きのこたっぷり米粉シチュー🌼肉・乳なし!初心者の方もお気軽に⭕️

オンライン

簡単!お肉・乳無しで美味しくダイエット!ヘビロテ間違いなし ヘルシーな きのこヴィーガンシチュー・ターメリックライス・りんごキャベツサラダ

こんなことを学びます

【豆乳を使いません!美味しくてヘルシーな
ヴィーガンきのこシチューが手軽に作れるようになります】
☆2022年2月より、復習動画つきになりました。Youtubeで限定公開しています。
生徒さんのお顔は入らないので、ご安心ください☆


私は両親の影響で、生まれた時からマクロビ・ヴィーガンの菜食家庭で育ちました。
30年以上菜食を続けている中で、家族に大好評のメニューです。


この講座では、

☆ルーから作るヴィーガンシチューとご飯とおかず1品が
たった1時間で作れるようになるためのコツ

☆お子様に野菜をたくさん食べてもらいたい
ご主人やご家族にヘルシーな野菜だけの料理を提供したい
を同時に叶えます。


ルーから作るシチューは添加物がなくていいけれど
手間がかかると思っていませんか?

野菜だけの料理は味気ないと思って、
ヴィーガンに興味があっても、諦めていませんか?


自宅のお料理教室にいらした生徒さん達皆さんが、
「お肉が入っていないのに、野菜だけでこんなに美味しいのね!」
「これならお肉が入っていなくても、旦那も子どもも大満足だわ!」
とびっくりされます。


そして、
☆身体を温めるシチューを食べることで、身体の免疫力がアップします!


今回作るのは、

① 野菜ときのこと穀物だけで作るヴィーガンシチュー。

食物繊維豊富なきのこたっぷりに、お麩も入れて作るクリームシチューです。
ボリュームもあるので、男性でも満足の一品です!
お子様にも、野菜をたくさん食べてもらえる、最強メニューです!


② ターメリックライス

見た目も鮮やかな黄色でターメリックのスパイスが効いた、箸が止まらない美味しさ。
お子さんのお弁当のおにぎりにしても喜ばれます。


③ りんごキャベツサラダ

キャベツとりんごの組み合わせは、油もの料理の付け合わせにも重宝します。
りんごの甘味が手伝って、野菜嫌いのお子さんでも美味しく食べられるサラダです。


今回は、近くのスーパーで買える食材を使って作ることのできる
メニュー作りにこだわりました。

私自身が、冬の間にヘビロテする我が家の定番メニューです。
野菜を切って炒めただけで、あとはお鍋にお任せしている間におかずを作れるので、時間がない時でも気軽に作ることができます。

ぜひこの講座を受講して、「ベジ料理は美味しくて簡単!」を体験してください。
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥2,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
16人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

オンラインで作るので、一緒に作る際の食材はご自身でご用意頂きます。
受講料以外にこちらから追加料金を頂く事はありませんので、ご安心ください。

この講座の先生

マクロビキッチンアーティスト 佳奈美のプロフィール写真

マクロビキッチンアーティスト 佳奈美

本人確認済み
  • 392人
  • 143回
先生ページを見る 先生に質問する
アレルギー対応食・健康食・マクロビオティック料理

私は、生まれた時からマクロビオティックの菜食で育ちました🌿

私にとって、野菜料理🍅は、とても身近で当たりまえのもの。
「野菜の声」が聞こえてくるくらい、たくさん触れてきました✨

私には2人の小さな子ども👦👧がおりますが、
その子どもたちが、「おいしい💗おいしい🎵」と
喜んでたくさん食べてくれて、病気もしない、怪我も少ない🍀…

結婚してから食生活を変えた主人の
健康診断の数値はすぐに良くなりました。

沢山のママに
「どうしているの?」と相談を受けます💗

より多くの方にオンラインでお伝えする場を作りました。
お...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
90分程度
講師自己紹介、今日のメニューの説明

<調理スタート>
野菜を切るところからスタートします。
一緒に作っていただいても、当日は聴くだけにして、後で実践していただくのでも
どちらでも大丈夫です。
皆さんの様子を見ながら丁寧にご説明し、作っていきます。

時間内に完成しなかった場合、お時間が許せばフォローしますので、ご安心ください。

続きを読む

こんな方を対象としています

・野菜料理のレパートリーを増やしたい方
・マクロビオティックに興味がある方
・ヴィーガンに憧れる方、たまに菜食を取り入れた食事をしたい方
・子育て中の食事のコツを知りたい方
・ご自分やご家族の病気などがきっかけで食生活を見直したい方
・健康的に痩せたい方
・ダイエット中の方などにおすすめです!

続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

・レッスンで使用する材料のリストは事前にお送りしますので、
材料のご用意をお願いします。

・レシピは当日4時間前までにお送りします。必要な準備がある場合がございます。
・大さじと小さじを使ってはかりますので、ご準備をお願い致します。
・オンラインですので通信環境が良い場所でご受講ください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー13

  • 楽しかった( 10 )
  • 勉強になった( 11 )
  • 受ける価値あり( 12 )
  • この講座は「楽しくまなべる講座 」でした
    女性 60代

    素材の特性を生かした調理方法を教えて頂けました。
    いつも火をいれる時間が長かったり、混ぜすぎてたりしてました。シチューこくがあって美味しかった。
    ターメリックライスも、おかわりししてしまいました。
    サラダも…また違う講座受講したいと思います。

  • この講座は「料理の概念を覆す料理講座」でした
    女性 40代

    ビーガン料理は敷居が高い、と感じていましたが驚くほどシンプルな作り方でした。
    お出汁も使わない豆乳すら使わなくてもちゃんとシチューの味がしてとっても美味しかったです。
    りんごとキャベツのサラダも砂糖を使っていないのにりんごの甘さが際立ってとても美味しかったです。
    今までの料理の概念が覆るほど驚きました!
    先生にゆっくり丁寧に教えて頂き、いろんな事を聞くことができて、とてもためになりました。
    とても楽しい時間でした。ありがとうございました。

    先生からのコメント

    この度は、初めてのご受講、ありがとうございました♡
    「料理の概念を覆す料理講座」と言っていただき、とても、とても嬉しいです!
    私が、まさに、思っていることだからです。
    身体にいいものは、おいしくない。
    そんな世の中のイメージを払拭したいのです。
    シチューもサラダも喜んでいただいて、よかったです!
    ぜひまたお越しくださいね。
    いつでもお待ちしております〜😊

  • この講座は「楽しく、幅広く学べる講座」でした
    女性

    食材の特性や、陰陽の考え方など興味深い話が聞けて楽しかったです。
    作りやすい材料だったのですぐにでもトライできそうです。
    また機会があれば是非参加したいです、

    先生からのコメント

    今回、初めてのご参加をいただきまして、ありがとうございます。
    オンラインレッスンなので、全国からご参加いただいているため、なるべくどこに住んでいる方でも手に入る食材を選ぶように心がけていました。またお気軽にご参加くださいね。お会いできるのを楽しみにしています!

  • 料理のおすすめの先生料理の先生を探す

    料理の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す