【TOEIC直前対策講座💪】Part5/長文/リスニング/徹底対策

オンライン

TOEIC直前「何をやれば良いの?」を解消!「Part5(文法/語彙)」「長文」「リスニング」頻出問題だけ厳選し徹底解説✏️

こんなことを学びます


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

TOEIC受験直前の方
弱点発見、補強
プロの解説、テクニックが知りたい方‼️

「Part5(文法/語彙」「長文」「リスニング」
を徹底的に実践演習して固めていきます👍

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

💡開催日時により対策内容が変わります。
ご自身が補強したい内容の日時を確認の上ご予約ください。


✨「レコーディング(動画録画)リクエスト」が出来るようになりました✨
☑️講座当日に仕事が入ってしまった、、、
☑️仕事が終われなくて、講座に遅刻しそう、、、、
☑️少し早めに講座を講座を抜けなくてはいけない、、、

などなど、オンタイムで講座には出られないけど
講座は受講したい!!という方に「動画受講します👍」
と事前にリクエストをくだされば講座を録画して共有いたします😊


✨カメラオフ、マイクオフでの受講も可能です✨
☑️移動中、外出中なのでカメラオフで受講したい、、、
☑️子供が近くにいるのでカメラオフが希望
☑️カフェで受講するのでマイクオフで受講したい、、、

カメラオンで積極的に参加した方が集中力は高まりますが
外出中でも、移動中でも、お子様と一緒でも受講したい!と
方は、カメラ&マイクオフでの参加もウェルカムです👍


✳️開催スケジュール✳️

6月16日(日)13:00-14:30 「パート3リスニング」
6月21日(金)22:00-23:30「パート5(文法/語彙)」
6月22日(土)10:30-12:00「パート7長文」

※どの講座もテキストは使用しませんので
テキストの事前購入などは必要ありません
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

✅TOEIC本番を控えているのに、直前では何を勉強したら良いか分からない
✅文法問題はいつも何となく解いている、、、
✅Part5文法の問題をたくさん解いてトレーニングしたい
✅じっくり解くと時間がかかり、急いで解くと精度が落ちる、、😭
✅語彙力がないので補強したい💪
✅長文を解くのにいつも時間がない、、、
✅サクサク解くためのテクニックを知りたい
✅リスニングパート3、4ではパニックになる🌀

\TOEIC受験直前の仕上げ学習に/


TOEIC985のプロ講師が

✴️Part5(文法・語彙)の頻出問題
✴️Part7 長文読解
✴️リスニング(Part3,4 )

それぞれの項目に関して
厳選問題を徹底解説‼️

TOEIC受験直前の勉強に迷いがなくなりますよ👍
この講座を受けてスッキリした気分でTOEIC
を受験しましょう!

TOEIC受験が差し迫っていない方には
文法の苦手発見、理解度の確認
語彙の強化、長文やリスニングのテクニックの確認と演習として
ご活用いただける講座構成になっています✏️

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
どれかご都合の良い日1日でも、
全ての開催日でも
自由にご受講いただけます!
(問題は毎回違うものを用意していますの
何回参加しても充実感があります👍)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

✏️それぞれの対策講座の内容✏️

🔹パート5(文法・語彙)
講師が厳選した頻出の文法/語彙問題
で必須事項を確認し
その後、TOEIC本番と同じように
パート5 30問を時間を測って解きます⏱️
ご自身の苦手文法、間違えの傾向、
語彙力の不足が必ず掴めます!


🔹長文
まずは公式問題集で解き方を確認
その後、講師が厳選したパート7長文問題を
時間を計って解きます。
ダブル、トリプルにも挑戦します💪

読み方、ボキャブラリーも確認、
答えの導き方も徹底的にお伝えします👍

🔹リスニング
TOEICパート3、4
解き方のテクニックを徹底見直しして
講師が厳選したPart3、4問題を
本番と同じように解きます。
その後、スクリプトをしっかり確認。
単語の意味、使い方、英文全体の精読、音読も行います。
本番に向けて解き方のコツが掴めます💪



テスト直前でソワソワして何をしたら良いか分からない方、
90分しっかり集中して仕上げをしましょう‼️



◆持ち物◆
筆記用具
(教材はプリントをPDFでお渡しします)

◆定員◆
基本 5名


ーーーーーーーーーーーーーーーーー
どれかご都合の良い日1日でも、
全ての開催日でも
自由にご受講いただけます!
(問題は毎回違うものを用意していますの
何回参加しても充実感があります👍)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

✨「アーカイブ(動画録画)リクエスト」が出来るようになりました✨
☑️講座当日に仕事が入ってしまった、、、
☑️仕事が終われなくて、講座に遅刻しそう、、、、
☑️少し早めに講座を講座を抜けなくてはいけない、、、

などなど、オンタイムで講座には出られないけど
講座は受講したい!!という方に「動画受講します👍」
と事前にリクエストをくだされば講座を録画して共有いたします😊

✨カメラオフ、マイクオフでの受講も可能です✨
☑️移動中、外出中なのでカメラオフで受講したい、、、
☑️子供が近くにいるのでカメラオフが希望
☑️カフェで受講するのでマイクオフで受講したい、、、

カメラオンで積極的に参加した方が集中力は高まりますが
外出中でも、移動中でも、お子様と一緒でも受講したい!と
方は、カメラ&マイクオフでの参加もウェルカムです👍
続きを読む

6月16日(日)

10:30 - 12:00

オンライン

予約締切日時

6月15日(土) 10:30

参加人数

2/4人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥5,000
¥4,000早割20%OFF(残り1名)

▶︎この日のテーマは「リスニングPart3」 ▶︎教材は講師が事前にグループメッセージを通して PDFでお送りします

6月21日(金)

22:00 - 23:30

オンライン

予約締切日時

6月20日(木) 22:00

参加人数

2/4人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥5,000
¥4,000早割20%OFF(残り1名)

▶︎この日のテーマは「Part5 語彙/文法」です ▶︎教材は事前に講師がグループメッセージを通して PDFでお送りします

6月22日(土)

10:30 - 12:00

オンライン

予約締切日時

6月21日(金) 10:30

参加人数

2/4人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥5,000
¥4,000早割20%OFF(残り1名)

▶︎この日のテーマは「Part7長文」です ▶︎教材は事前に講師がグループメッセージを通して PDFで送ります。
  • 早割20%OFF

    6月16日(日)

    10:30 - 12:00

    オンライン

  • 早割20%OFF

    6月21日(金)

    22:00 - 23:30

    オンライン

  • 早割20%OFF

    6月22日(土)

    10:30 - 12:00

    オンライン

  • 現在は開催リクエストを
    受け付けていません
受けたい
58人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

6月16日(日)10:30 - 12:00

¥5,000¥4,000早割20%OFF
参加人数2/4人

6月21日(金)22:00 - 23:30

¥5,000¥4,000早割20%OFF
参加人数2/4人

6月22日(土)10:30 - 12:00

¥5,000¥4,000早割20%OFF
参加人数2/4人

オンライン受講料に含まれるもの

講座で使用するプリントを事前にグループメッセージで
お送りします。
プリントアウトもしくは、ご自身のパソコンで見ることが
できるように事前にダウンロードをしてください。

この講座の先生

SUSIE (すーじー) 先生のプロフィール写真
講師歴26年 TOEIC985のプロ講師
SUSIE (すーじー) 先生
【講師名 SUSIE (すーじー)】
愛知淑徳大学英文学科卒業
ニューヨークフィルムアカデミー卒業(映画制作専攻)
TOEIC 985点 (L495 R490)

25年以上に渡り、外資系企業、大学病院、スクールで、TOEIC、ビジネス英語、英語プレゼン講師の経験を持ち、
ヒルトン名古屋では約10年に渡り、ホテル従業員の専任英語トレーナーを務め、企業、観光施設では接客英語講師を担当。

2016年には駐日アメリカ大使 キャロライン・ケネディが指揮するアメリカ留学推進プロジェクト”A Broader View”では
「アメリカ留学...
+続きを読む

この講座の主催団体

SUSIE English School ☆英語講師すーじーが代表を務める英語スクール☆

主催団体確認済み
  • 3,160人
  • 1,124回
世界で活躍できる本物の英語を学べる!

🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹

2022年、2023年
2年連続で

過去1年間、講座の受講予約とサービスの購入者数が最も多かった先生、団体

🏅「英語・語学部門」

を受賞しました🎉㊗️㊗️

🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹


子供から大人まで学ぶことができる、
英語講師、映画監督・プロデューサーである
SUSIE(すーじー)が代表を務める英語スクール

ーーー...
+続きを読む

主催団体に質問する 主催団体ページを見る

当日の流れとタイムスケジュール

(例)「Part5文法/語彙」の場合

<所要時間>
90分

<当日のレッスンの流れ>
20分 講師が厳選した文法/語彙問題を解いてウォームアップ
10分 Part5演習
15分 見直しタイム
45分 答え合わせ、解説


※タイムラインは目安です。
参加者のレベル、目的、目標に合わせて
内容が変わる場合がございます
続きを読む

こんな方を対象としています


✅TOEIC本番を控えているのに、直前では何を勉強したら良いか分からない
✅文法問題はいつも何となく解いている、、、
✅Part5文法の問題をたくさん解いてトレーニングしたい
✅じっくり解くと時間がかかり、急いで解くと精度が落ちる、、😭
✅語彙力がないので補強したい💪
✅長文を解くのにいつも時間がない、、、
✅サクサク解くためのテクニックを知りたい


\TOEIC受験直前の仕上げ学習に/

講座の難易度に不安のある方は、
お気軽にお問い合わせください。

◆リピーター歓迎
取り扱う問題は毎回変えますので、
何回受けて頂いても、
効果的なトレーニング、
新しい発見に繋がりますよ👍

続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

・オンラインセミナーでzoomを使用します。
 
・当日講座で使用するプリントを講座前に
 ストアカメッセージを通してPDFデータでお渡しします。
 必要であれば講座までにプリントアウトの準備、
 パソコンでご参加の方は、ご自身のスクリーンで見ることができるように
 事前にダウンロードをお願いいたします。
 

・静かでレッスンに集中できる場所でご受講ください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー208

  • 楽しかった( 128 )
  • 勉強になった( 187 )
  • 受ける価値あり( 190 )
  • この講座は「実力に反映されていることが実感できる講座」でした
    男性 30代

    文法問題は勉強すればするほど正答率も上がってきている反面、毎回躓いてしまっている単元もあります。その部分は、他と比べても理解度や勉強量が足りていないパートでもあるので、満点を目指すために重点的に対策していきます。

  • この講座は「明日がテストでも使える内容」でした
    男性 60代

    説明が明瞭なので、頭にすぐはいる。とにかく実践的!

  • この講座は「反復練習の大事さを噛みしめた講座」でした
    男性 30代

    語彙力を鍛えるにはひたすら覚えていくのみなので、そういった機会を設けるために参戦しました。今回は、以前出会った表現が散りばらめられていたので、記憶を頼ることができた分、正答率も上々でした。語彙は、一度見ただけでは覚えきらないので何度も反復していますが、ここにきて復習の重要さがより一層理解できた気がします。

  • TOEIC対策のおすすめの先生TOEIC対策の先生を探す

    TOEIC対策の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す

    この講座が掲載されている特集