オンラインレッスン・ストレス解消!簡単楽しい雑談と塗り絵講座

オンライン

雑談をしながら、塗り絵にトライ!会話をしながら楽しいコミュニケーションも!初心者でも安心簡単の講座です。

こんなことを学びます

この頃、なんだかもやもや。
スッキリしない。
なにか、ストレス解消できるものはないかな。
仕事を辞めたいけど、新しい仕事みつかるかな。
現在恋愛中だけど、なかなかうまくいかないな。
お家時間、何か新しい趣味みつけたい。
絵を描いた事ないけど、自由に思うがままに絵を描いてみたい。
リモートワークの気分転換に雑談をとりいれたい。


と、いうお悩みをお持ちの方に、ぴったりの講座となっております。
普段、気がつかないうちに心に、閉じ込めてしまっている思いを、雑談をしながら、塗り絵をして、ストレス解消していく講座です。

会話をしながら、自由に思うがままに好きな色で、塗り絵をぬっていく事で、心のもやもやがスッキリし、塗り絵絵画の新しい発見のも繋がります。

オンラインレッスンとなっておりますので、プライベートな事も自由に会話できます。
絵を描いた事のない初心者の方でも、あらかじめ完成したイラストに色を自由に塗っていくので簡単に楽しめる講座となっております。


***************************************


【なぜ、塗り絵なの?】

ご友人やご家族と、長電話しながら、気がついたら、落書きしたり、色をぬりつぶしたり、、、
なんて経験は、ないでしょうか?

最近は、メールが多いですが、私は友達と長電話する時、ついつい近くにあるティッシュボックスや、チラシの裏に、落書きして色をぬったりしてしまいます。
そして、電話が終わったあと、不思議と気持ちがふわっと楽になっていたりします。

一説によると、落書きや塗り絵は、自立神経を整えてくれる作用が、あるそうです。
その作用と共に、思うがままに自分の思いを雑談をとりいれて、会話していく事で、ストレス発散にも繋がっていくと思います。

一緒に、塗り絵を楽しみながら、雑談してみませんか。

***************************************


【こんな事を学びます】

・水彩色鉛筆の使い方について
・色の表現方法について
・色鉛筆にあう紙の種類について
・簡単なイラストの描き方について
・落書きの描き方について

***************************************


【こんな事が、できるようになります】

・水彩画色鉛筆で、いろいろな色の表現ができるようになります。
・水彩色鉛筆の、ぬり方を知る事ができます。
・水彩色鉛筆と相性の良い紙の種類が、わかるようになります。
・簡単なイラストが、描けるようになります。
・自由な落書きを、思うまま描けるようになります。

***************************************

【この講座で、こんな事が役にたちます】

・塗り絵を、ぬるのが楽しくなります。
・雑談し会話をする事で、ストレス解消に繋がります。
・会話をする事で、心の中を整理する事が、できます。
・お家時間を、新しい趣味で楽しむ事が、できます。
・ストレス解消する事で、リラックス効果に繋がります。


***************************************

【でも、ちょっとなんだか不安な方へ】


仕事や、恋愛、お友達やご家族、会社での人間関係、、、
日々いろいろなストレスがあるかと思います。

雑談しながら、ぬり絵?
いきなり、自分の事うまく話せるかな。
人見知りだし、上手に気持ちが伝わるか不安。
そもそも、絵を描いた事ないし、ぬり絵とか苦手。

そんな方の方が、多いかと思います。

ですが、雑談ぬり絵講座では、ぬり絵をしながらの雑談ですので、自然と好きな色で思うがままに自由に心をリラックスしていく事で、ストレス解消にもつながっていくと思います。

私は、これまで似顔絵師として、対面イベントでたくさんのお客様とお話しをさせていただきました。
時に、似顔絵を描く事よりも、お客様との様々なお話しやお悩みを聞かせていただく事が中心となる事の方が、多いようにも感じます。

人見知りの方、なかなか気持ちが整理できない方、絵を描くのがはじめての方、水彩色鉛筆が苦手な方、ストレス解消したい方

私と一緒に、絵画の中を雑談しながら、旅してみませんか。
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥2,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
2人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

オンライン受講料には、レッスン代が含まれます。

水彩色鉛筆と画用紙、筆と水入れまたは水筆ペン、鉛筆、消しゴムのご用意をお願い致します。
(画材選びについてご不明な点がございましたら、お気軽にご相談下さい。)

この講座の先生

はじめての簡単楽しい絵画講座

はじめまして、絵田まさみと申します。
プロフィールを、ご覧下さりありがとうございます。

私は2006年より、独学で似顔絵の描き方を習得した後、商業施設やお祭り、学園祭等で似顔絵実演イベントのお仕事を、させていただいております。

お1人様15分くらいで完成する対面式の似顔絵実演イベントでは、小さかったお子様達は今では高校生、社会人となり、カップルだったお客様様達はご結婚され、お子様がご誕生し、多くのお客様に何度もご来店いただき、長いお付き合いもさせていただいております。

似顔絵教室やワークショップ、様々な絵画技法習得等の経験を生か...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
45分程度

<当日のレッスンの流れ>
5分 自己紹介と塗り絵について
5分 水彩画色鉛筆の使い方
30分 雑談とぬり絵
5分 質疑応答
続きを読む

こんな方を対象としています

・気持ちのもやもやをスッキリして、ストレス解消したい方
・雑談をしながら、会話も楽しみコミュニケーションをとりたい方
・絵を描いた事はないけど、簡単なイラストや落書きをしてみたい
・水彩画色鉛筆の使い方を知りたい。
・塗り絵を楽しみたい。
・初心者でも簡単に楽しく、塗り絵してみたい。
・お家時間の楽しい趣味をみつけたい。
・リモートワークの気分転換に雑談を、とりいれたい。
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

・この講座は、ZOOMを使用したオンラインレッスンとなっております。
(事前にZOOMのアプリをダウンロードお願い致します。)
・ご予約いただきましたら、事前に参加URLとご準備いただく画材をお知らせ致します。
・通信環境の良い場所で、必ずWiFiやインターネット接続でご受講下さい。
・ZOOMでの通信トラブルでつながらない事が理由で、講座開催できない場合はキャンセルの上ご返金させていただきます。

ご不明点な点等ございましたら、お気軽にご連絡下さい。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

絵画・デッサンのおすすめの先生絵画・デッサンの先生を探す

絵画・デッサンの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す