高山 直美のプロフィール写真

演技や脚本に関するあれこれ楽しく教えます!

高山 直美

本人確認済み
(80)
教えた人数 238 教えた回数 101
講座

プロフィール

エンターテイメントの素晴らしさに感銘をうけ、クリエイター養成学校で演出・脚本技術を学んだのち、芸術で社会貢献を目指すNPO法人に参加し脚本演出を担当。
全国の学校でお芝居を上映する活動の中で、演劇を観る生徒たちの目が輝いていくのを見てもっと感動を広めたいと思い、
2012年より演技ワークショップ開催をスタートさせこれまで2000人以上の方に指導をしてきました。
その中で、誰でも自分自身がまだ発見してない魅力があるということに気付きました。
演技という表現活動をはじめたことがきっかけで日常生活がより楽しく感じるようになったという声をこれまで沢山聞いています。
変化を求める方の力になりたいと思っています。
一緒に楽しみながら自分の魅力を発見しませんか?

・劇団チームエヌズ主催
・制作団体N'S WORKSにて短編映画制作
2014年『お前、本当に梅吉か?』
 東京国際レズビアン&ゲイ映画祭上映 ほか
2015年『夢みるカフェ』
 映画少年映画祭 観客賞受賞 ほか
2016年『ここにいる』
 栃木・蔵の街かど映画祭 グランプリ ほか
2022年『俺を早く死刑にしろ!』公開

続きを読む

こんなことを教えています

「お芝居をもっと身近に」エンタメスクール・エヌズ

「お芝居をもっと身近に」

普段わたしたちは社会の中で生きていくために理性的に行動しています。
だけど子供のころは楽しいことをおもいっきり楽しみ、
想像力のおもむくまま自由に遊んでいませんでしたか?

お芝居を学ぶ課程にはそんな童心にかえるレッスンがたくさんあります。
スポーツを趣味にして体を動かすように、
お芝居を趣味にして心をいっぱい動かしましょう!

「趣味で楽しみたい方から役者を目指す方まで!」

初心者の方やある程度経験がある方、
人それぞれレベルや成長の度合いも違います。

当スクールでは一人一人の目標や課題に向き合い
きめ細やかなサポートを行っているので
まわりについていけないということはありません。
どうぞ安心してご参加ください。

○開催中・開催予定の講座です!
・単発映像演技レッスン
・初心者限定!演劇基礎レッスン
・コミュ力アップ!インプロ即興芝居
・1日だけ作家気分!脚本レッスン etc

続きを読む

講座

写真

レビュー

講座月3回「演劇・感情表現」初心者向け★演劇表現を日常生活にいかそう
この講座は「初心者でも楽しく演じることができる講座」でした

その他 30代

演劇は初めてでしたが、楽しみながら参加できました。

声が小さいのと感情表現が苦手なのを解決したいと思い、参加をしました。
先生がうまく演じるより前に出すことに注力してくださったので、自分が出せる表現を最大限出して演じてみるというチャレンジができました。
周りの雰囲気も良くて、楽しみながら役を演じることができました。

ありがとうございました。

講座高山直美監督が教える実践的映像演技★2月映画鑑賞チケット付き
この講座は「映像演技は面白いってことを思い出した講座」でした

女性

久々の映像演技という映像演技を
やらさせていただきました。

役と向き合う事や、
自分の気持ちの動きに正直になること、
役やシュチュエーションを与えられた時に
自然に湧き出る気持ちは、それでいいんだと許される
空間がとてもありがたかったです。
同時にプラスα、もう少しこういうエッセンスを加えると良いなどというアドバイスは、自分でも気づかなかったものなので、とてもためになりました。

映画を撮るときの仕組みのようなことにも少し触れ、 
1カット1カット撮っていく作業(今回は2カット)も
とても面白く、個人的に好きな作業でもありました。

最後にその日の演技を撮ったものを、
参加者みんなで観るのですが、
自分の演技の現在地を知ることができ、
客観的に観れるので、
凄く大事な作業と思いました。
観ながらまた、先生からのフィードバックにも
勇気付けられました。

先生本当にありがとうございました!
また、是非学びたいですし、
先生の映画も、楽しみにしています♪♪

先生からのコメント

レッスンのご参加どうもありがとうございます。映像演技は実際そのカットで何を伝えたらいいかを理解することが大事なので撮影しつつ振り返るスタイルでレッスンいたしました。自分自身を見て客観視し気づいていくことができていたら嬉しいです^^ また是非ご参加お待ちしています!

講座月3回「演劇・感情表現」初心者向け★演劇表現を日常生活にいかそう
この講座は「チャレンジすることは楽しいと気づいた講座」でした

男性 20代

演技レッスンを通してチャレンジすることは楽しいと感じました!沢山の学びが多い講座でした!

先生からのコメント

レッスンご参加どうもありがとうございます!お芝居には正解も不正解もないのでたくさんチャレンジして楽しむことが大事だと思っています^^ これからも楽しく学んでいきましょう!

講座月3回「演劇・感情表現」初心者向け★演劇表現を日常生活にいかそう
この講座は「楽しかった!」でした

女性 60代

毎回前半でやる大きな声での発声練習は、ストレス解消にうってつけでした。
名前を言いながら感情を表現するのもゲーム感覚で楽しくできました。
後半の台本を使うお芝居は、練習段階で、的確なアドバイスいただけました。
先生は褒めるのがとても上手くて、発表後の講評でも(どうにか?なんとか?)良いところを見つけて、たくさん褒めてくださいました。

講座月3回「演劇・感情表現」初心者向け★演劇表現を日常生活にいかそう
この講座は「初心者でも楽しく演じることができる講座」でした

その他 30代

演劇は初めてでしたが、楽しみながら参加できました。

声が小さいのと感情表現が苦手なのを解決したいと思い、参加をしました。
先生がうまく演じるより前に出すことに注力してくださったので、自分が出せる表現を最大限出して演じてみるというチャレンジができました。
周りの雰囲気も良くて、楽しみながら役を演じることができました。

ありがとうございました。

講座高山直美監督が教える実践的映像演技★2月映画鑑賞チケット付き
この講座は「映像演技は面白いってことを思い出した講座」でした

女性

久々の映像演技という映像演技を
やらさせていただきました。

役と向き合う事や、
自分の気持ちの動きに正直になること、
役やシュチュエーションを与えられた時に
自然に湧き出る気持ちは、それでいいんだと許される
空間がとてもありがたかったです。
同時にプラスα、もう少しこういうエッセンスを加えると良いなどというアドバイスは、自分でも気づかなかったものなので、とてもためになりました。

映画を撮るときの仕組みのようなことにも少し触れ、 
1カット1カット撮っていく作業(今回は2カット)も
とても面白く、個人的に好きな作業でもありました。

最後にその日の演技を撮ったものを、
参加者みんなで観るのですが、
自分の演技の現在地を知ることができ、
客観的に観れるので、
凄く大事な作業と思いました。
観ながらまた、先生からのフィードバックにも
勇気付けられました。

先生本当にありがとうございました!
また、是非学びたいですし、
先生の映画も、楽しみにしています♪♪

先生からのコメント

レッスンのご参加どうもありがとうございます。映像演技は実際そのカットで何を伝えたらいいかを理解することが大事なので撮影しつつ振り返るスタイルでレッスンいたしました。自分自身を見て客観視し気づいていくことができていたら嬉しいです^^ また是非ご参加お待ちしています!

講座月3回「演劇・感情表現」初心者向け★演劇表現を日常生活にいかそう
この講座は「チャレンジすることは楽しいと気づいた講座」でした

男性 20代

演技レッスンを通してチャレンジすることは楽しいと感じました!沢山の学びが多い講座でした!

先生からのコメント

レッスンご参加どうもありがとうございます!お芝居には正解も不正解もないのでたくさんチャレンジして楽しむことが大事だと思っています^^ これからも楽しく学んでいきましょう!

講座月3回「演劇・感情表現」初心者向け★演劇表現を日常生活にいかそう
この講座は「楽しかった!」でした

女性 60代

毎回前半でやる大きな声での発声練習は、ストレス解消にうってつけでした。
名前を言いながら感情を表現するのもゲーム感覚で楽しくできました。
後半の台本を使うお芝居は、練習段階で、的確なアドバイスいただけました。
先生は褒めるのがとても上手くて、発表後の講評でも(どうにか?なんとか?)良いところを見つけて、たくさん褒めてくださいました。

49 件中 1 - 4 件表示
高山 直美のプロフィール写真

演技や脚本に関するあれこれ楽しく教えます!

高山 直美
質問を送る

先生のスキルから探す