【ポンコツMBA流】今さら聞けない、「統計」の基本

オンライン

標準偏差と分散で統計学がわからなくなった人向けに、この二つの重要性と使い方を中心に解説します。

こんなことを学びます

<統計とは>
統計と言われると、よくわからないという方は多いと思います。

しかし統計は近年非常に注目される分野です。優秀なデータアナリストやデータサイエンティストは非常に高給で企業から雇われます。統計はエンジニアだけでなく全ての人が学ぶべき学問になりつつあります。

<こんなことを学びます>
本講座では標準偏差と分散を中心に解説をしていきます。この二つは統計を学ぶ上で避けて通れない重要な知識であるとともに、多くの人が統計を学ぶ上で挫折するポイントだからです。

クラスのテストの点数や、身長と体重を例として、平均、標準偏差、分散、相関係数、グラフを解説します。

<こんなことが出来るようになります>
統計の基礎である標準偏差と分散について、重要性とどのような場合に使うべきかについて学んでいきます。この二つを理解することで統計への苦手意識を克服します。

<こんな風に教えます>
なるべく専門用語を使わず、重要な用語のポイントを絞って説明します。少人数制なので、講義の途中でも質問にそのときどきに回答します。
続きを読む

6月3日(月)

20:00 - 21:00

オンライン

予約締切日時

6月2日(日) 20:00

参加人数

0/5人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥3,000

6月4日(火)

20:00 - 21:00

オンライン

予約締切日時

6月3日(月) 20:00

参加人数

0/5人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥3,000

6月5日(水)

20:00 - 21:00

オンライン

予約締切日時

6月4日(火) 20:00

参加人数

0/5人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥3,000

6月6日(木)

20:00 - 21:00

オンライン

予約締切日時

6月5日(水) 20:00

参加人数

0/5人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥3,000

6月7日(金)

20:00 - 21:00

オンライン

予約締切日時

6月6日(木) 20:00

参加人数

0/5人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥3,000

6月8日(土)

20:00 - 21:00

オンライン

予約締切日時

6月7日(金) 20:00

参加人数

0/5人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥3,000

6月9日(日)

20:00 - 21:00

オンライン

予約締切日時

6月8日(土) 20:00

参加人数

0/5人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥3,000

予約締切

6月2日(日)

20:00 - 21:00

オンライン

予約締切日時

6月1日(土) 20:00

参加人数

0/5人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥3,000

  • 6月3日(月)

    20:00 - 21:00

    オンライン

  • 6月4日(火)

    20:00 - 21:00

    オンライン

  • 6月5日(水)

    20:00 - 21:00

    オンライン

  • 6月6日(木)

    20:00 - 21:00

    オンライン

  • 6月7日(金)

    20:00 - 21:00

    オンライン

  • 6月8日(土)

    20:00 - 21:00

    オンライン

  • 6月9日(日)

    20:00 - 21:00

    オンライン

  • 予約締切

    6月2日(日)

    20:00 - 21:00

    オンライン

  • 参加できる日程がありませんか?
    先生に開催リクエストを送ってみましょう!
    開催リクエストする
受けたい
16人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

6月3日(月)20:00 - 21:00

¥3,000

参加人数0/5人

6月4日(火)20:00 - 21:00

¥3,000

参加人数0/5人

6月5日(水)20:00 - 21:00

¥3,000

参加人数0/5人

この講座の先生

発明家×MBA×電気系技術者

大学卒業後に日立製作所に入社し、電気系技術者として働いていました。働きながらBond-BBT大学でMBAを取得し、退職してフリーランスになってから発明家として活動してます。科学技術と経営学を両輪で新しいビジネスと発明を考えています。

科学と技術の講座や、MBAに関する財務や起業の理論を、予備知識のない方にもわかりやすく解説します。より多くの人に学ぶ楽しさを知ってほしいと考えています。

また発明や起業に役立つWebツール、3D CADやノーコードの使い方も解説しています。基本はマンツーマン指導で、その人に合ったスピードで教えていきます。
...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

30分 講義
10分 質疑応答

質問が多ければ1時間まで延長します。
続きを読む

こんな方を対象としています

・統計を学びたい人
・データ解析をしたい人
・データ解析を専門にしたい人
・標準偏差と分散で統計から挫折した人
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

講義の時間は30分程度の予定ですが、質問があれば1時間まで延長します。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー3

  • 楽しかった( 1 )
  • 勉強になった( 3 )
  • 受ける価値あり( 1 )
  • この講座は「学び直しの第一歩」でした
    女性 40代

    統計との付き合い方(活用の仕方や怪しみ方?)をイメージすることができました。
    学生時代、なんとか単位取得だけ科目でしたが、学び直しの入り口として、とても有意義な講座で、モチベーションになりました。

  • この講座は「個別疑問にもストレスフリーで解決していただきました」でした
    男性 40代

    受講者のレベルに応じた講義が提供されるため、理解できました。
    また、教科書だけでは習得できない個人的な疑問に対して、
    コツや考え方を丁寧に説明していただけるので、ストレスなく
    学ぶことができました。

  • この講座は「統計の基本を分かりやすく学べる講座」でした
    女性 30代

    アンケート集計の仕事をする中で、統計に興味を持ち、受講しました。

    確率も標準偏差も分散も苦手意識が強かったのですが、身近な話題を活用して噛み砕いて説明してくださったので、苦手意識が減りました。
    また、講座を受講することで、より広い視野で物事を見れるようになると思いました。

    統計について基本から知りたい人、苦手な人、幅広い視野で世の中をみたい人にオススメの講座です。

    丁寧に教えていただき、ありがとうございました^ ^

  • データ・統計のおすすめの先生データ・統計の先生を探す

    データ・統計の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す