あがり症だけのスピーチ練習会 ヒモンスピーチの団体ロゴ

あがり症だけのスピーチ練習会 ヒモンスピーチ

主催団体確認済み
(91)
教えた人数 292 教えた回数 33
講座

こんなことを教えています

続きを読む

講座

レビュー

講座あがり症だけのスピーチ練習会 ヒモンスピーチ(旧キンスピ)
この講座は「実践的でした。」でした

男性

すごくお気に入りの先生が今日で最後ということを聞き、残念です。

講座あがり症だけのスピーチ練習会 ヒモンスピーチ(旧キンスピ)
この講座は「また受けたい講座」でした

女性 40代

繰り返し、実際に人前で話す練習が出来ます。
緊張しますが、次第に場の空気に慣れてゆきます。
あがり症の私にとっては、こんな場所をずっと探してました!という講座です。
もっと早く知りたかった。
大袈裟ですが、私にとっては、社会生活の生きづらさを一つ解消してくれる場所です。
これからも、継続して参加したいです。

講座あがり症だけのスピーチ練習会 ヒモンスピーチ(旧キンスピ)
この講座は「いい緊張感が味わえる講座」でした

男性

実践さながらで学べる講座で、さらには人数もそれなりにいるのでいい緊張感が味わえます。とてもいい経験ができますのでおすすめです。

講座あがり症だけのスピーチ練習会 ヒモンスピーチ(旧キンスピ)
この講座は「スピーチ することに自信がつく講座」でした

男性 50代

実際に スピーチする機会が6回あります。
講議を聞くのではなく 、実際にスピーチすることがあがり症 改善であったりス ビーチ能力の向上 につながると思われます。
自信を持ってスピーチをすることができる様になる講座であります。

ヒモンスピーチ 話し方講師陣
ヒモンスピーチ話し方講師陣

●東京担当 佐々木 香織(ササキ カオリ) 増田 明美(マスダ アケミ) 小松原 亜矢子(コマツバラ アヤコ) 鈴木 愛美(スズキ アミ) ●大阪・名古屋・オンライン担当 伊藤 嘉奈子(イトウ カナコ) ●福岡担当 桜乃花(ホノカ)

稗田 友明
IQ148のメンサ講師

・1985年福岡生まれ ビジネス書作家 ・メンサ会員 ”IQ148以上の集まり” ・新宿でホームレス経験あり ・ストアカアワード2017 in 福岡「優秀先生賞受賞 」「 講座開催賞」受賞 ・幽霊調査(2020/9/11現在、事故物件に住んでいる) ・著作 明日から会社で使える説明力 (秀和システム) ・理解力セミナー 講師 ・あがり症専門スピーチ練習会「キンスピ」代表  https://www.kincho.xyz/ ひえだの活動一覧サイト http://www.hieda.xyz/ ーーーーーー 新入社員研修のスピーチで失敗。 それにより、緊張すると頭が真っ白になり説明・理解ができなくなる。その後、 ・予防 : 説明がゴチャゴチャしないよう普段の説明力を上げておく ・応急処置 : 真っ白になった時にやる行動をあらかじめ決めておく これらにより改善する。 天然パーマ。 ―――――

小松原 亜矢子
会社の朝礼進行で緊張していた現ラジオパーソナリティ

ラジオパーソナリティー、司会、ナレーター、選挙うぐいす 大手都市銀行勤務を経て 現在、C ityFMさいたま REDSWAVEにて番組を担当する他、古閑美保トークショー、荻原次晴トークショーやIR、金融系セミナーなども多数歴任 ナレーションや選挙うぐいすなど喋りのプロとして、活動は多岐に渡る ブライダル司会は1500組超 自身が人前で話す事が苦手だった経験を持つ これまでに数百社の上場企業トップの方の話しを間近で見てきた経験を生かし、スピーチが苦手な方の克服をお手伝いする活動にも力を注いでいる また、双子の子育ての経験を生かし、さいたま市親の学習ファシリテーターとしても講座を担当している

城野 えん
トリリンガル司会者

トリリンガル司会事務所 Trigual代表 英語・中国語・日本語MC/ナレーター 上海出身、4歳より東京在住。慶應義塾大学卒業後、某大手ITセキュリティ関連企業に就職、法人営業、新規ビジネス開発の業務に7年間携わる。在職中にシンガポールに2年間赴任し、現地企業向け営業を担当。営業活動で培った英語・日本語のプレゼンテーションは多方面より高く評価され、数々の情報セキュリティ関連セミナーでの司会進行や、セミナー講師としても多数の登壇経験を持つ。 結婚・出産を経て、司会者に転身。トリリンガル司会事務所Trigualを立ち上げる。中国語、英語、日本語の3か国語のスキルを活かし、披露宴や企業イベント・式典、展示会などでトリリンガルMC/ナレーターとして活躍中。

5 件中 1 - 4 件表示
講座あがり症だけのスピーチ練習会 ヒモンスピーチ(旧キンスピ)
この講座は「実践的でした。」でした

男性

すごくお気に入りの先生が今日で最後ということを聞き、残念です。

講座あがり症だけのスピーチ練習会 ヒモンスピーチ(旧キンスピ)
この講座は「また受けたい講座」でした

女性 40代

繰り返し、実際に人前で話す練習が出来ます。
緊張しますが、次第に場の空気に慣れてゆきます。
あがり症の私にとっては、こんな場所をずっと探してました!という講座です。
もっと早く知りたかった。
大袈裟ですが、私にとっては、社会生活の生きづらさを一つ解消してくれる場所です。
これからも、継続して参加したいです。

講座あがり症だけのスピーチ練習会 ヒモンスピーチ(旧キンスピ)
この講座は「いい緊張感が味わえる講座」でした

男性

実践さながらで学べる講座で、さらには人数もそれなりにいるのでいい緊張感が味わえます。とてもいい経験ができますのでおすすめです。

講座あがり症だけのスピーチ練習会 ヒモンスピーチ(旧キンスピ)
この講座は「スピーチ することに自信がつく講座」でした

男性 50代

実際に スピーチする機会が6回あります。
講議を聞くのではなく 、実際にスピーチすることがあがり症 改善であったりス ビーチ能力の向上 につながると思われます。
自信を持ってスピーチをすることができる様になる講座であります。

50 件中 1 - 4 件表示
あがり症だけのスピーチ練習会 ヒモンスピーチの団体ロゴ
あがり症だけのスピーチ練習会 ヒモンスピーチ
質問を送る

先生のスキルから探す