現役アーティストによる『iPadで動物をスケッチしよう!』

対面 オンライン

iPadのprocreateアプリを使って手軽に動物をスケッチしてみませんか?

こんなことを学びます

ご覧いただきありがとうございます☺︎
ペット肖像画家のやまもとゆうじです!
私はこれまでに500点以上の動物を描いてきました。
この経験を活かして皆さんにデジタルスケッチの楽しさを
お伝えできればと思っております。
iPadでスケッチの描き方を身につければいつでもどこでも
お絵かきが気軽に楽しめます。
一緒に楽しみながら描いていきましょう!

私の過去の作品はInstagramをご覧ください☺︎
https://www.instagram.com/yujiyama_art/
@yujiyama_art

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

<こんなことを学びます>
・iPadでお絵描きを始めたい
・動物の絵を描くのが上手くなりたい
・procreateを使っているけどスケッチの描き方のコツを知りたい
・デッサンの経験はあるけどデジタルでも描いてみたい

そんな方にプロのアーティストが動物の描き方をお伝えします。
iPadとApplePencilがあればいつでもどこでもスケッチできます。
デッサンが苦手な方でも大丈夫です。
講師がお勧めのブラシや描き方のコツ、形の捉え方を丁寧にお伝えします。
正しいステップで描き進めれば誰でも上手に描けるようになりますよ!


<こんな風に教えます>
Zoomを使い、1〜3人の少人数制のグループで丁寧に教えます。
事前にお送りしたモチーフの写真を使い、
講師と参加者の皆さんが一緒に描いていきます。
同時に描き進めていくので、テキストやYouTubeを見ながら描くよりわかりやすいです。
分からないことがあった時や、つまずいた時は
いつでもその場で聞くことが出来ます。


■授業目次
・キャンバス作成
・モチーフ写真の配置
・全体の形取り
・柄や影などの目立つ部分を描く
・細かいディテールを描く
・画像データの書き出し(画像)
・タイムラプス動画の書き出し(動画)

<事前準備/持ち物>
*事前準備
・アプリ「procreate」をご購入(1200円)をインストールのうえご参加ください。
・アプリの動作(Apple Pencilが反応するか等)を確認してください。
・iPadで事前に添付したモチーフ画像が写真アプリで開けるか確認してください

*当日の持ち物
・iPad
・Apple pencil

<定員>
3名

<時間>
1時間半程度

※参加希望時間帯が合わない、日中のレッスンを希望している、
という方はメッセージまたはリクエストで「○月○日の○時から空いてますか?」と
お気軽にお問い合わせください☺︎
続きを読む

希望の日程で調整できます

現在開催日程はありませんが、開催リクエストを送ることで希望の日時で講座開催を相談できます。

開催予定エリア西宮・芦屋

価格(税込)¥3,000

受けたい
14人が受けたい登録しています

対面受講日程

価格(税込)¥3,000
場所西宮・芦屋

対面受講料に含まれるもの

【対面での講座は開催リクエストがあった場合のみ開催します】

講師は西宮市在住です。(JR甲子園口駅近辺)
ご自宅やカフェなどでも開催可能です。
開催場所までの交通費(電車を使う場合)と
カフェの場合は1ドリンク代が追加となります。

オンライン受講日程

価格(税込)¥2,000

この講座の先生

ペットアート作家

はじめまして、講師のやまもとゆうじです。
ペットアート作家をしています。

●大阪芸術大学デザイン学科卒
ゲーム業界で10年間デザイナーとしてコンシューマーゲーム、
オンラインゲーム開発を経験したあと独立し、
現在はフリーランスでペットアート作家として
犬や猫などの動物の絵をオーダー制作しています。
制作した作品の数は500以上。

自身も絵のスキルに自信がなかった経験から
『絵を描くことが好きな人を応援したい』と思い講座を開くこととなりました。
気軽に相談・質問しあえるアットホームな講座にしていきたいと
思いますのでお気...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
1時間半程度

<当日のレッスンの流れ>
ご挨拶・準備
 ↓
形取り(構図の取り方、形の捉え方)
 ↓
影や色のついた部分を描く
 ↓
細部の描き込み
 ↓
データの書き出し(画像と動画の書き出し)
 ↓
質疑応答
続きを読む

こんな方を対象としています

・iPadでお絵描きを始めたい
・動物の絵を上手く描けるようになりたい
・procreateを使っているけどスケッチの描き方のコツを知りたい
・デッサンの経験はあるけどデジタルでも描いてみたい
上記に該当する方、是非ご参加ください!
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

iPad、Apple pencilをご持参ください。
アプリはProcreateをインストールしておいてください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー2

  • 楽しかった( 2 )
  • 勉強になった( 1 )
  • 受ける価値あり( 1 )
  • この講座は「初めての人に優しい講座」でした
    女性 40代

    初心者でしたが丁寧に分かりやすく教えて下さいました!絵が描けない私が、少しは前進できたと実感できました♡また、お願いしたいです!!

    先生からのコメント

    初回は覚えることが多く大変だったかと思いますが、
    形のバランスも良くなりとても良い作品になったと思います。
    今後はもっと効率良く進めていきますので、今後の講座も楽しんでいただけましたら幸いです。
    この度は受講いただきありがとうございました!

  • この講座は「ペットを描きたくなる講座」でした
    女性 40代

    中1の息子が受けました。
    procreateの操作方法から丁寧に教えてくださり、ネコのスケッチをしました。
    トレースして描いていくので、初心者でもそれなりにカタチになりそうです。

    先生は優しくゆったりとした話し方をされる方です。
    緊張していた息子もリラックスして、絵を描くことに集中していました。

    出来上がりも初めてとは思えないほどであり、絵心の無い私も「もしかしたらできるんじゃないか」と思うほどでした。
    息子も満足したようで、充実した時間を過ごしたと言っていました。

    受講後、息子は早速ペットの写真を撮っていました。

    先生からのコメント

    この度は受講いただきありがとうございました!

    お子様も最後まできちんと受け答えしながら取り組んでくれていたので
    安心しながら講座を進めることができました。
    今回の講座で少しでもiPadを使ったお絵描きが好きになり
    色んなものを描いてみようという意欲に繋がってくれれば幸いです。

    早速ペットの写真撮っていたんですね(^^)
    是非色んなものをスケッチしてみてください!

  • 絵画・デッサンのおすすめの先生絵画・デッサンの先生を探す

    絵画・デッサンの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す

    関連エリアから探す