垂れ尻解消!引き締まった下半身を作る実践体験型スクワット30分講座

オンライン

カメラOFFでも参加OK!スクワットとウォーキングを実践して引き締まったお尻、背中、腰回りを手にしませんか?

こんなことを学びます

ご覧いただきありがとうございます!
富士山登山やジョギング(フルマラソン含む)、トレーニング、劇団四季、猫が好きなトヨオカです。

🌈こんなお悩みありませんか?
・お尻が垂れて困っている
・引き締まったお尻を手にしたい
・代謝が悪く体が冷えることがおおい
・年々お尻が大きくなってきて悩んでいる
・お尻が平たくボリュームがなくて座ると痛い
・テレワーク続きで運動不足の影響で下半身がむくむ
・腰回りや背中に贅肉がついてきたのかもと悩んでいる

このようなお悩みの原因はズバリ「お尻の筋肉」
お尻のトレーニングを行うと、きれいなヒップラインが手に入る以外にも、脚のむくみを軽減して細くする美脚効果やウエストの引き締め効果など、メリットが豊富なんです。

お尻の筋肉の中でも、特に大きい「大臀筋」「大腿四頭筋」を鍛えることでお尻や下半身が引き締まり、きれいで理想的なヒップライン(お尻)が手に入ります。
お尻が引き締まると、立ち姿も美しくなる姿勢矯正の効果もあります。

お尻の大臀筋は、上半身と下半身をつなぐ筋肉で、骨盤ともつながっています。
大臀筋を鍛えることで、スッキリした腰回りと、ウエストの引き締めも期待できます。

下半身の筋肉は、下半身を動かすあらゆるシーンで使われます。
したがって、お尻の筋肉を鍛えておくことで、足の筋肉の負担が軽減されて足のむくみも解消されるし、足が疲れにくくなります。

お尻と太ももの筋肉は、体の中で特に大きな筋肉のひとつです。
そのため、鍛えれば基礎代謝がアップ!筋肉量を増やせばエネルギー消費も大きくなるので日頃の食事の管理もしっかりしていけばダイエット効果もあります。

🌈こんなことを学びます
この『垂れ尻解消!引き締まったお尻を作る実践体験型スクワット30分講座』では、お尻を鍛えるメリットやコツのほか、自宅にあるものをつかって簡単にしかも効果的にヒップアップや垂れ尻解消に効果的なスクワットを実践していきます。

【実践体験型】
※実質、体を動かしていくのは20分程度になります
30分の時間の中で「数種類のスクワット」を行っていきます。
スクワット⇒クールダウン&ウォーキング⇒スクワット⇒クールダウン&ウォーキングの流れです。
もちろん休憩も入れて行います。
水分補給も自分のタイミングで行ってくださって大丈夫です。

🌈こんなことが出来るようになります
数種類のスクワットを行い、お尻から脚にかけて、引き締まったきれいな下半身のラインが手に入ります。
上半身の背中や腰回りの引き締め効果も期待できます。
運動不足の解消。
体や足のむくみの解消。
汗をかいて心地いい気持ちを手に入れる。
などたくさんのメリットがあります。

🌈こんな風に教えます
複数のかたが参加できるグループ講座になっています。
30分の枠の中で、実際にスクワット&ストレッチ&ウォーキングをスキルシェアしていきます。
実践体験型になっているので、スクワットができるスペースを確保してください。
クールダウン&ウォーキングは長い距離は必要ではないので少しのスペースがあれば問題ありません^^

🌈令和4年4月21日 国民生活センターから発表された「「パーソナル筋力トレーニング」でのけがや体調不良に注意!」という情報をご存知でしょうか?
(独立行政法人 国民生活センター 引用URL https://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20220421_1.pdf)運動を行うことで大きな怪我を引き起こすという注意喚起です。

私は体のゆがみをとる仕事を通じて日本以外の国での運動指導や体の使いかたも指導することがあります。
そこでいつも感じるのは、日本というのは「体の機能を無視した話題性のある運動を好む」ということです。
海外では体の機能を重要視した上でのトレーニングや機能回復の運動を行うのが一般的です。
しかし日本では、今からアスリートになるわけでもないのに「体に負担をかけることこそ正解」という風潮があります。
そのせいで中高生やアスリートは無理がたたって怪我をして運動が出来なくなるという流れもあります。
体のゆがみをとって自然な状態に戻すプロというのは、言い方を変えれば、体の壊れ方を知っているプロという一面もあります。
例えば、肩関節。内旋した状態での肘の曲げ伸ばしは肩関節を壊す原因になります。
足関節。屈曲した状態での膝の曲げ伸ばしは膝を壊す原因になります。
このように海外では常識的なことを日本では教えずに、運動をただただ繰り返すという状況です。

私の願いとしては、とにかく怪我をしないで健康増進のために運動を生活に取り入れて欲しいということです。
ですので、講座では「安心安全で効率よく続けられる運動」をスキルシェアしていきたいと思います。

トレーニング(運動)に大切なのは回数ではなく「●●」です!
(答えが気になる人は講座の時にでも質問してください^^)

🌈こんな人が教えます
猫好きの《体のゆがみをとる専門家》《健康寿命を延ばすアドバイザー》がスキルシェアをします🥰
これまでの出版物(書籍2冊とDVD)はAmazonで1位をいただきました。現在は体のゆがみをとる整体院の経営と整体技術・健康体操の指導を行っております(^^)

健康寿命を延ばす活動をメインに行っているのですが、その中で下半身の強化はやはり重要だということをお伝えしています。
ただこれまでに筋トレをしていない人や運動習慣のない人にいきなりスクワットしてねとか、脚を強化しましょうと言っても続かないのが現実です。
そこで私は自宅で簡単にできて、しかも自宅にあるものでさらに負荷をかけて効率よく全身の筋肉を刺激する方法などをお伝えするようになりました。
本当は習慣化するのが一番なんですが、忙しいとそれは無理な話ですよね。
だから、やろうと思ったときに、効率よくいい影響を得られる方法を伝えるようになりました。
ストイックにガンガン筋トレをしたいんだ!という人には不向きな、ちょっとゆるい講座かもしれませんがよろしくお願いします。

🌈服装
スクワットやストレッチ、ウォーキングをスキルシェアしていくのである程度動けるスペースがあるところで受講することをおススメしています。
ただしそんな広くなくてもOK。
畳一畳でもヨガマット一枚くらいのスペースでも問題なくできます。、
脚を動かす動きもあるのでスカートやタイトなジーンズ(ボトムス)ではなくある程度、脚が自由に動くような服装でお願いします。
スクワットをするので、滑らないように足元の工夫をお願いします。
靴下を履かずに裸足でも大丈夫です。
たまに靴下を履いて畳で行うと足が滑っていくというケースがあるので、滑らないような環境をおすすめします。

🌈定員
1名

★この講座を受けるメリット★
🔸姿勢改善に役立つ!
🔹下半身を刺激して代謝アップ!
🔸体の使い方を知り筋肉を刺激してダイエット効果も!
🔹体のむくみを解消する!

楽しく有意義な30分を一緒に共有しましょう(^_-)-☆
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
1人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

受講費にはすべて含まれているので追加の費用は一切かかりません。
ご安心ください。

この講座の先生

グルーバルスタンダードの効き目が見える健康法

☆ 実績 ☆
Spine Masterとしてシンガポール・インドネシア・ベトナム・ハワイ・中国にクライアントをもつ
DVD・書籍はAmazonで1位獲得
上場企業の健康増進プログラムを担当
著名人・芸能人・スポーツ選手のボディケアを担当

健康維持や健康増進には、歯磨きのように日々のこまめな手入れが必要との考えから
・身体のゆがみを改善して健康寿命を延ばす健康体操「りれっちⓇ」
・身体のゆがみを改善して健康寿命を延ばす整体技術「A.B.B.3×3セラピーⓇ」を考案。
※(「りれっち」「A.B.B.3×3セラピー」は商標登録済)
...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

【実践体験型】垂れ尻解消!引き締まったお尻を作る実践体験型スクワット30分講座
※実質、体を動かしていくのは20分程度になります

30分の時間の中で「数種類のスクワット」を行っていきます。
スクワット⇒クールダウン&ウォーキング⇒スクワット⇒クールダウン&ウォーキングの流れです。
もちろん休憩も入れて行います。
水分補給も自分のタイミングで行ってくださって大丈夫です。

カメラOFF、音声OFFでの参加もOK。
(わたしの映像と声が聞こえていればOKです)
部屋を映したくない。
汗をかいてお化粧のことが心配。
すっぴんで参加したい。
ほかの人に見られるのに抵抗がある。
カメラの機能が調子が悪い。
どんな理由でも問題ありません。

講座の流れを簡単に説明します
※0分
・講座スタート
・まず私の自己紹介をさせていただきます。
・スクワットの注意点を伝えます
(膝や腰が痛い、スクワット未経験の人への注意点です)
・運動の前にストレッチを行います
※ここまでで5分を目安
・早速、王道のスクワットを開始
・家にあるものを使って上半身にも効かせるスクワット
・理想のお尻を作るクールダウン&ウォーキング
※ここまでで25分を目安
・運動後のストレッチ
・質問タイム
・解散
※30分

という流れになっています。
続きを読む

こんな方を対象としています

垂れ尻解消!引き締まったお尻を作る実践体験型スクワット30分講座は次のようなお悩みをもつかたを対象としています

・お尻が垂れて困っている
・引き締まったお尻を手にしたい
・代謝が悪く体が冷えることがおおい
・年々お尻が大きくなってきて悩んでいる
・お尻が平たくボリュームがなくて座ると痛い
・テレワーク続きで運動不足の影響で下半身がむくむ
・腰回りや背中に贅肉がついてきたのかもと悩んでいる


<主催者から一言>
「新しいことに挑戦してみたい!」
「新しい知識を得て成長したい!」
「受講がキッカケで何かかわるかも!」
一歩踏み出す勇気を持って行動しようと思うかたを私は全力で応援します。
ご参加お待ちしております。
主催者:豊岡利光(トヨオカトシテル)
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

🌿この講座はオンラインで行います。
🌿パソコン・スマートフォン・タブレットがありましたら参加は可能です。
🌿当日は受講中の顔出しは任意なのでカメラOFFでも大丈夫です。
🌿落ち着いた環境で受講ください。
🌿録音、録画はご遠慮ください。
🌿批判的な発言はお控えください。
🌿膝や腰が痛い個所がある場合は無理をしないでください
🌿実践体験型なので水分補給は各自で好きなタイミングでおこなってください
🌿無理をしないで自分のペースで行ってください(無理をして回数をこなすのではなく的確に正しいスクワットをすることが理想的なお尻や下半身を手に入れる秘訣です)

※開催リクエスト大歓迎です。
(夜間早朝土日いつでも受け付けます!
直前は出来ませんので1週間より先の日程でご提案ください。)
その他ご相談はお気軽にメッセージください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー1

  • 楽しかった( 0 )
  • 勉強になった( 0 )
  • 受ける価値あり( 1 )
  • この講座は「引き締まったお尻を作るための講座」でした
    女性 40代

    30分でもすごく効いてる感覚があって汗もたくさんかいて代謝があがりました^o^毎日続けてやろうと思いますありがとうございました!!(^^)

    先生からのコメント

    ご参加いただきありがとうございました。
    普段の生活ではあまり刺激しない筋肉を重点的に刺激した講座になりますので、続けることで効果が期待できます^^
    無理しすぎず、頑張りすぎず、怪我しないように、空いた時間で体を動かしてぜひ習慣化できるようにしてください(^^♪
    応援しています!
    分からないことなどあればいつでもご相談ください(^^)

  • パーソナル・トレーニングのおすすめの先生パーソナル・トレーニングの先生を探す

    パーソナル・トレーニングの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す