4回コース講座 【着物事始め】目から鱗のコツで、着付けを習得♪ 動画教材+レッスン

オンライン

きものでおしゃれをしよう!簡単、きれい、女子力アップ着付け♪

こんなことを学びます

国家資格1級技能士の講師が伝授する動画教材による自主学習と
オンラインレッスンを組みあ合わせた着物事始めコース。
【月単位で生徒さん募集いたします】
-------------------------------------------------------------------------------
きものでおしゃれをしよう!簡単、きれい、楽、女子力アップ着付け♪
------------------------------------------------------------------------------

<こんなことを学びます>
普段着として着る着物とカジュアルで大活躍の半幅帯を習得。
ちょっとしたお出かけ、お食事などのシーンで着ることができます。おしゃれ着としてお洋服感覚で着物を取りいれましょう。

<こんなことが出来るようになります>
・ご自身で普段着の着物が着れるようになる
・カジュアルでかわいい半幅帯が結べるようになる。
・大人女子必須!名古屋帯の結び方がわかるようになる。

<こんな風に教えます>
動画教材とオンラインレッスンを組み合わせることで確実に習得を目指します。
①国家資格1級着付け技能士が作成する「動画教材」による自主学習および復習
教材はなんと13本も、惜しみなく提供します。
好きな時にいつでも見れます。レッスン終了後も参照可能。

②ZOOMを使用したオンラインでレッスン
動画教材ではわからない、うまくできない点を重点的にレッスンで解決♪
安心の4回分レッスン付90分(振替は相談可能)

また、その方の雰囲気、体型に合ったきれいな着付けポイントをお伝えします。
小物などのアドバイスも行います。まずはお手持ちにあるお道具を活用しましょう。

<持ち物>
①肌着(ワンピースタイプなど)、着物、長襦袢、衿芯、腰紐3-4本、伊達締め2本、半幅帯、きものベルト
※必要なお道具についても動画教材の中で詳しくお伝えしております。ご安心ください。

<定員>
3名まで
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥22,000(¥5,500 × 4 回)

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
1人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

①国家資格1級着付け技能士が作成する「動画教材」
教材はなんと13本、惜しみなく提供します。
好きな時にいつでも見れます。レッスン終了後も参照可能。

②ZOOMを使用したオンラインでレッスン
安心の4回分レッスン付90分(振替は相談可能)
※グループレッスンになる場合もありますが3名までの少人数です。

この講座の先生

おしゃれ着にきものを。輝きあるadenabitoへ

ご訪問いただきありがとうございます。
ワタシを磨く着付けサロンadenabito主宰 竹岡静香です。自分できものを着たい”という純粋な想いにダイレクトに届くサロンを目指し、着付女子に100%寄り添います。
※当サロンは有名女性ファッション誌「ClASSY.」掲載サロンです。

◆国家資格1級着付け技能士
きものは誰が見てもどこからみても文句なしにステキクロース、だから皆様にもおしゃれ着の選択肢に『きもの』を取り入れて、ステキに着こなしてほしいです。大人女子必須アイテムのきものはみなさんの日常を豊かにしてくれること間違いなしです。わたしが...
+続きを読む

カリキュラム

  • 第1回 小物の確認と長襦袢の着方について(90分レッスン)

    確実な習得を目指すため予め動画教材を受講(見るだけでもOK)の上、ご参加ください。
    すべてで40 分ほどです。
    そのうえでオンラインレッスンで丁寧にポイントをお伝えしていきます。
    <動画教材>
    1 本コースの説明、導入内容
    2 必要な小物
    3 肌着の着方、補正の仕方
    4 長襦袢の衿芯、畳み方
    5 長襦袢の着方

  • 第2回 着物の着方について(90分レッスン)

    確実な習得を目指すため予め動画教材を受講(見るだけでもOK)の上、ご参加ください。
    すべてで30 分ほどです。
    そのうえでオンラインレッスンで丁寧にポイントをお伝えしていきます。
    <動画教材>
    6 着物の着方①
    7 着物の着方②

  • 第3回 半幅帯の結び方について(90分レッスン)

    確実な習得を目指すため予め動画教材を受講(見るだけでもOK)の上、ご参加ください。
    すべてで30分 ほどです。
    そのうえでオンラインレッスンで丁寧にポイントをお伝えしていきます。
    9 半幅帯(文庫結び)
    10 半幅帯(片流し結び)
    11 半幅帯(パタパタりぼん結び)

  • 第4回 総復習(90分レッスン)

    今までのレッスンの総復習です。うまくできないところなど伺いながらアドバイスします。
    オンラインレッスンで丁寧にポイントをお伝えしていきます。

    また、以下の動画はワンランク上の着物女子を目指す場合の参考動画です。
    半幅帯よりも格が上がる名名古屋帯にもご興味があればネクストステップでご検討ください。
    12 名古屋帯①
    13 名古屋帯②

こんな方を対象としています

・初めて着物を着る方
・浴衣は自分で切れるけど着物を着てみたい方
・きものに興味がある方
・おしゃれが大好きな方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

・月ごとの募集コースとなります。
・オンラインレッスンは基本固定となります。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

きもの着付けのおすすめの先生きもの着付けの先生を探す

きもの着付けの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す