ひとりで作る! ショートドラマの撮影技法を撮影現場で学ぼう!

対面

台本のあるショートドラマの作り方を、ロケ地や役者の選定からシナリオ作成の流れ、実際の撮影現場での動き方などじっくり勉強します。

こんなことを学びます

https://youtu.be/puFbCKK8V-U?si=HCumJ-0Kj8oqfAjL

https://youtu.be/FreudJzQWZE?si=T4ywb6DCknKXdua0

こんな感じの
短いショートドラマの作り方(撮り方)を勉強します。

わたしは元々ゲームなどのシナリオライターをしていました。
商業だけでなく
自主制作用の脚本を書いたりもしていました。
自分の書いたシナリオを映像にしたくてカメラを買ったのが、映像制作を始めたきっかけでした。

この講座では
インタビュー動画やドキュメンタリーとは違う
台本のあるショートドラマの作り方を勉強していく講座です。

まずは1時間ほど座学で映像制作の基礎について学びます。
・シナリオ制作
・ロケ地、キャスト選定
・香盤表
・小道具準備
・撮影準備

シナリオはどうやって書けばいいのか。
役者はどこでオーディションするのか。ロケ地の許可申請は?
カメラは何を使う? 音はどうやって録る? 編集は?

などなど。

ドラマや映画はチームで作り上げることの多い映像作品ですが
ここではひとり、もしくは少人数で作ることを想定しています。

座学のあとは、実際の撮影現場にて
ドラマ撮影を見学しながら撮影の流れを掴んでもらいます。

続きを読む

希望の日程で調整できます

現在開催日程はありませんが、開催リクエストを送ることで希望の日時で講座開催を相談できます。

開催予定エリア梅田・北新地

価格(税込)¥8,000

受けたい
3人が受けたい登録しています

対面受講日程

価格(税込)¥8,000
場所梅田・北新地

この講座の先生

推しは押せるときに“押せ”。カメラ始めるなら今!

関西でフォトグラファーとビデオグラファーをしています。

元々はAD・エディターとして
会社員をしつつの副業カメラマンでしたが
副業で本業の収入を超えましたので本業にしました。

趣味・副業・本業
どの立ち位置の生徒さんにも
適切なスキルとノウハウをお伝えできると思います。

YouTubeでわかることは検索で。
わからないこと・実践は私の教室にぜひお越しください!
楽しみながらシャッターを押せるようになること請け合いです。

モデルさんに来てもらうポトレ講座や
ショート動画の撮影講座がオススメです。
会話やポージン...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

4時間想定
例:12:00-16:00

60分 座学「ショートドラマの作り方」
120分 撮影風景・見学と研修
60分 撮影補助・アシスタント体験
続きを読む

こんな方を対象としています

ショートドラマを自分で撮ってみたい方。
ドラマ撮影の流れを勉強したい方。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

動画編集・映像制作のおすすめの先生動画編集・映像制作の先生を探す

動画編集・映像制作の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す

関連エリアから探す