アフタヌーンティーが3倍楽しく✨品格を磨き貴婦人に!3回コース講座

オンライン

会話を楽しむ社交の場😊日本でいう茶道の礼儀作法を学びながらアフタヌーンティーを知る。自分磨きをし女性は輝きく✨褒められ女性になる術が満載❗

こんなことを学びます

<こんなことを学びます>
全3回:1レッスン60分



①アフタヌーンティーが3倍楽しくなる歴史
(アフタヌーンティーの始まりと最新情報)

②アフタヌーンティーのマナーと所作
(アフタヌーンティーで褒められ女子になる基本マナー)

④アフタヌーンティーに合うドレスコード
(エレガントになる洋服選びやアクセサリーとやってはいけないNG集)



<受講後は>
*敷居が高いと言われる紅茶の価値観が変わります。
*紅茶を通して礼儀作法が身に付きます。
*紅茶で健康に役立つ情報が得られます。
*アフタヌーンティーでのマナーを知り品格ある女性になれます。
*華やかだけではないアフタヌーンティーの知識が身に付きます。
*アフタヌーンティーで有意義な時間を過ごす知識が身に付きます。




<こんな風に教えます>
オンライン
少人数制講義形式にて丁寧に教えます。




<持ち物>
お飲み物をご用意ください。

<定員>
基本 5名
第1回目後次の日程個々に決めましょう。
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥20,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
2人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

レッスン料
復習テキストPDF

=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*
~特別特典~
◆受講中個別相談無料
◆ドレスコードアシスト相談1回付
◆講座後オンラインお茶会付
=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*


<受講料に含まれないもの>
※(都内)同行アフタヌーンティー会開催。
飲食料金自己負担

この講座の先生

一杯の紅茶があなたをhappyにする

▪︎実績
オンライン紅茶講座多数開催。
自宅サロン紅茶講座開催。
おもてなし認定講座開催。
アフタヌーンティーパーティー企画開催。
アフタヌーンティー外部講座。
企業様向けオンライン紅茶講座開催。
ラジオ出演。


自分だけのために紅茶を淹れる癒しの3分間を作ると
心の豊かさと女性としての生き方に自信が溢れます。
紅茶を通して女性が輝き続けることができるお手伝いを
します。

❖資格
◇JSFCA紅茶アドバイザー
◇おもてなしスペシャリスト
◇一般社団法人おもてなし推進協議会・常務理事
◇おもてなしエキスパート...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール


自己紹介

テキストの講義

ティータイム(質疑応答)
続きを読む

こんな方を対象としています

*紅茶の知識を学びたい人
*趣味を持ちたい人
*礼儀作法を学びたい人
*アフタヌーンティーに行ってみたい。
*アフタヌーンティーマナーを知りたい。


続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

お申し込み後、ZOOMのURLを送信させていただきます。

zoom初めての方は下記をご参照ください。
https://koyu.rikkyo.ac.jp/local/support/pdf/method.pdf

オンラインに不安やわからないことがありましたら
お気軽にお問合せ下さい。


レッスンは対話の講義形式で行います。
画面、マイクONにてお願い致します。
OFFの場合はメールにてお伝えください。
飲み物をご用意いただきリラックスして
ご参加ください。
質問等は講義中いつでもOKです。
日程について都合がつかなかった場合振替もあります。

続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

マナー・おもてなしのおすすめの先生マナー・おもてなしの先生を探す

マナー・おもてなしの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す