠慮ください
5.飲み物は自由に飲んでください
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー1

  • 楽しかった( 1 )
  • 勉強になった( 1 )
  • 受ける価値あり( 1 )
  • この講座は「クロージングの本質に気づける」でした
    男性 40代

    相手の心を動かすには思考をかえるという事がどれだけ大事なのか!!改めて再認識できました。決して売りつけるのではなく相手の気持ちに寄り添う事を意識して今後もチャレンジしていきます

  • 営業・セールスのおすすめの先生営業・セールスの先生を探す

    営業・セールスの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す