ルノルマン【中級編】グランタブローの基礎&リーディングのテクニック

対面 オンライン

全36枚を使い展開するグランタブローはルノルマンカードの代表的なスプレッドです。展開方法、リーディングのテクニックを順序立ててご案内します

こんなことを学びます

※ルノルマン【初級】を受講したばかりの初心者さんでもご理解いただけるよう、構成しています。
全カードを一度に網羅するのではなく、
一ヶ所を、その次に周辺を、という風に小分けにしてリーディングを行う流れです。

まずはグランタブローをトライしてみること、
そして初級で練習したカード2枚のコンビネーションリーディングにさらに慣れていくことを目標とします。

***

ルノルマンカード全36枚を使ったグランタブロー講座です。
13ページの書き込み式オリジナル・テキスト付き

グラン・タブローとは「大きな絵」または「壮大な絵画」という意味です。
36枚全てのカードを使ってレイアウトするこの占い方法は、ルノルマン独自のものであると共に、オジリナリティの高い誇れるスプレッドです。
ルノルマンカードを嗜む方は、最終的にスプレッドの習得を目指すでしょう。

ルノルマンのカード自体はシンプルな絵柄です。
そのシンプルなカードが全集合し「大きな絵」へと変貌する様は圧巻そのもの。
現時点を切り取った、テーブルいっぱいに広がる壮大な未来図をリーディングするのは胸が高鳴ることと思います。
同時に心理的なハードルの高さも生じるのではないでしょうか。

講座では、グランタブローの展開方法及び、リーディングのテクニックを順序立ててご案内します。

全体像をはじめ、各所に散りばめられた意味のリーディングをします。
はじめに見る所、相談の主人公を中心に、すぐに対処すべきカードの位置など。

メインの相談事以外に、金運や仕事運、家庭や恋愛についても、このグランタブローでリーディングが可能です。
タロットやオラクルカードでは、質問内容によってスプレッドをレイアウトし直すのが常ですが、ルノルマンのグランタブローは一度で様々な占的に対応可能なのも大きな特徴です。

基礎編で学んだコンビネーションリーディングも行いますので、文章力や表現力も上がっていく嬉しい効果も付いてきます。

まずはグランタブローの面白さを味わってみましょう。

<こんな風に教えます>

・対面・オンラインで、個人レッスンで丁寧に教えます。

・レクチャーとワークを組み合わせた二部構成です。
 ワークを重視し、占うお時間がメインです。
 しっかりと占いたい人にお勧めの講座です。


<持ち物>

1.ルノルマンカード(36枚)
当方はBlue Owl(ブルー・オウル)を使用しますが、36枚のカードなシンプルなものであれば大丈夫です。
上部にトランプもしくポエムが記されているケースが多いですが、どちらでも可。
またメインの絵柄のみで、上部のトランプ・ポエムがどちらもなくても大丈夫です。

2.敷物(大判のハンカチ・布なども可)
3.筆記用具
4.飲み物や飴など

※占いがメインですので、必ずデッキはご用意ください。


<定員>
対面講座・オンライン講座 共に個人レッスン
続きを読む
SOLD OUT

6月13日(木)

12:00 - 15:00

オンライン

※予約後のキャンセルはできません。

参加人数

1/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥12,000

  • SOLD OUT

    6月13日(木)

    12:00 - 15:00

    オンライン

  • 参加できる日程がありませんか?
    先生に開催リクエストを送ってみましょう!
    開催リクエストする
受けたい
33人が受けたい登録しています

対面受講日程

価格(税込)¥18,420
場所吉祥寺・三鷹

対面受講料に含まれるもの

・受講料にはレッスン代・会場代・テキスト代が含まれます。
・対面講座は女性専用です。男性の方はオンライン講座へお願い致します。

オンライン受講日程

6月13日(木)12:00 - 15:00

¥12,000

参加人数1/1人

参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。

オンライン受講料に含まれるもの

・受講料にはレッスン代・テキスト代(PDFファイルで送信)が含まれます。
・Zoomを使用します。

この講座の先生

タロット・ルノルマン・オラクル・西洋占星術の講師

羽鹿野 ゆと (はじかの・ゆと)

小箱に入れて持ち運べる美術こと・カードを中心に、様々な占いの講師をしています。
タロットやルノルマン、オラクルカードを、数秘術や占星術、美術・文学・哲学、日本との対比など、当時の時代背景を含め、様々な文化に触れながら講座を進めています。

タロット講座には、白猫が主人公のホワイトキャッツタロットを採用しました。ライダー・ウェイト・スミス版やマルセイユ版をベースに、より現代の考え方を取り入れた分かりやすいカードです。
猫好きが高じて使い始めたのがきっかけですが、教材としても大変優れています。

また...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

講座の流れ(3時間)

グランタブローとは
レイアウトの種類

約1ヶ月(36日)の運勢
 ・レイアウトとやり直すケース
 ・全体像
 ・隠された問題点
 ・シグニフィケーターの配置
 ・ラインリーディング
 ・8リーディング(2種類)
 ・直ちに行う修正案・注意点

休憩と質問のお時間が含まれています。
時間いっぱいになることが多いので、質問はメールでもお受けしております。
続きを読む

こんな方を対象としています

・ルノルマンカードをしっかりと学びたい方。
・グランタブローを学び直したい方。
・占いの新規開拓をしたい方。
・悩みをスッキリさせたいから座禅も瞑想など行ってみたけど難しく、このモヤモヤを知りたい。ツールとしてルノルマンを利用して内観してみたい方。

【オンライン講座】
・おうちでリラックスして受講したい方
・遠方の方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

当講座はストアカのキャンセルポリシーに準拠しております。

予約締切とは:当教室が日時指定した講座は14日前、リクエスト開催の講座はご予約を頂いた時点からとなります。
よってリクエストを頂いた際はキャンセルが不可となりますので、日時詳細等よく確認した後ご予約をお願い致します。
また、ご予約後の日時変更は致しかねます。

・返金を含むキャンセル可能の場合…予約締切前、ご自身でキャンセルができます。
・返金を含むキャンセル不可の場合…予約締切後、またはご連絡なしでの15分以上の遅刻
返金、キャンセルについて:https://onl.sc/pgj9yPh


【対面講座】
◎対面講座は女性専用です。男性の方はオンライン講座へお願いします。
◎防犯のため、部屋番号と入室方法は予約確定後メッセージにてお送りします。
また、会場は変更の可能性がありますので、必ずご確認ください。
◎開始5分前には着席願います。
講座に集中するため、開始5分前には電話の電源を切ります。
開催地まで道を迷われた場合、ご案内できなくなりますのでご了承ください。
◎遅刻・欠席は必ずご連絡をお願いします。
◎録音・録画はご遠慮ください。
◎ 感染対策について
マスク着用のまま講座を行います。
少人数制ですので、間隔はゆとりをもち、しばしば換気も行います。

【オンライン講座】
◎ストアカ上の【メッセージ】にZoomのリンク先を共有します。
開始5分前になりましたら、クリックしてご参加ください。
また、開始15分を過ぎてもご参加されない場合は欠席となります。
◎録音・録画はご遠慮ください。
◎音声はご質問があるとき以外はミュート、ビデオはオンでお願い致します。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー7

  • 楽しかった( 7 )
  • 勉強になった( 7 )
  • 受ける価値あり( 7 )
  • この講座は「ルノルマンの魅力を堪能できるあっという間の3時間」でした
    女性 50代

    ルノルマンカードに触れてから、ずっとグランタブローは憧れのスプレッドでした。始めてからまだ3ヶ月程でハードルが高いだろうと思っていましたが、そんなとも感じないあっという間の3時間でした。
    マンツーマンで教えていただけるので、贅沢ですし安心して取り組めました。実際にカードを展開して読み進めていけるので実践的で良かったです。
    また、グランタブローには全ての答えが現されていることに、本当に驚きましたしその魅力にますます惹かれました!
    これからも、もっと知りたい・学びたいという欲が出てきました。
    ぜひ、たくさんの方にこの魅力に触れていただきたいとおすすめできる講座です。

    先生からのコメント

    この度も講座にご参加下さり、ありがとうございました。
    素敵なレビューを頂きこちらも大変励みとなり、重ねて感謝申し上げます。
    はじめからコンビネーションで3枚をスラスラとお読みになっていたので、本当に驚きました。
    出来る方にはどんどん伸びて頂きたいので難しいことに挑戦していただきましたが、あらゆる課題を越えて行かれました。
    ルノルマンとの相性は抜群です。
    これからも楽しくルノルマンに触れていただくと、更にリーディングに磨きがかかるでしょう。
    お忙しいと思いますのでご無理なく、細く長く続けて頂ければと思います。
    またお役に立てることがございましたら、お気軽にご連絡くださいね。
    どうぞよろしくお願い致します。

  • この講座は「グランタブローはとっても楽しいリーディングだと気付けた講座」でした
    女性 40代

    ゆと先生、今回も長丁場の講座をありがとうございます。とても楽しく学ぶことができ、どんどん知識が増えていくのがとても嬉しい限りです。

    あのずらりとテーブルに並んだ一面のカードを読み解く技術に憧れはあるものの、長いこと自分は絶対こんなに難しそうなグランタブローのスプレッドなんて、無理だ…と恐れをなしておりました。

    先生の講座は中級からグランタブローを学ぶことができます。
    前回まだ初級講座だったのに、もうグランタブローを?!と思いましたが、何故中級で学ぶのかその理由がよくわかりました。

    スプレッドの構成、どうしてカードがこう並んでいるのか?、一人でも混乱することなくリーディングできるようになるカード同士を掛け合わせて読むテクニックなど、広い視野で考えることができるようになり、本当にわかりやすく毎回驚かされます。
    講座が終わったら楽しく自主練ができるくらい、リーディングに自信を持たせて頂けます。

    ルノルマンカードを一人で勉強するのに自信のない方や、的確にリーディングできるようになりたい方、ルノルマンカードに興味を持たれた方がいらしたら是非ゆと先生の講座をお勧めしたいです。

    先生からのコメント

    ルノルマンの初級から、そう経たずに中級のグランタブロー(以下GT)へ進んでいただき、感謝申し上げます。
    GTに恐れをなさずに進めると、後々が楽になると思い、中級にしました。
    基礎を大事にして下さるので、格付と直感のバランスが秀逸で、既にベテランの風格です。
    とはいえ、現時点は初期段階ですので更に進化する余地があり、今後もご期待頂けると思います。
    GTは本日のシンプルな内容でも、十分にリーディングが可能のスプレッドです。
    あまり技術を詰め込み過ぎてから挑戦すると、迷子になってしまう地図となり「難しくて無理だ」と座礁してしまうのがこのスプレッド。
    まずはルノルマンの醍醐味を楽しく味わっていただけて、何よりでございます。
    次回9カードでは、存分にテクニックを詰め込みました。
    どうぞお楽しみに♪

  • この講座は「とても楽しく充実した講座でした。」でした
    女性 70代

    いつも楽しく分かりやすく講習して頂きありがとうございます。
    ルノルマンカードでのリーディング とても身近に感じられ ますます興味が出て来ました。
    グランタブローの講習は、勉強のしがいが沢山あり自分で 何度も復習して身につけていきたいと思います。
    これからもいろいろな ゆと先生の講座受けたいと思います。 宜しくお願い致します。

    先生からのコメント

    この度も講座にご参加下さり、ありがとうございました。
    ルノルマンは簡単に読めるので初心者さんも楽しめ、コンビネーションカードを増やすことで深く掘り下げることもできるので中・上級者になっても飽きの来ないカードの1つです。
    ぜひ、色々とお試しいただけたらと思います。
    今後とも宜しくお願い致します。

  • ルノルマンカードのおすすめの先生ルノルマンカードの先生を探す

    ルノルマンカードの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す

    関連エリアから探す