くすみの原因は塗りすぎにあったかも。イギリスから発信します。

オンライン

ご自宅だからできる 洗顔後のスキンケアから細かくアドバイス。一日中艶肌でいられるメイクアップとは。

こんなことを学びます

*** 2022年 講座開講記念 3代特典付き ***

1 受講後7日間限定 お肌のお悩み相談(オンライン)
2 受講後7日間限定 テクニックの復習アドバイス
3 次回講座 半額
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

数多くある 講座の中からご観覧くださって ありがとございます。

メイクアップアーティストの マリノ みどりです。

私の住む イギリスでは この数年 ボトックスやフィラー、いわゆる美容整形が
大流行していて 20代の若者でさえ気軽にエステサロンで 
皮膚の栄養を注入できちゃうのです。
東洋人のわたしたちから見ると 肌が白くて 鼻が高くて
目が大きくて、なんて 彼らには何の悩みもなさそうですが
皮膚の構造がわたしたちとは違うため シワが早くにできるし
唇が薄すぎるし、30代をすぎると 急に老けて見える、というのが
悩みです。フランス人のように 定期的にエステで肌のケアをする女性も多くなく
肌が乾燥すると ひたすらクリームを厚塗りする。
洗顔をしないので 化粧水は拭き取りだけに用い
朝は クリームを塗ります。

そんな プロから見ると大間違いなスキンケアをしているイギリス人ですが
たるみに関しては 悩みはそれほどでもありません。

英語は表情筋をよく使う言語で 特に頬から下の筋肉を動かすため
顎のラインがシャープに保たれます。
逆に日本語は その部分の筋肉を使わないで言語なので
口角あたりが緩み たるみが出やすいのです。

私のメソッドは さまざまな人種のお顔に触れた経験から
骨格と皮膚の間の筋膜にアプローチし
肌の透明感を引き出し くすまない下地作りとなっています。

塗って くすみを隠す、という概念から離れる
目から鱗の体験をしていただきたいと願っています。

*国際技術資格 HABIA Advanced Level
*FQP Beauty Therapy Level 3


個人及び企業向けセミナー・医療系企業セミナー
クリニークNY+Asia 広告
ファッションカタログ
CDジャケット、ミュージックビデオ
コンサート、雑誌、TV、NTTコマーシャル



<こんなことを学びます>
お化粧直しがいらなくなるメイクアップ。
くすまないお化粧のテクニック

<こんなことが出来るようになります>
肌の艶が持続するお化粧。
短時間で自分らしいお化粧ができるようになります。

<こんな風に教えます>
オンラインで少人数で教えます。
ご自身がリラックスできる環境で 今更聞くのが恥ずかしい質問などにも丁寧に対応します。
細かいプロのテクニック、ブラシの持ち方やプロならではのうら技を伝授します。
なんでも話しながら 楽しく学びます。

<持ち物>
普段お使いの化粧品、スキンケア用品。
タオル、めん棒。鏡。ヘアクリップなど お顔に髪がかからないようにできるものをご持参ください。

<定員>
基本 2名
(要望と開催スペースに応じて変わります)

<必要な道具>
インターネット環境とZOOM
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
16人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

含まれるもの;オンラインレッスン料

含まれないもの; お使いになるメイクアップ用品、その他ご自身でご用意いただくもの

この講座の先生

ヘアメイクアップ アーティスト

イギリスから発信します!お化粧をしないお化粧法。

こんにちは。ヘアメイクアップアーティスト、マリノみどりです。

20代の頃は東京を拠点にミュージシャンや俳優、ファッションカタログなどを中心に雑誌、
広告、ミュージックビデオやファッションショーなど幅広い分野で活動。雑誌Graziaでは読者が選ぶ「ベストヘアスタイリスト」にも選ばれました。

20代後半 仕事で廻ったヨーロッパに魅了され移住。
2年間のロンドン暮らしの際 
日本人がいかにシミのない肌にこだわり”ファンデーション”という呪縛に囚われているか認識。これが自身のメイクア...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
60分程度

<当日のレッスンの流れ>
15分 ディスカッション
15分 プレメイクアップ
20分  メイクアップ
10分  質疑応答
続きを読む

こんな方を対象としています

お化粧しているのに疲れてるかと聞かれる
肌が乾燥して お化粧が崩れる
自分に似合うお化粧がわからない
昔からずっとワンパターンの化粧法しか知らない
朝 時間がない
お化粧するのが面倒
お化粧をしても変わらないからやる気にならない
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

インターネットの環境をご用意ください。
Zoomなど オンラインで画像が綺麗に映る状態を確保してください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー2

  • 楽しかった( 2 )
  • 勉強になった( 2 )
  • 受ける価値あり( 2 )
  • この講座は「上品な大人メイクができるようになる!」でした
    女性 50代

    自分の持っている化粧品を使ってメイクをするのですがミドリさんに教わりながらメイクをしてみると全く違う仕上がりになります
    メイクブラシの使い方も教わりました
    ブラシはとっても重要でした
    もう少しブラシは買い増ししようと思います
    ありがとうございました!

    先生からのコメント

    普段からプロ仕様の化粧品をお使いなのでテクニックがわかると洗練されたメイクになります。
    ブラシの使いかたもちょっとした加減で仕上がりが変わります。目元の仕上がりが本当に綺麗にできましたよね。
    私もとても嬉しかったです。
    2回目の受講 ありがとうございました❤︎

  • この講座は「目から鱗の講座でした」でした
    女性 50代

    先生は本当に親切で、講座の前から、悩みなどを聞いてくれて、親身になって相談にのってくれます。
    先生は、フェイスラインもピリッとしてて、肌もお綺麗です。
    当日は、マッサージを教えてくれた上、私の普段の化粧のやり方からできるだけ良い方法を模索してくれました。
    私は今まで、日焼け止め、下地、リキッドファンデーション、上からパウダーで化粧をしていました。ところが、先生に、コンシーラー、パウダーでの化粧を言われやってみたのですが、全然、悪くないです。・・どころか、軽くて嘘みたいです。休日はこれで充分。何であんなに一杯塗ってたのでしょうか。
    他の部位の化粧も教えてもらって、徐々に一杯塗る化粧から抜けられると良いなと思って居ます。
    ありがとうございました。

    先生からのコメント

    お役に立ててよかったです。肌の艶は何にも勝るメイクアップ。
    最初は少し抵抗があるかも知れませんが 休日メイク、から始めてください。
    元々のきめ細やかなお肌に 塗り過ぎはもったいないです。
    また お目にかかれるのを楽しみにしています。
    今日は本当にありがとうございまいた。

  • メイクのおすすめの先生メイクの先生を探す

    メイクの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す