初めてでも素敵にできる「観葉植物のプランツギャザリング」

オンライン

花束のようなギャザリング寄せ植えを観葉植物で作ります

こんなことを学びます

<プランツギャザリングって何?>
これまでになかった新しい寄せ植えテクニック「プランツギャザリング」
ここ2年ほどの間に急速に関心が高まっている寄せ植え手法です。
花束のように植物を植え込むことで作った瞬間から美しい寄せ植えが出来上がります。
作っていく作業も楽しく出来上がりも想像以上に豪華になります!
今回は観葉植物で室内用のギャザリング寄せ植えを作ります。

<必要なものは全てお送りします>
4号鉢(直径12センチくらい)の鉢に小さな観葉植物を5ポット程度植え込んでいきます。
使用する材料は全てお送りしますので、何も準備しなくても大丈夫!

<こんな風に教えます>
少人数制で分かり易く丁寧に指導します。
管理方法についての説明もさせていただきます。

<ご注意ください>
根洗をするため、水を使います。洗った水は泥水になります。泥水の処理は各自でお考えください。
また、土を落とすので少し残土も出ます。土の廃棄についても自治体のルールに則って各自でご判断ください。

沖縄、北海道、九州及び離島の方は材料の配送に2日以上を要しますので、植物のトラブルを防ぐため申し訳ありませんがご遠慮ください。

<定員>
基本 5名
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥18,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
5人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

受講料には、レッスン代、全ての材料費、送料が含まれます。
【送る材料】
鉢1個、植物5ポット、ベラボン5リットル1袋(土の代わりのヤシの実チップです)、花束をまとめるギャザリング専用糸、水苔、鉢底ネット、根洗用バケツ代用品3個(小さなもの)、作業トレイ1個、ゴム手袋1組、作業用シート1枚、ハサミ
※バケツ、トレイ、作業シート、ハサミは百均のものになります。

この講座の先生

川島 由希子のプロフィール写真
ギャザリング寄せ植え作家
川島 由希子
「寄せ植え屋ゆっこはん」は横浜のギャザリング教室です。

植栽、園芸店勤務、カルチャースクール講師、イベント出店などをする傍ら
2011年から自宅のデッキをアトリエに改造して寄せ植え教室を始める。
2015年よりあおき式ギャザリングの青木英郎先生に師事。
JAPAN plants gathering society 本部認定講師として活動中。

テレビ東京 TVチャンピオン箱庭王決定戦 出演
雑誌ガーデンガーデン「新・ナチュラルガーデン」掲載
雑誌BestFlowerArrangement「インスタ映えアレンジ」掲載

201...
+続きを読む

この講座の主催団体

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
2時間程度

<当日のレッスンの流れ>
10分  自己紹介
10分 作業の説明
30分 根洗と株分け
20分 観葉植物の花束作成
20分 植込み〜仕上げ
15分 管理方法の説明
15分 質疑応答
続きを読む

こんな方を対象としています

ガーデニング好きな方
インテリアに素敵なグリーンをと考えている方
おうち時間が長くなって気持ちをリフレッシュしたいと思っている方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

根洗をするため、水を使います。洗った水は泥水になります。泥水の処理は各自でお考えください。
また、土を落とすので少し残土も出ます。土の廃棄についても自治体のルールに則って各自でご判断ください。
室内で受講される方は土や水がこぼれないよう工夫願います。

エプロンをされることをお勧めします。
雑巾とゴミ袋をご用意ください。
受講前にお送りしたバケツ3個に水を汲んでおいてください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

園芸・ガーデニングのおすすめの先生園芸・ガーデニングの先生を探す

園芸・ガーデニングの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す