40分でママも笑顔になる🌸ベビーマッサージ&ベビーリトミック

オンライン

発達心理学も学びつつ、悩みを気軽に話せる人がないママも会話しながらベビーリトミックも楽しめるアタッチメントベビーマッサージ!

こんなことを学びます

<アタッチメントベビーマッサージって何?>
こんにちは、ママとベビーちゃんライフ楽しんでますか?
わからないから躊躇していた方、実はとっても良いことしかないという事をご存知ですか?

アタッチメント=愛着
手のひらとベビーちゃんを密着させること。
手のひらを通じて心も通うのです。
ママがベビーちゃんの目を見ながら
笑顔を投げかけながら
「気持ちいいね。可愛いね」と
声を掛ければベビーちゃんは笑います。

ママの愛をダイレクトに受け止めて
笑顔で返してくれるのです。
安心して眠れるというのは愛を感じるからだと言われています。

機嫌が悪いのはなぜ?
なぜグズグズと寝つきが悪いのかな?

お腹をマッサージしたら
プーっと可愛らしいおならが出て
あらあら、あっという間にニコニコ。
静かに眠りについたお話も聞きました。

ベビーちゃんも何だか気が晴れない
そんな事もありますよね。
それに気付いてあげられたら
ママも一緒に気が晴れる!
そんな時もきっとあると思います。


【ベビーリトミック】
ベビーちゃんをお膝に乗せたり寝かせたりして
手や足を触りながら
ママが身体を揺らしたり抱き上げたりしながらあらゆる感覚や感触を体感してもらい
音楽だけでなく
生きて行くのに必要なものを
楽しみながら身につけられる取り組みです。

一定のテンポを保って歩く。
抱っこされたベビーちゃんは
ピアノの音も歌も聴きながら
眠くなったりしますよ。

ポーンと上にあげられたベビーちゃん
機嫌悪かったのにケラケラっと大笑い。

きれいな色のスカーフを見て
手を出して欲しい!って。
ひらひらすると
ずっと目で追いますよ。

あ・か あ・お
一音一語で色を見分けてもらいましょう。
発語が早くなります。

<こんなことが体験出来ます>
マッサージ初心者の方でも
丁寧に手法をお伝えしますので
マスターする事が可能です。

リトミックは母子で楽しめる!
お家で誰にも気兼ねなく
安心・安全が保障された
オンラインという環境で
贅沢なプライベートの時間が味わえます。

<こんな風に教えます>
完全プライベートで分かり易く丁寧に指導します。
マッサージしながら
育児相談も踏まえながら
普段の悩みも気軽に話せる時間にさせて頂きます。
発達心理学の内容もお伝えしますので
子育ての視点を
理論的に考えて
冷静な目で見る時間にもなります。

<このレッスンで得られるもの>
ベビーちゃんがママとの密着で安心感から
・情緒が安定してグズリや夜泣きが減り
・ママの情緒も安定します
産後鬱も避けられると言われています。

リトミックはレッスン後も
ご自宅でもすぐに出来る
簡単な取り組みから学べます。
歌や曲を歌えなかったり
知らなかったりする場合は
YouTubeなどの音源でも可能なのでお伝えします。
ほんとに簡単ですぐに覚えられる
わらべうたも取り入れてますので
その場でも歌えるようになります。

ピアノもたくさん弾きますので
ベビーちゃんに音感がつきます。
将来的に楽器を習う際
音感がついていると
・楽譜を読むのが早い
・楽譜を見てどんな曲か想像できる
→どんな曲か想像できると
すごく上達が早くなります。

まねっこすることが多く
先生なら後についてママが歌ったり
リズムを取ったり
その声や振動を通して
ベビーちゃんはどんどん吸収していきます。

赤ちゃんは何もわからない

なんて大間違いです!
脳の発育や発語を促し
楽しく成長させてあげることができますよ。

<定員>
基本 1名
開催リクエストにて、ご家族やお友達同士の複数人開催も可能です。お気軽にご相談ください。
続きを読む

希望の日程で調整できます

現在開催日程はありませんが、開催リクエストを送ることで希望の日時で講座開催を相談できます。

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥2,500

受けたい
2人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

価格(税込)¥2,500

オンライン受講料に含まれるもの

・ベビーマッサージ
・ベビーリトミック
・育児セラピストによる育児相談

この講座の先生

こどもの笑顔がママパパ先生の幸せ🎶

大阪音楽大学音楽学部ピアノ専攻卒業。
松田知育ピアノメソッドで、感性と考えることで右脳と左脳の両方を鍛えるレッスンを遂行。

0歳からママやパパとの愛着を感じながらのベビーマッサージと共に、リトミックで音楽に関わる事で心身のご成長も促します。

電子書籍『ピアノで踏み出す小さな一歩〜1ミリずつの自信を引き出すレッスン』では、Amazon Kindle9部門で1位とベストセラーを獲得。
我が子への接し方、子どもたちに関わりのあるお仕事の方へ、事例を挙げて子どもの立場からの内容にも重要視して書いています。

自身が人見知りだった事から人...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
40分程度

<当日のレッスンの流れ>
・マッサージ手法の説明と子育て相談についてのお話。ママの気持ちを吐き出したり、ベビーちゃんの日々の様子を伺いたいです。
・15分ベビーマッサージ
・10分 ベビーリトミック
(最初の相談お話によって時間が延びることもあります。)
続きを読む

こんな方を対象としています

1歳までの赤ちゃんとそのお母さん。
1歳過ぎてからは知育とリトミックの講座へ移行できます。
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

zoomアプリをインストールして下さい。
なるべくパソコンやiPad等画面の大きいデバイスの方が見やすいと思います。

なければマッサージの手法は最初にベビードールをアップにして映しますので、スマホからでも可能です。

続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー1

  • 楽しかった( 1 )
  • 勉強になった( 1 )
  • 受ける価値あり( 1 )
  • この講座は「子どもと一緒に楽しめる講座」でした
    女性

    先生に育児の困りごとなど色々相談にのって頂けたのがありがたかったです。
    リトミックでは子どもも私も楽しみながら音楽に触れることができました。

    先生からのコメント

    ご受講とレビューをお書きくださり、ありがとうございます。

    相談相手になれたとしましたら良かったです。日々考えている事も、なかなか伝える人がいなかったりしますよね。
    お伝えしたリトミックやマッサージ、お送りしましたわらべ歌はオムツ替えや、お子様が機嫌の良い時に一緒に遊ぶ感覚で楽しんでくださいね。
    少しでもお役に立てましたら幸いです。

  • ママ向け・パパ向けのおすすめの先生ママ向け・パパ向けの先生を探す

    ベビーマッサージの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す