めざせタロットマスター★ウェイト版&マルセイユ版の違いを制覇☆彡

対面 オンライン

「ウェイト版 マルセイユ版 違い」を検索される方が多いようです。ありがちな質問にお答えいたします☆

こんなことを学びます

<こんなことを学びます>
通称ウェイト版、マルセイユ版、と呼ばれる二つのタロットの系統があります。

※2024年は大アルカナ22枚を網羅してまいります! 資料は追ってアップしますのでお楽しみに☆彡
2024年6月8日 (土) 10:00-11:30:愚者、魔術師、女教皇、女帝
2024年6月15日 (土) 20:00-21:30:皇帝、教皇、恋人、戦車
2024年6月16日 (日) 10:00-11:30:力・正義、隠者、運命の輪
2024年6月22日 (土) 10:00-11:30:吊るされた男、死神、節制、悪魔
2024年6月29日 (土) 10:00-11:30:星、月、太陽、審判、世界

★ウェイト系、マルセイユ系というタロットの2つのタイプについて、
それぞれの違い、リーディング、実践鑑定例をお伝えしてまいります。

ウェイト・タロット、マルセイユ・タロット、
まず8番と11番の序列が取りざたされがちですが、
カンジンなことは、それぞれの絵札の違いですね。
たとえば、16番「塔」と「神の家」の絵柄をまったく同じものとして解釈するのはかえって無理があることも。

主催者的には、ウェイト、マルセイユ、どちらもおススメというスタンスです!
これらのベースがあれば、タロットのオールラウンダーを目指せることでしょう☆彡

いずれもタロットの教本でもあり、それぞれピアノの教本で言えば、バイエルやハノンに匹敵する、ウェイト・タロット、マルセイユ・タロットですから、どちらも使えるようになっておくに越したことはないでしょう。


<ピンポイント講座の特徴>
毎回受講される生徒さんのバックグラウンドに合わせた話をさせていただいております。
タロットの使い方等わからないことは何でもフォームから事前の質問しつつご参加下さい。
画面共有しながらそれぞれの絵札の特徴、伝統、リーディングをお伝えしますので、「まだタロットはこれから購入する」という受講生さんでも大丈夫。
プロ鑑定師の方には双方の強みをまるっとつかめるお得な講座でも!
どんな方にもお役立ていただけます。

実際の鑑定例もしっかりご覧になっていただいております。
今後のタロット学習の転機になることうけあいです。

<こんな風に教えます>
タロット占術で最も大切なことは「絵柄」です。
オンラインでも画面共有しながら絵柄をしっかりお伝えしますので、よーくご覧になって下さいね。
ビギナーさんは「見よう見まね」からでOK。
いずれご自身のスタイルにどう取り入れることができるか、楽しみながら観察して下さい。

<持ち物>
ウェイト&マルセイユ他、お手持ちのタロット(なくても大丈夫です)

<定員>
・2名~開講となります。
続きを読む

6月8日(土)

17:00 - 18:30

オンライン

予約締切日時

6月7日(金) 17:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥2,980

6月8日(土)

19:00 - 20:30

オンライン

予約締切日時

6月7日(金) 19:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥2,980

6月14日(金)

10:00 - 11:30

オンライン

予約締切日時

6月11日(火) 10:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥2,980

6月21日(金)

10:00 - 11:30

オンライン

予約締切日時

6月18日(火) 10:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥2,980

6月22日(土)

10:00 - 11:30

オンライン

予約締切日時

6月21日(金) 10:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥2,980

6月28日(金)

10:00 - 11:30

オンライン

予約締切日時

6月25日(火) 10:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥2,980

6月29日(土)

10:00 - 11:30

オンライン

予約締切日時

6月28日(金) 10:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥2,980

7月6日(土)

10:00 - 11:30

オンライン

予約締切日時

7月5日(金) 10:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥2,980

予約締切

6月8日(土)

10:00 - 11:30

オンライン

予約締切日時

6月4日(火) 10:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥2,980

  • 6月8日(土)

    17:00 - 18:30

    オンライン

  • 6月8日(土)

    19:00 - 20:30

    オンライン

  • 6月14日(金)

    10:00 - 11:30

    オンライン

  • 6月21日(金)

    10:00 - 11:30

    オンライン

  • 6月22日(土)

    10:00 - 11:30

    オンライン

  • 6月28日(金)

    10:00 - 11:30

    オンライン

  • 6月29日(土)

    10:00 - 11:30

    オンライン

  • 7月6日(土)

    10:00 - 11:30

    オンライン

  • 予約締切

    6月8日(土)

    10:00 - 11:30

    オンライン

  • 現在は開催リクエストを
    受け付けていません
受けたい
27人が受けたい登録しています

対面受講日程

開催日程はありません。

対面受講料に含まれるもの

・会場費込み
・資料・テキスト代込み

オンライン受講日程

6月8日(土)17:00 - 18:30

¥2,980

参加人数0/3人

6月8日(土)19:00 - 20:30

¥2,980

参加人数0/3人

6月14日(金)10:00 - 11:30

¥2,980

参加人数0/3人

オンライン受講料に含まれるもの

・資料・テキスト代は含まれておりません。
・資料・テキストは別途ご購入いただけます。
・資料・テキストがなくても楽しくご参加いただけます。
・テキスト「タロットのトリセツその①」PDF版は別途ご購入いただけます。お気軽にご用命ください。

この講座の先生

井上 教子のプロフィール写真
タロット・占いのことなら何なりと!
井上 教子
タロット研究家・占術家、講師、執筆家、タロット・レメディエスト、(株)ステラ・マリス・ナディア・オフィス代表
主催団体:日本タロット占術振興会
占術家故ルネ・ヴァンダール・ワタナベに師事。ステラ・マリス・ナディアを命名していただき、インターネットや携帯電話向け占いコンテンツの企画・制作にたずさわる。
2005年タロット愛好家のネットサークル日本タロット結社設立。
2011年タロット・占術に対する一般社会の理解を広めることを目的に定め、日本タロット占術振興会に改名。

園芸、ハーブ、アロマ関連事業にも従事。
日本園芸協会(JGS)公認...
+続きを読む

この講座の主催団体

日本タロット占術振興会(JTS)学園

主催団体確認済み
  • 229人
  • 144回
タロット・占術の伝統から心に寄り添う占いを網羅

タロット・占術は長い歴史と伝統にささえられた文化です。スピリチュアルな部分だけではなく、メリットもデメリットも、あますところなく広く伝え、正しく役立ててもらえるよう振興活動に勤めています。

イギリス王室ではキャサリン皇太子妃がこの数年間、依存症、家族の崩壊、メンタルヘルスの低下、自殺、ホームレスなど幼児期の経験が、現在の困難な社会的課題の根本原因であることを調査するために時間を費やして...
+続きを読む

主催団体に質問する 主催団体ページを見る

こんな方を対象としています

・タロット学習の初学者~職業占い師さんまで幅広くご参加いただけます
・ウェイト版とマルセイユ版ともに興味がある方ならどなたでもご理解いただけます
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

★ストアカ以外の窓口からのご参加者と合同での講座となることがございます
★ご理解とご協力賜りますようお願い申し上げます
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー9

  • 楽しかった( 5 )
  • 勉強になった( 6 )
  • 受ける価値あり( 6 )
  • この講座は「プロの鑑定テクニックが学べる講座」でした
    女性 40代

    とても贅沢なお時間をいただきありがとうございました。
    プロとしての大先輩のリアルなお話が聴けて大変勉強になりました。
    本音でいろいろ語ることができて嬉しかったです。
    今後ともよろしくお願い致します。

    先生からのコメント

    本日は初のオンラインでお迎えができました。(ノーミスで、時間前にお迎えできました)
    この半年近く、オンラインその他のことでも何かと皆さんのほうが先輩で、色々ご迷惑もお掛け致しましたが、
    たまたまラッキーな? マンツーマン★プレゼント講座を開催することができました☆彡
    と思っているのは私だけでしたら恐縮でございます。。

    こちらこそ、今後とも何卒、よろしくお願い申し上げます。
    お忙しい中、誠に、ありがとうございました。

  • この講座は「タロット・ピンポイント講座ウェイト版とマルセイユ版のいいとこどり!」でした
    女性 30代

    勉強になる事だらけで、マルセイユ版タロットも購入してしまいました!(笑)
    気楽な感じで参加出来たので心が折れる事もなく、楽しい講座でした。有難う御座いますm(_ _)m

    先生からのコメント

    拝読致しました! ありがとうございます。
    きっと著書を読んで下さっていて、ベースがしっかりされていたかと。

    諸説があって、学び方も考え方も多岐に広がっている中で、
    何かひとつでも納得して前に進める講座をお伝えできれば何よりに存じております。
    小ネタばかりではありますが、お楽しみいただけてよかったです!!

    タロットも!出会いが出会いを呼びますように。。
    ご利用誠に、誠に、ありがとうございました☆彡

  • この講座は「違いが分かる講座」でした
    女性 40代

    ピアノのたとえ話が分かりやすかったです。それと、正義の解釈!
    これは別の講座で(マルセイユ版の読書会)話題になったものですが、
    ウェイト版とマルセイユ版の違いをうまく実占に適用できたら
    使い分け上級者になれると思いました。(井上先生のように!)
    補講にも参加します。また受講を楽しみにしております。

    先生からのコメント

    ありがとうございます。
    たとえば、ウェイト・タロットがバイエルなら、マルセイユはハノンかも!的なですね。
    結局、バイエルもハノンもやらずとも、弾けてしまうピアノではあります。が。
    絵札を解釈すると言う伝統的な基本形に立ち返ることができる、そういうツールとしてのタロットがありますよと。

    理屈の上では使い分けてみても、現場ではもう(笑
    相談者さんにいかに語っていただくかに専心しております。

    またぜひ、お会いできますように!
    ご参加ありがとうございました☆彡

  • タロットのおすすめの先生タロットの先生を探す

    タロットの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す

    関連エリアから探す