【腸活資格認定講座】腸活・腸育の基礎を学び即実践できる!

オンライン

健康キレイなカラダ作りを腸から整える方法を学びます。医学博士の監修、カラダの基礎知識や腸内環境の基礎知識、分子栄養学び生活習慣に活かします。

こんなことを学びます

こんにちは!
腸改善の専門家
(一社)腸活環境育成協会代表理事の神谷陽子です。
 
この講座では、
ご自身・ご家族の健康のために!
「腸」を賢く育てる食生活習慣を学びます。

腸の機能を知り
美と健康にお役立ち頂ける
「腸活・腸育マスター」
資格認定講座となっています。


医学博士の監修のもと
・カラダの基礎知識や腸の基礎知識
・腸内環境の基礎知識
・ご自身の今の健康状態を日々、簡単にチェックし管理する方法がわかります。

チェックした状態に対して、プラスすること
今の生活からマイナスすることを知ることが出来ます。

ご自身のライフスタイルに活かすことを
目的としたカリキュラムとなっていますので、
学んだその日から実践に活かされる内容となっております。

◆腸活・腸育の3つの基本◆
・腸管自体を育てる
・腸内環境を整える
・腸の老化対策

以上、3つを基本としてお伝えします。

受講後、
簡単に出来る腸食レシピを
プレゼントしています♬

【なぜ腸に注目するのか】
様々な健康管理方法の中で
なぜ「腸」についてお伝えするのか?
 
腸は私たちのカラダや感情に必要な
栄養を吸収する入口となっています。
また、健康キレイなカラダ作りの基礎となるのが
「腸」になります。
 
 
コロナが流行ったことで
「免疫力」が注目されていますが
腸は、免疫システムの本拠地にも
なっています。
 
 
腸が健康であれば、あるほど
免疫力もあがり、病気に強いカラダ作りに
繋がっていきます。
 

その他にも腸が健康なカラダを
維持するために行っていることが
あります。
 
■今まで私の講座を受けられた方のご感想
・ご家族の為に健康的な食事の整え方がわかった。
・腸活・腸育の基本を学んだことで食生活の見直しが出来た。
・便秘がひどく、改善をしていきたい。
・腸と肌の関係性が分かり、具体的な対策方法がわかったので実践していきます。
・腸について、腸活だけかと思っていましたが、腸管や老化対策も重要なことだと分かり良かったです。
 
 

☑この講座を受けるメリット!
・ご自身の体調をチェックすることがわかる
・チェックした結果に合わせての対処方法がわかる
・便秘解消に繋がる方法が理解できる
・肌トラブルの解消に繋がる
・即、実践できるようになる
・自分に合った食事の組み立てができるようになる
・未来が楽しみになる
・健康キレイなカラダ作りの基礎がわかる
・腸活、腸育について理解が深まる
・実践方法が手に入る


*―*―*―*―*―*―*―*

【この講座の特徴・内容】
腸の機能を知り、実生活で活かせる再現性の高い講座となっています。
・腸管構造を知り、分子レベルからの栄養の整え方がわかる
・腸内環境について理解し、腸内細菌バランスの整え方がわかる
・腸を老化するライフスタイルを理解できる
 
【当日の流れ】

1.講座開始前の個別相談(自由参加)
2.自己チェック方法(資料プレゼント)
3.腸活腸育理論
・腸の素晴らしい機能について
・腸食のポイント
・押さえたい腸活ポイント
・押さえたい腸育ポイント
・押さえたい腸の老化防止ポイント
4.質疑応答
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥32,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
12人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

オンライン受講料、資料、ディプロマ発行料、送料

この講座の先生

腸改善の専門家(一般社団法人腸活環境育成協会代表)

3年、5年10年先も心からの笑顔で過ごしたい!
腸機能を高めて健康キレイなカラダ作りをサポートします。

初めまして
一般社団法人腸活環境育成協会
代表理事の神谷陽子です。
 

私は、医療機関に25年勤務していました。
病気にを患ったことで、患者さんやご家族が
精神的にも経済的にも負担があるとともに
 
楽しみにしていたことも諦める状況をみて
健康であることは人生の目的ではなかったのに
その人がやりたかった人生目標が
健康状態が変わることで
失うのだと感じました。


「腸」が健康の源になることを知り
それ...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

1.講座開始前の個別相談(自由参加)
2.自己チェック方法(資料プレゼント)
3.腸活腸育理論
・腸の素晴らしい機能について
・腸食のポイント
・押さえたい腸活ポイント
・押さえたい腸育ポイント
・押さえたい腸の老化防止ポイント
4.質疑応答
続きを読む

こんな方を対象としています

【腸活・腸育、健康維持に興味がある方】
・ご自身の健康レベルを上げたい方
・腸活に興味のある方
・便秘や下痢でお困りの方
・肌質を上げたい方
・ダイエットに興味のある方
・食事からの体質改善をしたい方
・困っている人を助けたい方
・腸からの健康管理法を知りたい方
・もっと、簡単に食生活を見直したい方
・腸活、腸食について知りたい方
・ヘルスケア全体に興味がある方
・腸活腸育理論をビジネスに取り入れたい方
・腸活腸育の資格に興味がある方
・食の資格をお持ちで、更に知識をプラスしたい方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

講座申し込み後は、講座開催日の前日に
Zoom URLを含めたご案内をお送りさせていただきます。
その際はグループメッセージを使用します。
(前日の夜のご案内になることが多いです)

続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

資格取得のおすすめの先生資格取得の先生を探す

食育健康アドバイザーの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す