【苦手な人ほど効果大】床に物がない部屋になる片付けスタート法

オンライン

NHKに「時短家事の達人」として出演🥰。片付け苦手😨だった私がどうやって「床にモノがない部屋」なったか?片付け苦手な人ほど効果大の片付術です

こんなことを学びます

●NHKに「時短家事の達人」として出演
●8月号の「CLASSY」に登場
●小さい頃から片付けが何より苦手
 散らかり部屋が当たり前の人生が
 アラフィフで大逆転した
  整理収納アドバイザーが
  1~2人の少人数講座で
  片付け実践に導きます^^

💛~💛~💛~💛~💛~💛~💛~💛
 ただいま特典
・片付けのコツPDFプレゼント中!
  ・無料30分片付け実践アドバイス(ご希望者)
💛~💛~💛~💛~💛~💛~💛~💛

片付けが苦手で
気付けば床に物が散らかってしまう方に
おススメの講座です。

なぜ片付けられないか?
床に物が散らかるのはなぜか?
どうすれば散らからない部屋になるか?

すぐに実践できる、やれば必ず片付く
方法をお伝えします。

小さい頃から片付けが大の苦手だった
「整理収納アドバイザー」が
インスタでも褒められる部屋に大変身できた
片付けワザ満載の講座です。

*******************
・サンキュ!STYLE ライター
・整理収納アドバイザー
・時短家事コーディネーター認定講師
・管理栄養士
*******************

************************************
こんな思いで講座を開催しています
************************************

はじめまして!

井上ひろみと申します。

私はパナソニック㈱で
長年、一貫して調理家電の開発に
携わってきました。

一から手掛けた商品が、今では
誰もが知るブランドに成長させたという
仕事歴を持っています。

子育てしながらのフルタイム開発勤務は、
超多忙でしたが
「忙しい自分の課題を調理家電が解決したら、
 多くの皆さんのお役に立てるに違いない」
との思いで開発した商品にはわが子のように
愛を注いできました。

しかし、家庭では「片付け」がとにかく苦手で、やってもやっても
終わらない家事にストレス満載の毎日でした。
あれもできてない、これもできてないと自分を責める日々。

片付けが苦手は小さい頃からで、友人にも悪評の散らかり部屋の住人。
片付かないのは生まれつきで仕方ないとのあきらめもありました。
そして、そのころはろは収納の仕方が下手なんだろうな・・・
となんとなく思ってました。

そんな私が、子育てが落ち着いたアラフィフで
片付けを学び、家がすっきりするだけでなく驚くほど家事が時短になり、
暮らしが180℃変わる体験をしたんです。

家が片付くと不思議なことに
色んな良いコトが舞い込んでくるようになりました。

金銭的、人間関係、自分の人生・・・・

そこで、この経験をもっともっと多くの方に伝えたいと
元片づけが苦手だった体験から生み出した独自の
「simple free メソッド」
(物事をシンプルにしていくと自分の自由が増える)
で、片付けを伝えていくと
「暮らしが変わった」
「モノとの向き合い方が変わった」
「家族がとても喜んでいる」と受講者から、
続々声をいただけるようになりました。

特に、オンラインで
「理論」+「実践」+「リバウンドなしまで見届ける」
この片付けメソッドは、できるまでフォローという体制で
着実な成果につながることが好評いただいています。

この講座はそのスタート部分をお伝えします。

片付けられない散らかり部屋から
リバウンドしないすっきり部屋に変化した我が家の事例を元に
具体的に教えています。

片付けが苦手な人の気持ちが痛いほどわかりますので
そのお気持ちに寄り添いながら
すっきり部屋に導いていきます。

ぜひ、一度片付けの基本を学び、
スタートしてみませんか?

************************************
こんな方を対象としています
************************************
・モノが多くて片付かない
・小さい頃から片付けが苦手
・収納の仕方が下手なのでスキルを知りたい
・片付けストレスから解放されたい
・すっきり片付いた部屋に住みたい
・いつでも人が呼べる家にしたい
・家事をもっと時短したい
・収納が少ないから仕方ない

************************************
◇セミナーの内容
************************************
1.片付いたら驚く世界が待ってる 

2.片付けられないのはなぜ? 

3.片付けの三大効果 

4.片付けの基本術 具体的な進め方

5.質疑応答



***************************************************
 講座を受けるとこんなメリットが有ります
***************************************************

片付けられない多くの人が間違ってることを
正しくお伝えします。
・片付けが進まない原因がわかる
・片付けを進めるためのスキルが学べる
・片付けの一歩のスタート法がわかる


**********************************************
片付けた後にはこんな素敵な暮らしが待ってます
**********************************************
・家事が驚くほど時短になる
・床に物がないすっきりした暮らしになる
・自分の時間ができる
・おうちが大好きになる
・収納の技はこれだけ!超簡単

************************************
【なぜ今、片付けを学ぶべきか?】
************************************
モノにあふれた今の家庭では
片付くと家がすっきりするだけでなく
下記のようなメリットがあり、
やらない理由はありません💛

・ムダな出費がなくなる
・探し物の時間がなくなる
・掃除が時短になる
・家庭に笑顔が増える

***************************************************
人生100年時代と言われる現代、
片付けをさっさと終わらせて
家事も時短にし、家族時間や
自分時間をワクワクさせませんか💛

【お客様のレビュー】

◆この講座は「「とても具体的 シンプルな内容を学べる講座です」」でした

井上先生ご自身の実体験をもとに、お優しいおはなし口調でゆったりしたトーンで講義が進み、癒されながら、自分の思いを、ありのまま話すことができ、大変満足できました。心から感謝申しあげます。質疑応答のお時間もとってくださいました!片付けで困っておられる多くの方々に、聞いていただきたい基本的な講座内容です。早速、整理をはじめます! ~40代女性~

◆この講座は「片付けやる気スイッチを押してくれる講座」でした

終わって早速整理を始めました。
これまで片付けが出来なかった理由をわかりやすく教えてくださって、かつどうしたら良いのかも具体的に、シンプルに伝えて頂いたので講座が終わってすぐに動き出すことができました。
片付けないといけないと思いつつ具体的にどうしたら良いのかわからない方や、背中を押してもらいたい方にきっかけをくれる講座です。 ~30代女性~
続きを読む

6月5日(水)

9:00 - 10:15

オンライン

予約締切日時

6月4日(火) 9:00

参加人数

0/2人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月6日(木)

9:00 - 10:15

オンライン

予約締切日時

6月5日(水) 9:00

参加人数

0/2人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月15日(土)

9:00 - 10:15

オンライン

予約締切日時

6月14日(金) 9:00

参加人数

1/2人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月18日(火)

9:00 - 10:15

オンライン

予約締切日時

6月17日(月) 9:00

参加人数

0/2人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月23日(日)

9:00 - 10:15

オンライン

予約締切日時

6月21日(金) 9:00

参加人数

0/2人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月24日(月)

20:00 - 21:15

オンライン

予約締切日時

6月23日(日) 20:00

参加人数

0/2人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月26日(水)

20:00 - 21:15

オンライン

予約締切日時

6月25日(火) 20:00

参加人数

0/2人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月29日(土)

9:00 - 10:15

オンライン

予約締切日時

6月28日(金) 9:00

参加人数

0/2人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

予約締切

6月3日(月)

9:00 - 10:15

オンライン

予約締切日時

6月2日(日) 9:00

参加人数

3/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

SOLD OUT

6月4日(火)

9:00 - 10:15

オンライン

予約締切日時

6月3日(月) 9:00

参加人数

3/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

  • 6月5日(水)

    9:00 - 10:15

    オンライン

  • 6月6日(木)

    9:00 - 10:15

    オンライン

  • 6月15日(土)

    9:00 - 10:15

    オンライン

  • 6月18日(火)

    9:00 - 10:15

    オンライン

  • 6月23日(日)

    9:00 - 10:15

    オンライン

  • 6月24日(月)

    20:00 - 21:15

    オンライン

  • 6月26日(水)

    20:00 - 21:15

    オンライン

  • 6月29日(土)

    9:00 - 10:15

    オンライン

  • 予約締切

    6月3日(月)

    9:00 - 10:15

    オンライン

  • SOLD OUT

    6月4日(火)

    9:00 - 10:15

    オンライン

  • 参加できる日程がありませんか?
    先生に開催リクエストを送ってみましょう!
    開催リクエストする
受けたい
228人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

6月4日(火)9:00 - 10:15

¥1,000

参加人数3/3人

6月5日(水)9:00 - 10:15

¥1,000

参加人数0/2人

6月6日(木)9:00 - 10:15

¥1,000

参加人数0/2人

この講座の先生

驚くほど家事が時短になる片付け術

◆整理収納アドバイザー
◆時短家事コーディネーター
◆管理栄養士
◆サンキュ!STYLE 公式ライター

<実績>
 ・時短家事の達人としてNHK番組出演
 ・CLASSY 掲載 整理収納アドバイザー
 ・オンライン片づけ塾で片付けに悩む方を理想のお部屋に
 ・大手家電メーカー 時短家事コーディネーター認定講師
 ・企業向けワークライフバランス講師
 ・延べ1000人以上の方に片付け・時短家事を伝えてきた実績

家電メーカーで30年調理家電開発をしながら、家庭と子育ての両立に取り組んできました。

小さい頃から片付けが...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

************************************
◇セミナーの内容
************************************

1.片付いたら驚く世界が待ってる 
2.片付けられないのはなぜ? 
3.片付けの三大効果 
4.片付けの基本術 具体的な進め方
5.質疑応答

続きを読む

こんな方を対象としています

・以前から片付けが苦手
・床に物が散らかってしまう
・家事に時間がかかる
・自分の時間がほしい
・収納の技を知りたい
・いつ人がきてもOKな部屋にしたい
・仕事、子育て、家事で片付け時間がない
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

参加時のお願い

「本気で片付けたい」という方に参加いただきたいと思ってます。

片付けは
本気にならなければ永遠に進みません。

1.顔出し&本名でお願いします。
2.積極的に会話に参加
3.食事中やテレビの環境などは遠慮ください。
4.録音や録画はご遠慮ください
5.飲み物などを飲みながらリラックス
6.メモを取りながら実際に取り組むつもりで参加ください。

*顔出しされない方、本名で参加されない方はお断りいたします。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー77

  • 楽しかった( 47 )
  • 勉強になった( 65 )
  • 受ける価値あり( 58 )
  • この講座は「整理と片付けの前に絶対外せない内容の講座」でした
    女性 70代

    片付けをしても、日が経てばまた元に戻るパターンを繰り返していたので、片付けとは定期的にずっとやらなければならないものと思い込んでいました。
    が、そうではないことが分かりました。なるほど!な整理のコツを教えて頂きました。
    このやり方でずっと片付いた部屋を実現させたいと思います。
    ありがとうございました。

  • この講座は「片付けが進まない&また散らかる原因が分かる講座」でした
    女性 40代

    先生は、片付けに関する個人の事情や悩みをもとに、
    講座内容の重点を変えながら進めてくださいました。とても有難かったです。
    家のなかが片付いていないことと同様に、頭の中も片付いていないので、
    簡潔になる質問をしてくださったお陰で整理されていってよかったです。

    そういった気持ちや考えの面はもちろんですが、
    なぜ片付けが進まないか?どう進めていくのか?
    再び散らからないで済む方法などをシンプルに教えていただけたので、
    せっかく片づけてもまた散らかる私としては大変助かりました。
    ありがとうございます。

  • この講座は「本当に素晴らしい講座👍」でした
    女性 50代

    今まで片付けの本を読んだりして、試しても続かずで
    この講座を受講させていただきました。今まで出会ったことがない発想で、これから頑張ってみようと思いました。これからもよろしくお願いいたします

  • 片付け・整理術のおすすめの先生片付け・整理術の先生を探す

    片付け・整理術の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す

    この講座が掲載されている特集