Noenoe  art workのプロフィール写真

アナログアーティスト

Noenoe art work

本人確認済み
(542)
教えた人数 1,234 教えた回数 904
講座

プロフィール

Bonjour !
お絵描きの先生を再開しました。
普段は映像のお仕事していますが
基本的には紙と鉛筆!

人と人が向き合う時間が好きです。
『一日一日を大切に』そして『伝える』というテーマを皆さんと共有できたら嬉しく思います。






https://youtu.be/cfd6bTXsBeU

☆よみうりカルチャー:お絵描き講師
 大森クラス(曼荼羅お絵描き)

2022.1月〜 画廊個展:虎ノ門『 Bon voyage sans regret 〜後悔のない航海をしよう〜 』
          :虎ノ門『 カルテット 〜何か4つのハーモニー〜 』

2022.7月〜 谷中個展:スタイケントーキョー『 Bon voyage sans regret 〜後悔のない航海をしよう〜 』
2022.5月〜 谷中個展:スタイケントーキョー『 Ça marche 〜さあ、進もう!〜 』

2023:画廊個展:虎ノ門
   谷中作品展:スタイケントーキョー

続きを読む

こんなことを教えています

大人のお絵描き教室

絵心なくても上手くいく!
敷居の低いお絵描き教室☆

基本的には少人数制のクラスを開催してますが、
中規模クラス(7人まで)の出張ワークショップやイベントクラスも企画中です。

続きを読む

講座

写真

レビュー

講座曼荼羅お絵描き(色鉛筆編)
この講座は「かわいくお絵描きできるようになる講座」でした

女性 50代

3回めの受講です。楽しくてまた受けたくなってしまいます。上手に絵が描ける人ってセンスがあっていいなぁと思い続けていました。今更と思いながらも参加すると先生の励ましや前向きな言葉で続けると何かに繋がるかもとワクワクした気持ちが湧き上がります。
ちょっとした絵が可愛く楽しく描けるようになりたいと思っている人におすすめです。色鉛筆お絵描きの講座も楽しかったです。

先生からのコメント

レビューありがとうございました。
昨日はかなり高度な図案でしたね^ ^
スケッチブックも色鉛筆も活用していきましょう!私もまた良い図案を考えておきますね。

また、よろしくお願いします。
^ ^


ノエ

講座棒人間ノック100.1000
この講座は「ひたすらに描く事を楽しめる講座」でした

女性 40代

『棒人間ノック』と名乗る通り、ストイックに描き続ける事を目指した講座でした。
何かにひたすら集中して挑むことなんて、この歳になるとなかなかできないので、すごく充実した時間を過ごせました。
もちろん『人間の構造』もしっかり理解できるので、純粋に芯のある人間の描き方も学べます。
絵は筋トレと同じなのだというとこを強く感じました。
最初は確かにしんどいかもしれない、けど、どんどんできることが増えていってきっと得るものは大きいと思います。
ながーく続けていきたい!と思えるような実の詰まった講座です。
しっかり学びたい人には本当におすすめです☆

先生からのコメント

レビューありがとうございます!
私もノックの手応えがあり嬉しいです。
100までは鍛錬ですが、ぜひ絵を使えるクリエイターさんになって下さいね。
楽しみにしています。

Noe

講座曼荼羅お絵描き(色鉛筆編)
この講座は「楽しく学べる講座でした!」でした

女性 60代

分かりやすく丁寧に説明して頂きありがとうございました!短時間でステキな作品に仕上がり嬉しいです♥
先生のお話も面白くとても楽しかったです! 
またよろしくお願いします(*^^*)

先生からのコメント

レビュー投稿ありがとうございます。
夏に向けて開花させていきましょう!
私もとても楽しかったです。

Noe

講座曼荼羅お絵描き(色鉛筆編)
この講座は「夢中になれて脳みそリセットできる講座」でした

女性 40代

基本の書き方から、曼荼羅の書き方おしえてもらいました。
絵心のない私にはハードル高いかも?っておもいましたが、色塗ったりしたらそれっぽくなってとても楽しかったです!

先生からのコメント

レビュー投稿ありがとうございます。
色のこだわりやセンスなど、逆に教わりました。ありがとうございます。

是非、ドロップをものにして色々なアレンジをしてみて下さい。

ノエ

講座曼荼羅お絵描き(色鉛筆編)
この講座は「かわいくお絵描きできるようになる講座」でした

女性 50代

3回めの受講です。楽しくてまた受けたくなってしまいます。上手に絵が描ける人ってセンスがあっていいなぁと思い続けていました。今更と思いながらも参加すると先生の励ましや前向きな言葉で続けると何かに繋がるかもとワクワクした気持ちが湧き上がります。
ちょっとした絵が可愛く楽しく描けるようになりたいと思っている人におすすめです。色鉛筆お絵描きの講座も楽しかったです。

先生からのコメント

レビューありがとうございました。
昨日はかなり高度な図案でしたね^ ^
スケッチブックも色鉛筆も活用していきましょう!私もまた良い図案を考えておきますね。

また、よろしくお願いします。
^ ^


ノエ

講座棒人間ノック100.1000
この講座は「ひたすらに描く事を楽しめる講座」でした

女性 40代

『棒人間ノック』と名乗る通り、ストイックに描き続ける事を目指した講座でした。
何かにひたすら集中して挑むことなんて、この歳になるとなかなかできないので、すごく充実した時間を過ごせました。
もちろん『人間の構造』もしっかり理解できるので、純粋に芯のある人間の描き方も学べます。
絵は筋トレと同じなのだというとこを強く感じました。
最初は確かにしんどいかもしれない、けど、どんどんできることが増えていってきっと得るものは大きいと思います。
ながーく続けていきたい!と思えるような実の詰まった講座です。
しっかり学びたい人には本当におすすめです☆

先生からのコメント

レビューありがとうございます!
私もノックの手応えがあり嬉しいです。
100までは鍛錬ですが、ぜひ絵を使えるクリエイターさんになって下さいね。
楽しみにしています。

Noe

講座曼荼羅お絵描き(色鉛筆編)
この講座は「楽しく学べる講座でした!」でした

女性 60代

分かりやすく丁寧に説明して頂きありがとうございました!短時間でステキな作品に仕上がり嬉しいです♥
先生のお話も面白くとても楽しかったです! 
またよろしくお願いします(*^^*)

先生からのコメント

レビュー投稿ありがとうございます。
夏に向けて開花させていきましょう!
私もとても楽しかったです。

Noe

講座曼荼羅お絵描き(色鉛筆編)
この講座は「夢中になれて脳みそリセットできる講座」でした

女性 40代

基本の書き方から、曼荼羅の書き方おしえてもらいました。
絵心のない私にはハードル高いかも?っておもいましたが、色塗ったりしたらそれっぽくなってとても楽しかったです!

先生からのコメント

レビュー投稿ありがとうございます。
色のこだわりやセンスなど、逆に教わりました。ありがとうございます。

是非、ドロップをものにして色々なアレンジをしてみて下さい。

ノエ

50 件中 1 - 4 件表示
Noenoe  art workのプロフィール写真

アナログアーティスト

Noenoe art work
質問を送る

先生のスキルから探す