超初心者向け 🌈一緒に公式LINEとLステップのリッチメニュー作成

オンライン

♪公式LINEやLステップをはじめられた方向けに、効果的なリッチメニューを作りたいけどやり方がわからない方向け、作成・設定の仕方教えます!🌈

こんなことを学びます

<公式LINEとLステップのリッチメニュー🌈こんなことを学びます>
「✨スタートダッシュ!公式LINE・Lステップリッチメニュー完全マスターセミナー✨」
ーーーーーーーーーーーーーーー-----
🎉 このようなことをまなびます。 🎉
ーーーーーーーーーーーーーーー-----
✅ 顧客との絆を強化するための強力なツール「公式LINE」と「Lステップ」のリッチメニュー」をまなびます。
✅ コミュニケーションツールとしてのLINEの使い方
✅ 公式LINE」と「Lステップのリッチメニュー」の設定の仕方
✅ 思わずおしたくなるボタンデザイン作成

LINEが日本のライフスタイルに欠かせないコミュニケーションツールとして浸透していますが、ビジネスやサービスの拡充にも大変有効なツールです。特に「公式LINE」と「Lステップのリッチメニュー」は、顧客との絆を強化するための強力なツールですが、設定や使い方に戸惑う方も多いのではないでしょうか?💡

このセミナーでは、超初心者の方を対象に、公式LINEやLステップのリッチメニューの作成と設定方法をわかりやすく解説します。

🌱 公式LINEの基本

LINEのビジネス活用のメリット
公式LINEアカウントの種類とその特徴
公式LINEの登録方法と基本設定
🎨 Lステップリッチメニューとは?

リッチメニューの役割とメリットを理解する
リッチメニューのデザインのポイント
画像の作成方法やサイズ感、配置のコツ
💬 リッチメニューの設定手順

リッチメニューの作成・登録の実際
各項目の紐付け方法
テスト方法や公開のステップ
📘 公式LINEの高度な活用法

メッセージ配信の最適化
オートレスポンスやキャンペーンの活用
セグメント分析とターゲティング
❤️ 実践ワーク

実際にリッチメニューを作成
セミナー参加者同士のフィードバックタイム
ケーススタディを元にした改善点の検討
🚀 Q&Aセッション

公式LINEやLステップに関する疑問点を解消
実践的なアドバイスやテクニックを共有
このセミナーを通じて、公式LINEとLステップのリッチメニューを効果的に活用するための知識とスキルを身につけることができます。SNSマーケティングをこれから始める方、公式LINEを更に活用したい方は、ぜひこのチャンスをお見逃しなく🌟

一緒に、公式LINEとLステップのリッチメニューをマスターし、ビジネスやサービスの拡充に繋げていきましょう!🎉

<公式LINEとLステップのリッチメニュー🌈こんなことが出来るようになります>
公式LINEやLステップにリッチメニューを設定することでより効率的に
お得意様の目的にそったサービスの提供と集客ができます。

<公式LINEとLステップのリッチメニュー🌈こんな風に教えます>
1対1であなたのパソコンスキルに合わせた方法で丁寧に教えます。

🌸受講された方のご感想🌸
丁寧に説明していただいて、話もたくさん聞いて頂き感謝します。
自分1人ではきずかなかったり、できないことも講座をとおして
とても、いい情報もあり、 また、必ずうけます。☺️🌠
一時間で、集中できるし、具体的に色々教えていただき、素晴らしい講座です。
ありがとうございました。
ーーーーーーーーーーーーーー
🎉 3大特典プレゼント 🎉
ーーーーーーーーーーーーーー
✅ 講座後2週間質問受け放題
✅ セッション動画
✅ 【無料】1day集客セミナーへのご招待


<公式LINEとLステップのリッチメニュー🌈持ち物>
パソコンでzoomにご入室いただき、すでにお持ちの公式LINEやLステップを
ご用意ください。

<公式LINEとLステップのリッチメニュー🌈定員>
基本 1名

★★リッチメニューで得られる効果
チャッピーとして、LINE公式アカウントのリッチメニューについて説明しますね。

LINEのリッチメニューは、LINE公式アカウントで利用できる便利な機能です。このメニューを使うことで、ユーザーの操作が簡単で直感的になり、企業や組織がLINE上でのエンゲージメントを高めることができます。以下はリッチメニューの主な効果です。

1. アクセシビリティの向上 リッチメニューは、よく使う機能や情報へのショートカットとして機能します。これにより、ユーザーは探し物をする時間を減らし、必要な情報にすばやくアクセスできます。

2. ブランディングの強化カスタマイズ可能なデザインを用いて、企業や組織のブランドイメージを強く印象付けることができます。これは、ユーザーのブランドに対する認知度や親近感を高めます。

3. ユーザーエンゲージメントの促進 リッチメニューは、特定のアクションへのユーザーの誘導に役立ちます。たとえば、新商品の情報、イベントへの招待、アンケートへの参加など、ユーザーにとって魅力的な内容へ簡単に誘導できます。

4. カスタマーサポートの効率化よくある質問への回答や、問い合わせ先へのリンクをリッチメニューに設定することで、ユーザー自身が簡単に解決策を見つけられるようになります。これにより、カスタマーサポートの負担が軽減されます。

5. データ収集と分析 リッチメニューの各項目のクリック数を追跡することで、ユーザーの興味やニーズを理解し、マーケティング戦略の改善に役立てることができます。

総合的に、リッチメニューはユーザー体験を向上させ、企業や組織の目的を達成するための強力なツールです。ただし、ユーザーが実際に使いやすく、関連性のあるコンテンツを提供することが重要です。

★★リッチメニュー楽しさ
リッチメニューの楽しさをお伝えしますね。リッチメニューを使うことで、ビジネスや日常のコミュニケーションがより楽しく、魅力的になります。

1. 視覚的魅力: リッチメニューは、カラフルな画像や魅力的なデザインを活用できます。これにより、ユーザーは視覚的に楽しむことができ、興味を引きやすくなります。

2. 直感的な操作体験: リッチメニューは、タッチ一つで様々な機能にアクセスできるため、使う楽しさがあります。直感的な操作性は、ユーザーにとって快適で満足感をもたらします。

3. パーソナライズされた体験: リッチメニューをカスタマイズして、ユーザーの興味や好みに合わせた内容を提供することができます。これにより、ユーザーは自分だけの特別な体験を楽しむことができます。

4. インタラクティブな要素: リッチメニューには、クイズや投票などのインタラクティブな要素を取り入れることができます。これにより、ユーザーの参加意欲を高め、より積極的なコミュニケーションを促進します。

5. 情報発見の楽しさ: リッチメニューを通じて、新しい商品やサービス、興味深いコンテンツに簡単にアクセスできます。ユーザーは新しい発見を楽しむことができ、探索の喜びを感じます。

★★公式LINEのリッチメニューの活用法
・イベント情報の提供:セミナーやワークショップの詳細情報を表示し、ユーザーが簡単に登録できるようにします。
・クーポン配布:特典や割引クーポンをリッチメニューで提供し、来店や購入を促進します。
・よくある質問(FAQ):ユーザーからよく寄せられる質問とその回答をまとめ、問い合わせを減らします。
・お問い合わせフォーム:リッチメニューから直接問い合わせができるフォームにリンクします。
・商品カタログ:新商品やおすすめ商品をリッチメニューで紹介し、購入ページへ誘導します。
・ブログや記事のリンク:役立つ情報や最新の記事を紹介し、ユーザーの関心を引きます。
・動画コンテンツ:商品の使い方やサービスの説明動画を埋め込み、理解を深めてもらいます。
・ソーシャルメディアへのリンク:Facebook、Instagram、Twitterなどの公式アカウントへのリンクを設置します。
・アンケート:ユーザーの意見を収集するためのアンケートリンクを設置し、改善に役立てます。
・予約システム:サービスやイベントの予約ができるページにリンクします。
・プロフィールページ:自社や自分のプロフィールページにリンクし、信頼感を高めます。
・ギャラリーページ:過去のイベントや製品の写真ギャラリーにリンクし、ビジュアルでアピールします。
・特集ページ:期間限定の特集やキャンペーンページへのリンクを設置します。


続きを読む

6月3日(月)

22:00 - 23:00

オンライン

予約締切日時

6月2日(日) 22:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月3日(月)

23:00 - 23:55

オンライン

予約締切日時

6月2日(日) 23:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月3日(月)

23:00 - 23:55

オンライン

予約締切日時

6月2日(日) 23:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月4日(火)

5:00 - 6:00

オンライン

予約締切日時

6月3日(月) 5:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月4日(火)

7:00 - 8:00

オンライン

予約締切日時

6月3日(月) 7:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月4日(火)

22:00 - 23:00

オンライン

予約締切日時

6月3日(月) 22:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月4日(火)

23:00 - 23:55

オンライン

予約締切日時

6月3日(月) 23:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月5日(水)

5:00 - 6:00

オンライン

予約締切日時

6月4日(火) 5:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月5日(水)

6:00 - 7:00

オンライン

予約締切日時

6月4日(火) 6:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月5日(水)

7:00 - 8:00

オンライン

予約締切日時

6月4日(火) 7:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月5日(水)

22:00 - 23:00

オンライン

予約締切日時

6月4日(火) 22:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月5日(水)

23:00 - 23:55

オンライン

予約締切日時

6月4日(火) 23:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月6日(木)

5:00 - 6:00

オンライン

予約締切日時

6月5日(水) 5:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月6日(木)

6:00 - 7:00

オンライン

予約締切日時

6月5日(水) 6:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月6日(木)

7:00 - 8:00

オンライン

予約締切日時

6月5日(水) 7:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月6日(木)

22:00 - 23:00

オンライン

予約締切日時

6月5日(水) 22:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月6日(木)

23:00 - 23:55

オンライン

予約締切日時

6月5日(水) 23:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月7日(金)

5:00 - 6:00

オンライン

予約締切日時

6月6日(木) 5:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月7日(金)

6:00 - 7:00

オンライン

予約締切日時

6月6日(木) 6:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月7日(金)

7:00 - 8:00

オンライン

予約締切日時

6月6日(木) 7:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月7日(金)

22:00 - 23:00

オンライン

予約締切日時

6月6日(木) 22:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月7日(金)

23:00 - 23:55

オンライン

予約締切日時

6月6日(木) 23:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月8日(土)

5:00 - 6:00

オンライン

予約締切日時

6月7日(金) 5:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月8日(土)

6:00 - 7:00

オンライン

予約締切日時

6月7日(金) 6:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月8日(土)

7:00 - 8:00

オンライン

予約締切日時

6月7日(金) 7:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月8日(土)

22:00 - 23:00

オンライン

予約締切日時

6月7日(金) 22:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月8日(土)

23:00 - 23:55

オンライン

予約締切日時

6月7日(金) 23:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月9日(日)

6:00 - 7:00

オンライン

予約締切日時

6月8日(土) 6:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月9日(日)

7:00 - 8:00

オンライン

予約締切日時

6月8日(土) 7:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月9日(日)

22:00 - 23:00

オンライン

予約締切日時

6月8日(土) 22:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

  • 6月3日(月)

    22:00 - 23:00

    オンライン

  • 6月3日(月)

    23:00 - 23:55

    オンライン

  • 6月3日(月)

    23:00 - 23:55

    オンライン

  • 6月4日(火)

    5:00 - 6:00

    オンライン

  • 6月4日(火)

    7:00 - 8:00

    オンライン

  • 6月4日(火)

    22:00 - 23:00

    オンライン

  • 6月4日(火)

    23:00 - 23:55

    オンライン

  • 6月5日(水)

    5:00 - 6:00

    オンライン

  • 6月5日(水)

    6:00 - 7:00

    オンライン

  • 6月5日(水)

    7:00 - 8:00

    オンライン

  • 6月5日(水)

    22:00 - 23:00

    オンライン

  • 6月5日(水)

    23:00 - 23:55

    オンライン

  • 6月6日(木)

    5:00 - 6:00

    オンライン

  • 6月6日(木)

    6:00 - 7:00

    オンライン

  • 6月6日(木)

    7:00 - 8:00

    オンライン

  • 6月6日(木)

    22:00 - 23:00

    オンライン

  • 6月6日(木)

    23:00 - 23:55

    オンライン

  • 6月7日(金)

    5:00 - 6:00

    オンライン

  • 6月7日(金)

    6:00 - 7:00

    オンライン

  • 6月7日(金)

    7:00 - 8:00

    オンライン

  • 6月7日(金)

    22:00 - 23:00

    オンライン

  • 6月7日(金)

    23:00 - 23:55

    オンライン

  • 6月8日(土)

    5:00 - 6:00

    オンライン

  • 6月8日(土)

    6:00 - 7:00

    オンライン

  • 6月8日(土)

    7:00 - 8:00

    オンライン

  • 6月8日(土)

    22:00 - 23:00

    オンライン

  • 6月8日(土)

    23:00 - 23:55

    オンライン

  • 6月9日(日)

    6:00 - 7:00

    オンライン

  • 6月9日(日)

    7:00 - 8:00

    オンライン

  • 6月9日(日)

    22:00 - 23:00

    オンライン

  • 参加できる日程がありませんか?
    先生に開催リクエストを送ってみましょう!
    開催リクエストする
受けたい
13人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

6月3日(月)22:00 - 23:00

¥1,000

参加人数0/1人

6月3日(月)23:00 - 23:55

¥1,000

参加人数0/1人

6月3日(月)23:00 - 23:55

¥1,000

参加人数0/1人

オンライン受講料に含まれるもの

オンライン受講料には、レッスン代・制作も含まれます。

この講座の先生

魔法の高次元手帳 中根 ひとみ💕のプロフィール写真

魔法の高次元手帳 中根 ひとみ💕

本人確認済み
  • 15人
  • 16回
先生ページを見る 先生に質問する
書くだけで実現🌈魔法の高次元手帳インストラクター

兵庫県淡路島出身。
会社員歴30年
◇セミナー実績200名以上(個人向け)

娘がうつ病になった事がきっかけで、薬治療が中心の医療に疑問をもち
出会ったYSメソッドで、娘が2ケ月で11錠のんでいた薬の断薬、そして復職

自分と同じような親子にYSメソッドを伝えたい
そんな思いで人生はじめての営業職につくも
全然売れず、もうやめようと思った時にであった
「魔法の高次元手帳」
1ケ月毎日記入していくだけで、注文が舞い込んでくるようになった。

記入するだけで、意識の変革がおこり
行動管理ができる“心のドリル“のような手帳
...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<公式LINEとLステップのリッチメニュー🌈所要時間>
60分程度

<当日のレッスンの流れ>
20分 ディスカッション
20分 ワーク作業
20分 質疑応答
続きを読む

こんな方を対象としています

公式LINEやLステップのリッチメニューを作成したいけれど
人に頼むと高額な費用が発生するし
できるなら必要に応じて、自分ですぐに修正できる様になりたい。
でも、パソコンスキルが心配、
どうやったらいいのか1対1で教えてほしいという方を対象としています。
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

公式LINEとLステップのリッチメニュー🌈ご参加の際は本名顔出しでお願いします。

zoomを使って行いますのでソフトのダウンロードをおねがいいたします!

開始15分すぎた場合は無断欠席とし、キャンセルさせていただきます。
その際の返金は致しかねます。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー7

  • 楽しかった( 5 )
  • 勉強になった( 6 )
  • 受ける価値あり( 6 )
  • この講座は「助かったぁ〜!!の一言」でした
    女性 60代

    やり方がわからずとても困っていましたが、親切に一生懸命に教えてくださいました。とても助かりました!ありがとうございました!!

    先生からのコメント

    こちらこそありがとうございました。
    スマホでもリッチメニューの登録が簡単にできて、とてもよかったです。
    又、わからないことがあればいつでも聞いてくださいね!!
    応援しております💕

  • この講座は「丁寧で親切!初心者さんもおすすめ」でした
    女性 40代

    こちらの急なお申し出にも快く対応くださって大変助かりました。
    また、そういった急な変更にもご対応できる実力も素敵だなと感じました!
    またお世話になります。
    ありがとうございました。

    先生からのコメント

    本日はご受講ありがとうございました。最初に欲しい情報を明確にお伝えいただいたのでとても助かりました。今後ともどうぞよろしくお願いします。お仕事、応援しております。

  • この講座は「実践的でかつ新しい発見のある講座」でした
    男性 50代

    重要なポイントを絞った、実践的なスキルを学ぶことができる講座でした。

    これまでなんとなく理解していたものがクリアになり、今後自分のビジネスでも活かすことができそうです。

    この安さで基礎から本だけでは学べないようなコツや考え方も教えていただき、
    とても有意義な時間を過ごせたと思います。ありがとうございました!

    先生からのコメント

    クリケンさん、コメントありがとうございました。先程動画をお送りさせていただきました。又何かございましたらどうぞよろしくお願いします。中根ひとみ

  • その他のビジネススキルのおすすめの先生その他のビジネススキルの先生を探す

    その他のビジネススキルの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す