初心者歓迎!ストロボ初級講座開催!

対面

【ストロボが初めてという方~スタジオライティングを基礎から学びたい方大歓迎!】少人数でモデルさんを撮りながら学べるお得な内容でご提供致します

こんなことを学びます

これからライティングを学びたい方に本格スタジオ機材の扱いかたを学びながら
1灯で撮る基本的なライティングを、光が読みやすい背景紙やコンクリ壁で実践・体感頂けます。

アクセサリ(アンブレラ・ソフトボックス・オパライト)、各種スタンド類、照明機材(Profoto)など
多岐にわたって体感いただけるよう用意しております。

~~~~~~
【この講座で学べること】
・モノブロックストロボの基本的な使い方について。
・一般的なスタジオ機材(各種スタンドなど)の扱い方、種類について理解できるようになる。
・背景紙の扱い方などお作法についてしっかり学べる。
・背景紙、ホリゾントスタジオ特有の機材(スタンド・カポック...etc)の扱い方がわかるようになる。
・露出計、カラーメーターなどを使って露出、ホワイトバランスをしっかり取ることができるようになる。
・1灯のライティングでどうやってバリエーションを出していくのか?がわかる。
・硬い光と柔らかい光の違いとは?がわかる
・スタジオポートレートにおいてどうやってモデルさんに指示出しをしていくのか?がわかる
・モデルさんとの円滑なコミュニケーションのとり方を理解できる。
・アンブレラやソフトボックスなどのアクセサリの違いを目で見て理解できる。
......etc

~~~~~~
【講師紹介】
講師 : 清田大介

プロフィール:
WEB制作会社『DreamPixels』代表。写真家。APA(公益社団法人 日本広告写真家協会)正会員。『清田写真スタジオ』経営。国内外のコンテスト受賞多数。商業撮影、雑誌寄稿、セミナー開催。東京カメラ部10選2020。NiSi Official Advisor.

~~~~~~
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリア京王・小田急沿線

価格(税込)¥13,200

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
26人が受けたい登録しています

対面受講日程

開催日程はありません。

この講座の先生

プロカメラマン、スタジオ経営者

WEB制作会社『DreamPixels』代表。写真家。APA(公益社団法人 日本広告写真家協会)正会員。『清田写真スタジオ』経営。国内外のコンテスト受賞多数。商業撮影、雑誌寄稿、セミナー開催。東京カメラ部10選2020。NiSi Official Advisor.

当日の流れとタイムスケジュール

【タイムテーブル】
18:00~     受付開始

機材の使い方編~~
18:00~18:15 セミナー開始・全体の概要説明など
18:15~18:45 講師説明、機材の案内、扱い方など

実践編~~
18:45~19:15 1灯ライティング実演(1パターン目)
19:15~19:45 参加者撮影
19:45~20:15 1灯ライティング実演(2パターン目)
20:15~20:45 参加者撮影
20:45~21:00 全体のフィードバック
続きを読む

こんな方を対象としています

初めてスタジオでライティングをする方
モデルさんをストロボを使って撮影をしたいと思っている方
これから仕事で本格的にライティングを学びたい方
スタジオ機材の扱い方を覚えたい方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

※モデル1名 弊社で用意
※撮影会ではありません
※ストロボを持っていなくても大丈夫です。
弊社スタジオに常設の機材がありますのでストロボがなくても参加できます。

※対象者
ホットシュー付きデジタル一眼カメラをお持ちの方。
わからない場合は直接DMにてお問い合わせくださいませ。

※開催にあたっては消毒・換気など十分に感染症対策に留意して行います。
体調がすぐれない方などの参加はご遠慮頂いております。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー6

  • 楽しかった( 3 )
  • 勉強になった( 5 )
  • 受ける価値あり( 3 )
  • この講座は「ストロボの基礎を理解するとともに実践撮影できる講座」でした
    男性 50代

    まず、座学でストロボについての説明を丁寧にしていただけます。
    先生やモデルさんののお人柄も良く、質問しやすい環境なので受講していてとても楽しいです。
    実際にモノブロックストロボを使用してモデルさんを撮影できるので、光の当たり方による写真の違いや効果を体感できますし、いくつかのライティングのパターンを学べるのでとてもためになりました。
    また、モデルさんとのコミュニケーションの取り方なども教えていただき、あっという間の3時間でした。
    ストロボ初心者の方にもオススメします。

  • この講座は「こんなこと今さら聞けない…ということでも気軽に教えていただける講座」でした
    男性 30代

    カメラを買ってから4年が経ったところですが、ストロボの使い方がいまだに手探りで、ステップアップしたいと思い受講しました。

    スタジオ機材のほんとに基本的な使い方から教えていただき、恐る恐る使っていた機材を安心してこれから使っていくことができるようになりました。

  • この講座は「スタンドの使い方から丁寧に教えて頂けてたいへんためになるストロボ初級講座」でした
    男性 50代

    今までの撮影ではあまり使った事がなかったモノブロックストロボを使用したスタジオ撮影のやり方を、アパレルやグラビア等具体的な例を交えながら、硬い光、柔らかい光の作り方、背景のバリエーションの作り方などを基本から丁寧に教えて頂き、たいへん勉強になった講座でした。

  • 写真・カメラ(初心者)のおすすめの先生写真・カメラ(初心者)の先生を探す

    写真・カメラ(初心者)の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す

    関連エリアから探す