まずは月に5万円稼ぐ🔰これから 投資を始める主婦のための株式投資

対面 オンライン

これから 投資を始める方が知っておくべきこと❕テクニカル分析の基本を解説❕これさえ理解したら上昇も下降も関係なし❕どんな相場でも乗り切れる❕

こんなことを学びます

※ストアカアプリの仕様変更に伴い
 お手数かけますが以下お願いします🙏

ストアカアプリ版をご利用で
オンラインでの受講をご希望の方は
ストアカWEB版からお申し込みください

https://www.street-academy.com/myclass/133470?after_created=true

⚠⚠厳重注意⚠⚠

株式投資は積極的にトレードすると
半年で8割の人が退場します。

その原因は株を始めたら儲かるかなという
自分にとって都合のいい妄想です。

先ずは退場しないための考え方や技術について
お伝えいたします。
https://youtu.be/TIK8niyQm5I
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

ストアカアクセスランキング77000講座中
第5位にランクインしました!

ストアカ起業・副業・キャリア
5位にランクインしました!

Web・IT・デザイン
6位にランクインしました!

ありがとうございます!

中部経済新聞にて好評連載!
「痩せたいのに痩せない人のためのダイエット」

Amazon部門別第一位獲得!
電子書籍版も発売されました!
「痩せたいのに痩せない人が読む本」

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【ストアカ限定ー無料特典付き】

講座を聴いただけでは実践できない!という方のため
に受講から三日間の無料サポートをしています。
日々のよかったこと、気づいたこと、具体的な行動や
疑問点があれば遠慮なく何度でも質問してください。
※希望者のみ(通常19800いただいています)

即実践で使える講座を心がけています。
おかげさまで過去受講者の満足度も高く
ほぼ星五つのレビューをいただいています。

❢❢これは本当の話です❢❢

投資においてチャートから
未来を予測することができれば
投資は全く怖いものではなくなり
立派な収入になりえます。

当方の講座ですが、多くの受講者の方に
「安すぎる!」「逆に大丈夫か?」

近く値上げを予定していますので
お早めのご予約がお得です。

数ある講座の中からご覧いただき
ありがとうございます。

株や為替などの投資を始めるにあたり初心者が
陥りやすいポイントを投資歴20年の講師が
お伝えします。

巷にある株を始めるための本や学校案内を見ると
「簡単に儲かる」「これだけで儲かる」といった
甘い言葉を見かけます。

果たして投資は本当に簡単に儲かるものでしょうか。
答は真逆で大口投資家のエサになるのが関の山です。

投資で一攫千金なんてことは絶対にありません。
本や雑誌、YouTubeでしっかり学んだという方でも
損している人がほとんどで八割の人が一年以内に
撤退する場だと心得てください。

投資の本や情報は良いもの悪いものが混ざっており
「株を始める人」「株を始めたばかりの人」
が正しい情報かどうかを見極めることが難しい。

正しい知識で正しく実践できれば
投資は立派な収入源になります。


📈主婦は忙しい!📈

家事をこなしていると気がついたら時間がない!
そんな方ほど株式投資をお勧めします。

この価格になったら取引を始めて
こうなったら取引終了というのを設定できます。
最初にこの設定をしておけば
後は自動で売買が成立します。

つまり、作業自体は全く時間がかかりません。


📈上がるか?下がるか?📈

大前提として投資をギャンブルにしてはいけません。
データや信念に基づき未来を先読みして
お金に働いてもらうことと心得て行うものです。

投資の相場と向き合うために必ず必要になってくる
知識がろうそく足や移動平均線といった数値のデータ
であるチャートの読み方、テクニカル分析です。

こちらの講座では、ろうそく足や移動平均線を使った
チャートの読み方の基本であるグランビルの法則
についてお伝えします。


📈将来の値動きを分析する📈

チャート分析することで買い時や売り時を示すサイン
となるパターンを読み取ることができます。
こうしたパターンに注目して今後の相場がどう動くか
を予測するのがテクニカル分析です。

チャートの読み方、テクニカル分析さえ理解できれば
投資の対象は何でもよくなります。
値動きの過去のデータを基にして相場の予測方法を
学べば見通しを立てることができるようになります。

投資は相場が上昇または下落するという予測
に基づいて取引を検討します。
相場の動きを予測するには勘や運に頼るのではなく
実績に基づいた信頼性の高い方法を用いることが
肝心です。


📈ファンダメンタルズ分析の違い📈

相場を分析する方法にはテクニカル分析のほかに
ファンダメンタルズ分析もあります。

ファンダメンタルズ分析は各国の経済・政治の動向
などから相場を分析する方法です。

経済動向を見極める際に注目するべきポイントとして
経済指標、金融政策、要人発言などがあり
これらの要因が相場に与える影響に注目しながら
相場を予測していきます。

ファンダメンタルズ分析を行うには各国の経済状況や
金融政策などについて理解しておく必要があり
初心者にはやや難易度が高いかもしれません。

一方テクニカル分析は証券会社の取引ツールや
分析ツールが複雑な計算を自動で行ってくれます。
そのため基本的な見方さえ覚えれば
初心者でも活用しやすいものもあります。

最終的にはテクニカル分析とファンダメンタルズ分析の
両方を活用するのが理想的です。
最初はテクニカル分析の中でも特に初心者向けのもの
から勉強を始めてみるとよいでしょう。

📈投資の対象📈

テクニカル分析さえ理解できれば、投資の対象は
何でも構いません。
であれば身近で馴染みのあるの日本国内の株式市場が
先ずはおすすめです。

国内の株式投資の対象となる銘柄は約2200社
に及びます。
2200のチャートを見渡せば必ず理想的な形の
チャートが見つかるはずです。


【受講者の声】

今まで3年くらい株式投資をやってきましたが、ろうそく足や移動平均線といったチャートの見方は全く知らずに、ただ株価の上げ下げ、相場の上げ下げだけでなんとなく買っていました。
今回ろうそく足の見方や移動平均線との関係を解説していただけてもう少しちゃんと見ながら売買をしていけそうです。
また、理論の部分だけでなく、マインドの部分でも示唆に富むお話が聞けたので肝に銘じて取り組んでいこうと思います。
実際に実践されている方のお話なので、説得力もあり自分もチャレンジしようと思いました。

株式投資に興味が出てきたものの、全く知識がなく何から始めて良いのかが分からないレベルでした。
先生はそれを考慮してくださり、分かりやすい言葉を用いて丁寧に親切に教えて下さいました。
どのようマインドで挑んだら良いのか、負けを受け入れられる動揺しない心が必要という事が理解できました。基礎的な用語の説明や、ろうそく足の見方、グランビルの法則の8つのパターンや、移動平均線の見方をとても分かりやすく説明して下さり理解できました。
ど素人なのでまずは用語などを理解しながら少しずつ始めて行けたらいいなと思いました。
ビジネスと捉え、月5万ほどの収入を得られるように頑張りたいと前向きになれる講義でした。

無知な私には少し難しく感じましたが、チャートの見方などを知ることができて、これからもっと勉強してみたいという気持ちが強くなりました。

先生はお話し上手で、典型的ないわゆる出来る人のトークをされますから、難しいお話しでも、すっと頭に入り、要領もよく、こちらの質問も流さず受け答えして下さいますので、ハードルが高いと感じる講座でも『先生がお話しされるなら敷居は高そうだねど聞いてみたい』と思えます。責任感がお強いお人柄の良さも感じますので、格安でここまで御指南頂けて、申し分なく感謝ばかりです!今後とも宜しくお願い致します😊

何も分からず大損するのではないかという不安がなくなり、とりあえずやってみたいと前向きな気持ちを持てました。
これからももっと勉強してみたいとわくわくしています。

焦点をあてた、内容で、全く初心者の私でしたが、株式投資のイメージがつかめました。
桐谷さんの株入門の書籍より、一度で全体像がつかめてなるほど~~と思いました。
チャートの8パターンは覚える。株はマインドが大事。
続きを読む

6月9日(日)

13:00 - 14:00

オンライン

予約締切日時

6月8日(土) 13:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月9日(日)

21:00 - 22:00

オンライン

予約締切日時

6月8日(土) 21:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月10日(月)

9:00 - 10:00

オンライン

予約締切日時

6月9日(日) 9:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月10日(月)

11:00 - 12:00

オンライン

予約締切日時

6月9日(日) 11:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月10日(月)

13:00 - 14:00

オンライン

予約締切日時

6月9日(日) 13:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月10日(月)

21:00 - 22:00

オンライン

予約締切日時

6月9日(日) 21:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月11日(火)

9:00 - 10:00

オンライン

予約締切日時

6月10日(月) 9:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月11日(火)

11:00 - 12:00

オンライン

予約締切日時

6月10日(月) 11:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月11日(火)

13:00 - 14:00

オンライン

予約締切日時

6月10日(月) 13:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月11日(火)

21:00 - 22:00

オンライン

予約締切日時

6月10日(月) 21:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月12日(水)

9:00 - 10:00

オンライン

予約締切日時

6月11日(火) 9:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月12日(水)

11:00 - 12:00

オンライン

予約締切日時

6月11日(火) 11:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月12日(水)

13:00 - 14:00

オンライン

予約締切日時

6月11日(火) 13:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月12日(水)

21:00 - 22:00

オンライン

予約締切日時

6月11日(火) 21:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月13日(木)

9:00 - 10:00

オンライン

予約締切日時

6月12日(水) 9:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月13日(木)

11:00 - 12:00

オンライン

予約締切日時

6月12日(水) 11:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月13日(木)

13:00 - 14:00

オンライン

予約締切日時

6月12日(水) 13:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月13日(木)

21:00 - 22:00

オンライン

予約締切日時

6月12日(水) 21:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月14日(金)

9:00 - 10:00

オンライン

予約締切日時

6月13日(木) 9:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月14日(金)

11:00 - 12:00

オンライン

予約締切日時

6月13日(木) 11:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月14日(金)

13:00 - 14:00

オンライン

予約締切日時

6月13日(木) 13:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月15日(土)

9:00 - 10:00

オンライン

予約締切日時

6月14日(金) 9:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月15日(土)

11:00 - 12:00

オンライン

予約締切日時

6月14日(金) 11:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月16日(日)

13:00 - 14:00

オンライン

予約締切日時

6月15日(土) 13:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月16日(日)

21:00 - 22:00

オンライン

予約締切日時

6月15日(土) 21:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月17日(月)

9:00 - 10:00

オンライン

予約締切日時

6月16日(日) 9:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月17日(月)

11:00 - 12:00

オンライン

予約締切日時

6月16日(日) 11:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月17日(月)

13:00 - 14:00

オンライン

予約締切日時

6月16日(日) 13:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月17日(月)

21:00 - 22:00

オンライン

予約締切日時

6月16日(日) 21:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月18日(火)

9:00 - 10:00

オンライン

予約締切日時

6月17日(月) 9:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

  • 6月9日(日)

    13:00 - 14:00

    オンライン

  • 6月9日(日)

    21:00 - 22:00

    オンライン

  • 6月10日(月)

    9:00 - 10:00

    オンライン

  • 6月10日(月)

    11:00 - 12:00

    オンライン

  • 6月10日(月)

    13:00 - 14:00

    オンライン

  • 6月10日(月)

    21:00 - 22:00

    オンライン

  • 6月11日(火)

    9:00 - 10:00

    オンライン

  • 6月11日(火)

    11:00 - 12:00

    オンライン

  • 6月11日(火)

    13:00 - 14:00

    オンライン

  • 6月11日(火)

    21:00 - 22:00

    オンライン

  • 6月12日(水)

    9:00 - 10:00

    オンライン

  • 6月12日(水)

    11:00 - 12:00

    オンライン

  • 6月12日(水)

    13:00 - 14:00

    オンライン

  • 6月12日(水)

    21:00 - 22:00

    オンライン

  • 6月13日(木)

    9:00 - 10:00

    オンライン

  • 6月13日(木)

    11:00 - 12:00

    オンライン

  • 6月13日(木)

    13:00 - 14:00

    オンライン

  • 6月13日(木)

    21:00 - 22:00

    オンライン

  • 6月14日(金)

    9:00 - 10:00

    オンライン

  • 6月14日(金)

    11:00 - 12:00

    オンライン

  • 6月14日(金)

    13:00 - 14:00

    オンライン

  • 6月15日(土)

    9:00 - 10:00

    オンライン

  • 6月15日(土)

    11:00 - 12:00

    オンライン

  • 6月16日(日)

    13:00 - 14:00

    オンライン

  • 6月16日(日)

    21:00 - 22:00

    オンライン

  • 6月17日(月)

    9:00 - 10:00

    オンライン

  • 6月17日(月)

    11:00 - 12:00

    オンライン

  • 6月17日(月)

    13:00 - 14:00

    オンライン

  • 6月17日(月)

    21:00 - 22:00

    オンライン

  • 6月18日(火)

    9:00 - 10:00

    オンライン

  • 参加できる日程がありませんか?
    先生に開催リクエストを送ってみましょう!
    開催リクエストする
受けたい
118人が受けたい登録しています

対面受講日程

6月30日(日)15:00 - 16:00

¥9,800

参加人数0/1人

7月31日(水)15:00 - 16:00

¥9,800

参加人数0/1人

参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。

オンライン受講日程

6月9日(日)13:00 - 14:00

¥1,500

参加人数0/3人

6月9日(日)21:00 - 22:00

¥1,500

参加人数0/3人

6月10日(月)9:00 - 10:00

¥1,500

参加人数0/3人

オンライン受講料に含まれるもの

受講料のみ

この講座の先生

森 有希 📈あなたを特別な人にする 酔っぱらいいんちょーのプロフィール写真

森 有希 📈あなたを特別な人にする 酔っぱらいいんちょー

本人確認済み
  • 949人
  • 935回
先生ページを見る 先生に質問する
ビジネス×心理学は最強の学問!最新の経営戦略を提供

これは本当の話です

オンライン講師やSNSでビジネス展開

これから始めるよという方は
まずは当方の自己紹介動画を視聴ください

商売繁盛のために絶対に必要なスキル

経営哲学
経営戦略
集客や営業

【たぶん世界一わかりやすく】お伝えしています

もりゆうき 1977年9月22日生 46歳

コロナ禍により自ら経営する会社の
売り上げが激減
オンラインに活路を求めて
ストアカを始めたはいいものの
全く予約が入らない状況が続く

切羽詰まったところで何が悪いか
結果の原因を分析してみると…
やりが...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

投資の目的 5分
価格の決定要因 5分
トレード期間 10分
市場について 10分
ろうそく足 10分
移動平均線 10分
質疑応答 10分
続きを読む

こんな方を対象としています

・株式投資、FX、先物取引に興味はあるけど何をしたらいいのか分からない方
・株式市場の違いがよく分からない方
・将来について何となく不安がある方
・株式投資 が初めての方
・公的年金だけでは不安な方
・お金について学んでみたい方
・投資、資産運用 自体が初めての方
・金融機関に勧められた商品に納得していない方
・証券会社でメチャクチャにされたことがある方
・このままではいけないと思うけど、何から始めたらいいのかわからない方
・資産運用 や 副業を始めようか悩んでいる、始めたい方
・自分に適した資産運用や副業がわからない方
・株、FX、投資信託、保険…どんなものかよくわらない、基礎から教えてほしい方
・ ライフハック として 投資、資産運用を極めたい方
・ 資産運用 で 損したくない方
・FIRE(早期リタイア)したい方
・実績・経験のある講師から学びたい方
・ストアカでお得に学びたい方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい



以下の約束を守れない方は受講をお断りしています。

1.顔を合わせて本名で参加
2.積極的に会話に参加
3.集中できる環境で(テレビ等はオフ)
4.録音や録画はご遠慮ください
5.飲み物などを飲みながらリラックス
6.メモを取りながら
7.チャットに積極的に書き込む

本気でお役に立つ講座を心掛けているため、事前にコミュニケーションが取れない方、連絡なく遅刻をされた方は受講をお断りすることがあります。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー36

  • 楽しかった( 25 )
  • 勉強になった( 36 )
  • 受ける価値あり( 31 )
  • この講座は「とっても丁寧で分かりやすい講座」でした
    女性 50代

    全くの素人で、私のように興味はあるけど何から手を付ければ良いのか分からないという方にも本当にオススメです。
    不勉強な私の質問にも丁寧に答えくださり、あっという間の1時間でした。
    受講して本当に良かったです。
    有り難うございました。

    先生からのコメント

    レビューいただき、ありがとうございます。

    講座でもお伝えしたようにテクニカル分析さえ身につけたら、投資の対象は為替でも先物なんでもいけます。
    トレードは半年で8割が退場するのが現実です。
    まずはたくさんのチャートを眺めて相場になれるようにしてください。

  • この講座は「株式投資の基礎と心構えを学べる講座」でした
    女性 50代

    株式投資に興味がわき、受講いたしました。
    全く知識がない状態で受講いたしましたが、
    チャートの見方など、わかりやすく説明していただき、
    ハードルが高かった株式投資を身近に感じることができました。
    グランビルの法則、移動平均線、ろうそく足そして、
    株式投資をする心構えをもとに、始めて見ようと思います。
    ありがとうございました。

    先生からのコメント

    レビューいただき、ありがとうございます。

    株式トレードは半年で八割の人が退場する世界です。
    ただし、しっかりと学べば必ず勝てるようになり仕事として成立するようになります。
    まずはたくさんのチャートを眺めて仕掛けたい銘柄を捜してみてくださいね。

  • この講座は「株式投資に対する考え方や方法がわかりやすく学べる実践的な講座」でした
    男性 40代

    長期投資をメインに据えつつも、短期・中期的な売買(デイトレではなくスウィングトレード)にも興味があり、その考え方やチャートの読み方等を学びたいと思い受講しました。とてもわかりやすく実践的な内容で、明日からでも実践してみたいと思いました。アドバイスいただいた通り、まずは売買に適していそうな理想のチャートを探してみようと思います。

    先生からのコメント

    レビューいただき、ありがとうございます。

    トレードにおいて最も重要なのはまずは生き残ることです。
    半年で八割の人が退場する厳しい世界だということを心に留めて相場に臨んでください。
    まずは証券会社のツールを触ってたくさんのチャートを眺めてみてくださいね。

  • 投資・資産運用のおすすめの先生投資・資産運用の先生を探す

    投資・資産運用の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す

    関連エリアから探す