【初心者向け】簡単!美しい姿勢と腸もみで内臓脂肪撃退と免疫力UP!

オンライン

指名NO1プロ直伝【無料特典付き!一般の方・相互ケア】美ボディ・免疫力UP・内臓脂肪燃焼!肩こり腰痛もOK!大切な人を癒せる私になれます!

こんなことを学びます

<こんなことを学びます>

【ストアカ限定ー無料特典付き】
 受講時の【スプラッシュ療法・理論編】のPDF資料、無料プレゼント中!
(受講後の復習に役立ちます)

■講座の内容
 この講座は相互ケア(家族や友達に行う)施術の理論や施術の仕方を学ぶことができ  
 ます。(お互いにケアすることが可能です。)


<こんなことが出来るようになります>

■指名NO1の整骨院の先生が行う、
【3つの特徴を持つスプラッシュ療法】の理論と技術を学ぶことができます。
1)一般の方にも簡単にできる
2)オンラインでもできる
3)効果の高い治療法

【5つの効果を持つスプラッシュ療法】を学ぶことができます。
1) 背骨骨盤の矯正ができる(美姿勢・美ボディに!)
2) 血液・体液循環が良くなる(体脂肪燃焼で美ボディと美肌に!)
3) 自然治癒力がアップする(細胞の活性化でアンチエイジング!)
4) 内臓機能がアップする(内臓脂肪燃焼で生活習慣病の予防に!)
5) 慢性疾患が改善する(腰痛、肩コリ、だるさ改善!)


<こんな風に教えます>

少人数制で丁寧に教えます。
講師の一方的な説明にならずに参加者の皆さんと対話する形式で、
楽しく学んで頂きます。

■こんな方が受講しています
・コロナ不安で治療院や病院に行くことをためらってしまい。体のメンテナンスが心配の方
・家族などにケアを行ってあげたい方
・受講者が家族などに教えて、受講者自身がケアをしてもらいたい方
・相互ケアをしたい方
・美姿勢・美ボディになりたい方
・体脂肪、内臓脂肪を燃焼させたい方
・アンチエイジングをしたい方
・生活習慣病を予防したい方
・慢性疾患、腰痛、肩コリなどを改善したい方
・整体院、治療院を開業したい方
・健康業に転職を考えている方
・オンラインで施術方法を日本全国に伝える講師になりたい方

【絶対ダメ!コレをやったら逆効果!】
相互ケアやセルフケアでやってはいけないこと(鑑別)もお伝えします。

【特別大公開】
普段は絶対に教えない、プロの技を一般の方にもわかりやすく、再現性93%、誰にでも簡単にできるようにカスタマイズ、それでいて効果の高い施術法を特別大公開!
この機会を見逃すな!

【受講生の声】
・なんの医学的知識もなく難しいかとおもっていましたが、わかりやすく説明していた 
 だき、こんな簡単でいいのかと思ったぐらいです。
・はじめてでも効果がありウソ―って感じでした。
・主人と子供に行っています。喜ばれています。コミュニケーションが取れていいです 
 ね。
・彼に覚えてもらい施術してもらっています。施術費用が浮きました。
・おかげさまで整体院開業とオンライン講座で売り上げが70万円上がりました。
・長年の夢だった整体院開業が現実になりました。売り上げのあげ方を教えていただい 
 たのが本当に良かったです。もし受講していなかったことを考えたらゾッとします。


【プロフィール】
 吉田昌以
 福島県出身 国際医療福祉大学大学院卒
 柔道整復師・ケアマネジャー・介護福祉士・介護予防運動指導員
 JBC認定プロボクシングトレーナー・元プロボクサー
 柔道3段・料理研究家・吉田ダッシュ村村長

【趣味】
 船釣り、野菜作り、ギター、ジョギング

 若気のいたりで失敗もあったけど、失敗したからこそ勉強になった事、得た学び、
 患者様に対する心構え、全てを学びました。
 経営の知識もなし、世間知らず、若干23才で初めての開業。
 序盤は順調だと思えましたが徐々に経営が冷え込み、ついに力尽き3年で倒産(;^ω^)
 残った借金1000万円。
 共働きで6年後借金完済。その3年後600万の貯金を元手に新整骨院開業へとこぎつけま 
 した。再開業への9年間で患者様への対応、経営を学びました。失敗したからこそ理解 
 できたことがたくさんありました。
 そこには高慢な態度は一切ありません。患者さんの訴えや健康に貢献するんだという 
 強い意志と、すべての人を受け入れる柔軟な姿勢と、ユーモアあふれる明るい態度で 
 す。
 ありがたいことに再開業3年後には、スタッフは12人、1日に150人患者さんが治療に訪 
 れる繁盛院になったのです。

 時代は流れコロナ禍。
 接客業、接触業、飲食業など人が集まる商売は受難の時代を迎えています。
 患者様に至ってもコロナ不安で治療院や病院に通えない方もいらっしゃいます。
 又は病院からこのぐらいで来ないでくれと言われた方もいました。
 そんな中、自宅でできる対処法はないかと患者様から聞かれることが多くなり、
 ZOOMで健康相談や治療の仕方を教えていましたが、一から順序だててお伝えしな 
 ければいけないと思い、一般の方にもわかりやすく、簡単にできる、しかも効果の高 
 い施術法を日本中の人に伝えることで、患者様の役に立てていただきたいと思いまし
 た。日本のどこへでも伝えられるZOOMって「どこでもドア」みたいですね!(笑)


こんなことを教えています
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
一般の方対象 :自宅でできる相互ケアの方法
       :整体院、治療院開業の仕方
       :健康寿命を延ばし方

治療家対象  :スプラッシュ療法の仕方と集患の仕方
       :オンライン集患の仕方

起業家    :あなたの知識・技術を30万円に変えるライティング入門
       :あなたの得意を100万円の価値にするライティング入門

介護士    :よくなる介護(改善型介護へのシフトチェンジ)

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【過去講座】
 〈一般の方対象〉
  今日から役立つ【美ボディ免疫力UP講座】大切な人を癒せる私になる法
  【ゼロから始める】素人対象!腰痛・肩こり等プロ直伝相互ケア入門講座
  【ガチ腰痛ガチ肩こりは自宅で治そう相互ケア】楽ちんオンライン講座!
  【初心者向け】簡単!美しい姿勢と腸もみで内臓脂肪撃退と免疫力UP!
  絶対にしてはいけない免疫力UPの落とし穴!【初心者・自宅相互ケア】
  

〈一般介護系〉
  介護になったら1億5千万円の損害!すぐ始めよう【健康寿命延長】講座
  これだけはしちゃダメ!楽しく始める健康寿命を延ばすトラブル対処法!

〈治療家〉
  【治療家・健康業】これだけはやってはいけない集客法7と対処法7!
  コロナ禍でやってはいけない集患術【治療家】第2の収入減を作る入門!

〈介護士〉
  kindle1位獲得著者が教える!【簡単・楽しい・よくなる介護学講座】

〈起業家〉
  【集客のプロ直伝】㊙あなたの知識・技術で30万円の商品を作る法!
  【オンライン集客の落とし穴】㊙あなたの知識を30万円以上にする方法
  【無料特典】あなたの得意を30万円に変える副業ライティング入門
  【ゼロから副業】あなたの得意を100万円の価値にするライティング講座

<持ち物>
 特にございません。

<定員>
 基本 3名
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
2人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

ストアカ講座のすべて含まれます。

この講座の先生

オンライン集客講師・整骨院の先生・よくなる介護著者

※kindle電子書籍【よくなる介護】~健康寿命の延ばし方~著者
【10部門でランキング1位獲得!】


福島県出身 国際医療福祉大学大学院卒
柔道整復師・ケアマネジャー・介護福祉士・介護予防運動指導員
JBC認定プロボクシングトレーナー・元プロボクサー
柔道3段・料理研究家・吉田ダッシュ村村長

KINDLE電子書籍「よくなる介護」10部門ランキング1位獲得

趣味:船釣り、野菜作り、ギター(下手くそですが(-_-;))、ジョギング


+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
1時間30分程度

<当日のレッスンの流れ>
10分 自己紹介や主訴・希望の確認
40分 施術法の理論
30分 施術法の実技の説明
10分 質疑応答

続きを読む

こんな方を対象としています

■こんな方が受講しています
・コロナ不安で治療院や病院に行くことをためらってしまい。体のメンテナンスが心配 
 の方
・家族などにケアを行ってあげたい方
・受講者が家族などに教えて、受講者自身がケアをしてもらいたい方
・相互ケアをしたい方
・美姿勢・美ボディになりたい方
・体脂肪、内臓脂肪を燃焼させたい方
・アンチエイジングをしたい方
・生活習慣病を予防したい方
・慢性疾患、腰痛、肩コリなどを改善したい方
・整体院、治療院を開業したい方
・健康業に転職を考えている方
・オンラインで施術方法を日本全国の方に伝える講師になりたい方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

 「Zoom」でのオンライン受講となります。
 ネット環境があれば、ご自宅でも仕事場でも受講できます。

 時間になりましたら、Zoomのリンク先をクリックしてご参加してください。
※安心・安全のため顔出し、本名でのご参加をお願いしています。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

その他の美容・健康法のおすすめの先生その他の美容・健康法の先生を探す

その他の美容・健康法の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す