「チョイ足し式」でラクに話せる!英会話トレーニング(初級編)

オンライン

アルク社の新刊、『足すだけ英会話トレーニング』を使用し、あいさつ以上の深みのある内容を話したい人向けのスピーキングトレーニング講座です

こんなことを学びます

このクラスは、2021年8月にアルクより出版された『足すだけ英会話トレーニング』を使ってスピーキングのトレーニングを行うクラスです。「シャドーイング」という学習法がよく知られるようになりしばらく経ちました。英語を習得したいと思っていらっしゃる方はこのシャドーイングをトレーニングメニューに取り入れられている方も多いと思います。でも、シャドーイングをどれだけやっても、いざとなると、言いたいことがなかなかすぐに口をついて出てこない、という方もいらっしゃるのではないでしょうか。それもそのはず。シャドーイングだけでは、なかなか話せるようにはなりません。

野球の練習でいうと、基本練習としてメンバー全員がやる「キャッチボール」や「ボール回し」、「ランニング」があります。そして、基本練習の他に、ピッチャーやキャッチャー、内野手、外野手によってポジション別の練習があるように、シャドーイングは英語の基礎練習なのかも知れません。ですので、リスニングを伸ばしたい場合は、リスニングに効果のあるやり方で、スピーキングを伸ばしたい場合は、スピーキングを強化する練習を行うことが必要です。

この講座では、「言いたいことをどうやって英語にするのかわからない」、「ゆっくり考えればわかるが、もう少し反応のスピードを上げたい」という方のためのスピーキング力を強化するトレーニングを行います。

どんなトレーニングが知りたいという方は、「紹介編」のクラスをご用意していますので、そちらもご検討ください。

◆教材の特徴
ひとつの文章について、5~6ステップに分けて段階的に練習ができるようになっています。まずは、文章の「核」となる「主語+動詞(+目的語や補語)」から始まり、少しずつ情報を加えていくので負荷なくステップアップしていきます。最後は、練習した文章を使って会話の中で、実践トレーニングを行います。

◆レベル
初級
(中学卒業程度の文法、語彙力のある方で、大人の方を想定します。テキスト自体は「中級」となっていますが、語彙の説明を加えながらゆっくりと進みますのでご安心ください。)

◆ビジネスに効く
テキストで取り上げられている文章は、最近のニュースから作られているので、まさに生きた英語です。ビジネスでは、簡単な単語しか使っていないのにとても分かりやすい英語を話される方に出会うことはありませんか?このテキストで取り上げられている文章は、茅ヶ崎方式英語会の教室で使用されているニュースをベースにした、無駄のない洗練された文です。ですので、テキスト1冊終わる頃には、伝えたいことをストレートに、無駄なく、分かりやすい英語で伝えられるようになることでしょう。

◆語学は武道と同じ
語学は「基本の型を覚えて練習する」という意味において、武道と似ています。うまくなるには、練習の積み重ねが必要です。でも、どうやって練習するの?この教材は、基本的には一人でトレーニングができるようになっていますので、テキストをご購入いただき、一人でトレーニングすることができます。でも、「一人でやるのはなかなか続かない」とか、「書いてあることの説明をして欲しい」といった場合に、こちらの講座をご利用いただければと思います。

◆自分のレベルとペースで
こちらのテキストは「中級以上」を対象にしていますが、このクラスでは、「初級」の方向けにトレーニングを構成しています。

◆内容
クラスでは、以下を予定しています。

①基本文の『チョイ足し式』練習
②①を使って会話練習


◆体験者のみなさまの声
当教室のレギュラークラスの生徒さんに、このトレーニングをご体験いただいた感想をいただきましたのでご紹介します。

・めちゃくちゃ楽しい!
・少しずつ文章が長くなっていくので、負荷が低い。
・この場所に形容詞をたった一言足すだけで良いのか、ということに気づいた。ごちゃごちゃと説明を加えて余計分かりづらくしていた、という自分の癖がわかった。
・またやりたい!
・最初に、まず、文章の骨子となるところから練習を始めてみて、いかに自分が日本語の語順で英語を作ろうとしていたか、あらためて気づいた。
・すごく良いと思った。ただ、自分ひとりで続ける自信はない。
・もう少しで頭がパンクしそうな一歩手前の変な高揚感と心地よい疲労感。
・チョコレートを用意しておくことをおススメ!脳、フル回転。
・英語での会議の前にやると、スムーズに英語が口から出てきそう。
・朝活のメニューに取り入れたい。
閉じる
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,100

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
5人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

◆含まれるもの
レッスン料

◆含まれないもの
テキスト(音声含む)代
テキストはご自身でご購入ください。(テキストの詳細は、「参加の際の留意事項」に記載あり)

この講座の先生

ニュースを聴いて「わかる」から「話してみる」へ

・TESOLインテンシブコース終了(ニュージーランド)
・英検1級
・TOEIC(L&R) 990点、(S) 180点、(W) 190点
・外資系金融機関勤務 20年以上
・元大学公開講座講師
・茅ヶ崎方式英語教室講師

大学の公開講座でTOEICを教えていた時、「目標としていた点数を取得できたが、実際に英語が使えない。」と嘆く生徒さんが多いことを知る。せっかく貴重なお金と時間を英語の学習に費やすのであれば、使えるような学習環境を提供したいと考え、最新のニュースを題材にしたリスニング教材を使用し、同時にスピーキング力もつけられるような...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
30分程度

<当日のレッスンの流れ>
①ベーシックトレーニング
1つの文章について、5ステップ~6ステップに段階的に情報量を調整した文章を、それぞれ以下の順でトレーニングを行います。1回のクラスでは、取り上げる文章は、3個~5個です。

1)日本語を聞く(イメージする)
2)英語を聞く(リピートする)
3)英語を聞く(リピートする)
4)日本語聞く(英語で言ってみる)

②上記のトレーニングで練習した文章を使って会話練習

③テキスト以外の文章でトレーニング
※③は、時間に余裕がある場合のみ行います
続きを読む

こんな方を対象としています

・文章の作り方がわからない方
・あいさつ以上の深い会話をしたい方
・長い文章を作ろうとするとどう作るのか考えてしまって止まってしまう方
・ちょっとだけ知的な文章が作れるようになりたい方
・本当に使用される生きた英語を使えるようになりたい方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

・こちらは「初級編」になります。
・トレーニングする文章の数は、参加者の方の状況で前後します。
・「脳に汗をかきながら」(本書より引用)のトレーニングになるかも?生徒さんの感想にあるように、チョコ(甘い物)とドリンクを用意してご参加いただくと良いかもしれません。(もちろん任意です!)
・最長10分程度、延長する場合がございます。
・トレーニング中に使用した資料や音声はお渡しできません。テキストはご自身にてご購入くださいますようお願いいたします。
【使用教材】
「足すだけ英会話トレーニング」
(音声ダウンロード付き)(2,200円+税)
著者:中西哲彦
発行所:株式会社アルク
協力:茅ヶ崎方式英語会
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

ビジネス英語のおすすめの先生ビジネス英語の先生を探す

ビジネス英語の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す