ベビトレヨガ(マンツーマンレッスン)

オンライン

赤ちゃんと一緒にママも元気になろう!

こんなことを学びます

ベビトレヨガとは、
☆ママトレーニング
 産後のケア
 産後のトレーニング
 ダイエット
 身体の不調の改善
 ママの心のケア

☆ベビトレーニング
 柔軟性・筋力アップ 
 身体可動域トレーニング
 脳のトレーニング

☆スマイル
 ママと赤ちゃんのつながりを大切にする
 愛情を深める

の3つを組み合わせたものです。
産後のお母さんの身体や心のケアを行いながら、赤ちゃんの身体の稼働領域トレーニングや脳トレーニングを行い将来の可能性を広げていきます。
“人間の脳は3歳までに80%が完成される”と言われますが、この大事な時期に、楽しい刺激をたくさん与えてあげましょう!

【こんな方におすすめです!】
・産後、身体に不調(肩こり、腰痛、尿漏れ等)がある
・産後の体型が気になるけど、動けていない
・体力がないと感じる
・気分転換したい
・育休を満喫したい

【ご用意いただくもの】
・タオル
・飲み物
・動きやすい服装
・ヨガマット、またはタオルなどの敷物
・お子さまが飽きない為の玩具1~2個
・バスタオル
※ご自身のヨガするマットの隣に、お子さま専用の居場所を確保するために使用します。
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥2,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
0人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

レッスン料

この講座の先生

様々なレベルのレッスンに対応!

ミュージカル科の短大を卒業後、本格的にダンスの道に進む。
専門学校で様々なジャンルのダンスに触れ、NY留学も経験。留学時にはシアタージャズの模擬オーディションにて多数の参加者の中で3名の合格者の1人に選ばれる。
現在はミュージカルの舞台への出演の他、バックダンサーやアシスタントの仕事も行いながら2歳から大人まで幅広い層でのレッスンを行う。
自身が18歳からダンスを始めた為、身体の使い方や練習法、ストレッチなどのアドバイスが可能。
第1回ダンス教育指導者指導技術コンクールにて全国からの多数応募の中、12位の成績を収める。
一人一人身体のバラ...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

1 同意書の入力・カウンセリング
2 挨拶・自己紹介
3 ベビトレヨガの説明
4 ベビーマッサージ
  ママトレ
  ベビトレ
  ふれあい遊び
  (※お子様の様子により順番が前後することがあります)
  ♡おむつ替えや授乳はクラスの中でも自由にしてくださいね。
5 レッスン後のフリータイム
  マンツーマンレッスンですが、コロナ禍でお話ができないと思いますので同じママとして色々楽しくお話ししましょう!
  
続きを読む

こんな方を対象としています

【参加対象者】
・0歳(首が座っているお子さま)から3歳までのお子さま
・産後2ヶ月以降のママ
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

★ご参加にあたって下記に該当する場合は、ご参加が出来かねますのでご確認お願い致します。

・医師による運動を制限されている方
・体調が優れない時
・予防接種後48時間以内
・発熱しているとき(解熱後24時間以内)
・産後2ヶ月以内のママ、首が座ってないお子さま

また、私の子ども(0歳)も参加することがあります。
赤ちゃんが泣いてしまったり、授乳、オムツ替えなども全然OKです!
ご兄弟も参加される際はご相談ください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

その他のフィットネス体験のおすすめの先生その他のフィットネス体験の先生を探す

その他のフィットネス体験の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す