手作り味噌で腸内環境を整え元気になる発酵食を学ぼう

対面

食事から学ぶ発酵学、免疫学、分子栄養学、あなたに合った食事を見つけましょう

こんなことを学びます

<こんなことを学びます>
麹と塩と大豆で簡単に手作り味噌が作れます。
一緒に塩麴や醤油麹なども作って発酵食とは何かを学びましょう。
座学では発酵学や免疫学、分子栄養学についてもわかりやすく説明します。

<こんなことが出来るようになります>
基本の味噌が作れますので後から応用で色々な味噌づくりがご自分でも出来るようになります。
正しい味噌の使い方も学べますので折角の生きた酵素をそのまま腸に届けましょう。

<こんな風に教えます>
当日ゆでた大豆と麹と塩はこちらで用意してあります。
1.最初に少し味噌についてご説明します。
2.ご一緒に麹と塩を混ぜ合わせて塩切麹というのを作ります。
3.次に大豆をつぶします。
4.つぶした大豆に塩切麹をしっかり混ぜ、味噌玉にします。
5.ジップロックに空気を抜きながら味噌玉を入れて入り口をアルコールで拭いて閉じます。
味噌づくりはこれで完了です。ご自宅の涼しいところに常温で保管してください。
そのあと塩麹を作ります。ご希望があれば醤油麹も作ります。
麹は多めにお配りしているので色々お好みで作ってみましょう。
レシピも一緒に差し上げます。

味噌づくりが終わりましたらいよいよ発酵食料理でランチを楽しみましょう。
お食事しながら発酵学や免疫学、分子栄養学などについてもお話します。
ご質問などもこの時お受けします。
最後に罪悪感ゼロのケーキと食後のコーヒーで完璧です!


<持ち物>
出来た味噌を塩麴を入れて帰る手提げ
エプロンなどは無料でお貸ししますので手ぶらでお越しください。
<定員>
基本 4名
続きを読む

希望の日程で調整できます

現在開催日程はありませんが、開催リクエストを送ることで希望の日時で講座開催を相談できます。

開催予定エリア池袋・巣鴨

価格(税込)¥6,200

受けたい
2人が受けたい登録しています

対面受講日程

価格(税込)¥6,200
場所池袋・巣鴨

対面受講料に含まれるもの

受講料には味噌1kg作る分の大豆と麹と塩が含まれます。
(麹は麹歩合20の大豆の2倍の麹を使う高級味噌づくり用の材料になります。)
発酵食だけで作ったランチコース代

この講座の先生

食養指導士、発酵ソムリエ、着物リメイク教室主宰他

網膜中心静脈閉塞症と言う目の病気で片目を失明しかけ、食事とウォーキングと玄米で視力が回復するという先生と出会い食事改善に目覚めて、今までで一番元気な日々が手に入りました。
食べものを変える、食べ方を変える、食べ物を知る、食事で病気を治すことが出来ることを知りました!
正しい食事をすることは、ストレスにも強くなり外に出て行くことの楽しさ、人とかかわることの面白さ、今まで知らなかった世界がどんどん広がっていきます。
食事道の道を究め手作りで味噌や塩麹、甘酒で色々なレシピを考案、自宅サロンで健康食食事会を開催しています。
腸内環境を整え免疫力を高...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
3時間程度

<当日のレッスンの流れ>
30分 味噌と麹の関係、麹歩合について、塩分濃度についてのお話
60分 味噌づくりと塩麴づくりのワーク作業
30分 酵素について、発酵について、腸内環境への影響について、分子栄養学についてなどのお話(座学)
60分 ランチタイム& 質疑応答
続きを読む

こんな方を対象としています

健康になりたい方
発酵食に興味のある方
免疫力を上げたい方
腸内環境の改善に興味のある方
自分に合った食事を見つけたい方
味噌を手作りしてみたい方
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

その他料理・グルメ講座のおすすめの先生その他料理・グルメ講座の先生を探す

その他料理・グルメ講座の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す

関連エリアから探す