6歳若く見える!すっぴんも怖くない!塗らないお化粧法。

オンライン

思いきって”ファンデーションを塗らない”という選択をしてみよう。

こんなことを学びます

***** 3大特典プレゼント ****


1 受講後7日間限定 スキンケアアドバイス(ご希望であれば)
2 受講後7日間限定 オンラインでの復習(ご希望であれば)
3 受講後1ヶ月限定 メッセージによる質疑応答
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

メイクアップアーティストのマリノみどりです。

数多い講座の中からご観覧くださってありがとうございます。

現在まで 30年以上にわたりプロとして女性の”美”に携わってきました。
20代の頃は ヘア・メイクアップアーティストとして
日本をはじめ ヨーロッパやアジアのトップクラスのモデルたちと
ファッション業界で常に流行の先端を追っていました。

30代は アロマセラピーサロンにて ホリスティックとスキンケアに携わり
40代に目覚めたのは 人間の日の基本は骨にある、という理論でした。

エレガントな印象の”美”とは少しかけ離れた発想のように感じますが
建築の際 建物の地盤となる基礎が何よりも大事なのと同じように
人間の根本である骨、骨格の美しさが人の美に重要であるという感覚です。

現代社会は スマホ、PC タブレットなどのデジタル機器の普及で
手元で全てのことが操作可能な時代になりました。

その代わり 俯く、下を向くという姿勢が常で それによる
顔のむくみ、たるみ 歪みが起こりやすくなっています。

頭蓋骨が歪むので おでこの皺が増えほうれい線が深くなり
顎のラインが緩んできます。
血行が悪くなるので 目の下のクマや シミ くすみが気になります。

そして コンシーラーやファンデーションに依存せさるおえなくなり
化粧品がどんどん増え いっぱい塗る。

そうすると 写真に写った時に 顔が丸く見えたり
大きく見えたり 白く反射したり
気がつくと 乾燥による皺がさらに増えているのです。

くすむから ホワイトニングや角質とり洗顔を推奨し
どんどん洗います。

どんどん洗うと 肌本来が持つ セラミドも一緒に洗ってしまうのです。

だから 肌のトラブルがさらに増える。

私は 26歳で ファンデーションを捨てました。
仕事用の化粧品は100を超えるほど所持していましたが
自分用の化粧品は 5 アイテム。
それは 50代になった今も変わりません。

私の肌は 決して 20代の肌みたいにツヤツヤで綺麗ではありません。
シミもあります。シワも、たるみもあります。

でも 肌が綺麗に見えるメイクテクニックを知っているので
上手に隠しています。

そんな 私自身が実践している
’疲れている時の肌のケア”
”透明感を出す顔の触り方”
などを伝授させていただきたいと思っています。

*国際技術資格 HABIA Advanced Level
*FQP Beauty Therapy Level 3


個人及び企業向けセミナー・医療系企業セミナー
クリニークNY+Asia 広告
ファッションカタログ
CDジャケット、ミュージックビデオ
コンサート、雑誌、TV、NTTコマーシャル


 
 
<こんなことを学びます>
洗顔後のスキンケアから崩れない下地の作り方を勉強します。

<こんなことが出来るようになります>
ご自身で肌のコンディションを整える事ができるようになります。
くすまないお化粧ができるようになります。


<こんな風に教えます>
ご自宅で 少人数制のグループで丁寧に教えます。
レクチャーとワークを組み合わせた二部構成です。
講師の一方的な説明にならずに参加者の皆さんと対話する形式で、
自由に楽しく学んで頂きます。

<持ち物>
普段お使いのスキンケアとお化粧品。

タオル
ヘアバンド


<定員>
基本 1名
(要望と開催内容に応じて変わります)
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
9人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

(含まれないもの)
お化粧品など 当日ご使用になる商品

この講座の先生

ヘアメイクアップ アーティスト

イギリスから発信します!お化粧をしないお化粧法。

こんにちは。ヘアメイクアップアーティスト、マリノみどりです。

20代の頃は東京を拠点にミュージシャンや俳優、ファッションカタログなどを中心に雑誌、
広告、ミュージックビデオやファッションショーなど幅広い分野で活動。雑誌Graziaでは読者が選ぶ「ベストヘアスタイリスト」にも選ばれました。

20代後半 仕事で廻ったヨーロッパに魅了され移住。
2年間のロンドン暮らしの際 
日本人がいかにシミのない肌にこだわり”ファンデーション”という呪縛に囚われているか認識。これが自身のメイクア...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

自己紹介など(5分)
実践(30分)
質疑応答など(10分)
続きを読む

こんな方を対象としています


・お化粧しているのに 疲れている?と聞かれることがある。
・シワが目立つ
・たるみが気になる
・お化粧が面倒
・お化粧がすぐ崩れる
・写真にうつると顔が白く浮き出る

人には聞けないけど お化粧が上手になりたいと思っている方を対象としています。
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

当日は洗顔とスキンケアをすませてご参加下さい。

インターネット環境、 
zoomの設定をご用意ください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

メイクのおすすめの先生メイクの先生を探す

メイクの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す