【お客様対応を楽に、楽しく】相槌のタイミングと「間合い」の取り方

オンライン

顔が見えない電話対応のスキル。4つの業種で電話対応を経験したカウンセラーが、研修では解らない電話対応の間合いとタイミングのコツを伝授します。

こんなことを学びます

こんにちは。旅するカウンセラーの紗樹です。

このような方にオススメです。

コールセンターで働くことになった・働いている
電話での会話をスムーズに進めたい
お客様の満足度が高い対応ができたら、と思う
あわてず効率よくご案内できるスキルが欲しい
切り返しのタイミングに悩む
対人関係でもっとテンポよく話したい

お客様から喜ばれる対応は、経験が浅くても実現可能です!


このような講座です。60分

自己紹介
お客様の多様性とニーズを知る
「ニーズに対応する相槌のタイミング・クッション言葉と切り返し」の講義
三つのニーズを例に上げ、それぞれの対応を講師と実習
振り返りと習得スキルの復習
質問タイム


*ー*ー*ー*ー*ー*ー*


千葉県の海の町にある実家と自宅を行き来しつつ
講師をさせていただいております。


少し、私の抱えてきた経歴をお話しさせてください。

私は2歳の頃から、閉鎖的な宗教の中で育ちました。
小さかったので、自分で選んで宗教に入ったわけではありませんが、
宗教の「組織」以外の人とは話してはいけない環境でした。

誰も見てなくても神様と悪魔は24時間見ているぞ、と
組織の価値観を刷り込まれ、でもその組織の中でも階級は一番下

高校だけは通信制でどうにか行けた時代でしたが、
大学や正社員の道には当然進めず、パートで働く日々
それでも、家の事情としても身を立てる必要が出てくる──

話すのは苦手で資格もない私が、仕事を探す手がかりといえば
幼い頃から好きだった図画工作や色鉛筆、興味のあったパソコンでした。

組織の長老の目をかいくぐり、黎明期だったDTP(紙のデザイン)を勉強し
26歳の夏、東京の印刷会社に就職してはじめて世の中に出ました。
そしてそこで、気づいたんです。


関わってはいけないと言われていた「世の人」の方が、
組織の内部の人々よりずっと、よっぽど優しくて「愛」がある。

組織の教えていることは決して善でも正しくもないのでは?
って、内心で気が付いてしまったんです。


その思いは資格取得につながり、印刷会社で働きながら
色彩検定1級とカラーコーディネーター2級までを一気に取得
パーソナルカラーの講師寸前まで行ったものの、体力がギリギリもたず
宗教活動が不活発だと、組織の長老団3人に問い詰められました。


これからは改めますと頭を下げて、一人暮らしの六畳一間に戻る帰り道、
疲れきったままで、もう、いいやと空を見上げました。

もしも実は教義が正しくて、この世の中が明日なくなっちゃうとしても
いまやめることで、もしも明日「神」に滅ぼされるとしても
もう、それでもいいや。

いつ死ぬか解らないなんて、みんな同じじゃないか
でもそれなら、今まで組織で過ごしてきたこの膨大な時間は
全部、無駄だった…?

そこから2年母の様子を伺い、どうにか母の洗脳を解きました。
さらに、失った幼少期と忘れられない7歳の頃の性的虐待から解放されたいと
民間の心理学の学校へ
自らのトラウマと向き合う中で、心理学の仲間から
西洋占星術やタロットについて聞きます。


占星術もタロットも、宗教の掟ではご法度だったので
恐怖心を克服するところから
コールセンターとweb制作会社にバイトしながら通信で学ぶ
極限の毎日の中で、母が病で倒れたのでした。

10日の入院で手術は成功しましたが、
俗にいう放射線治療が必要な病気で、母はこれを拒否
退院の日から、新たな闘いが始まりました。

バイトの生活費を、健康的な食・サプリなどに極限までつぎ込み
一年間で10キロ痩せながら、母の回復を祈る日々

そして、病後一年が過ぎて少しホッとした頃、
私は一年より前の自分の記憶がほぼ思い出せなくなっていたのです。。


*ー*ー*ー*ー*ー*ー*


それからすでに5年
同じ経験をして育った、宗教2世と呼ばれる脱出仲間と話すうち
私の記憶は2年をかけて元よりも鮮明に思い出せるようになり、
母は生き返ったように元気になりました。
ひとえに皆様のお陰と思います。


それから後も、母が宗教に入るきっかけとなった父と離婚したり、
その父が「将棋がやりたい」と引っ越してしまった実家を管理したり

盛りだくさんの毎日ですが、私の夢は変わらず、
どこでもオンラインで自由にみんなと繋がりながら、
旅するカウンセラーとして楽しく生きること、そして発信者であることです。

そして、いまDVやいじめにあっている方、辛い思いの方が気軽に相談できる、
そんな人間でありつづける事が、自分の使命であると思っています。


まだまだ勉強中ですが、
ずっと一人で学んできたことが少しでも誰かのお役に立ち
楽しい気持ちの方が少しでも増えればと思います。



昔、親にも組織にもクラスメイトにも話せなかった辛い時代に、
私を支えてくれたのは「アニメ」でした。

漫画・芸能人・アイドルなどは宗教内ではすべて禁止されていましたが、
アニメと声優さんの深夜ラジオだけは、
組織も親も存在を知らなかったので、そこだけノーマークだったのです。

関東圏在住なのに、
関西圏のラジオ波を拾おうと真冬でも深夜2時に自室の窓を開け、
通信教育用に買ってもらったラジカセを右手に掲げて細かく角度調整しながら、
雑音だらけの外国の歌の合間に、
声優さんたちのトークや爽やかな笑い声を聞き分けて楽しんでいました。

そうして詳しくなったアニメをもっと知ろうと、
放課後に学校から本屋へアニメ雑誌を買いに行き、
その製本をバラして少しずつ家に持ち込んでは、
アニメのあらすじ(月刊誌なので一ヶ月分あらすじが載っていた)で
物語を追ってはやがて自分でも小説を書くようになりました。

コミュニケーションが下手で、
通信高校に通ってできた同じ宗教の仲間にすら、一言「そうだね」と答える度、
頭の中で何度も「今の返しで間違っていなかったか」を自問していた頃、
社会の理不尽なことを見聞きする度に、
あるアニメに出てくる、渋い上司キャラクターの言葉に助けられました。


『みんなで』幸せになろうよ

一歩間違えば皮肉になるのかもしれない言葉

けれど、誰が生き残るか、生き残れないのか、
生き残れない人と話したら自分もそうなってしまうと
そう信じている宗教内部では、一度も聞いたことのなかった言葉。

何気ないけれど、実はとても大切な言葉だと思っています。


*ー*ー*ー*ー*ー*ー*


ここまでお読みいただき、ありがとうございます。

時間は有限です。
楽しめる時に、自分に必要な学びを、めいいっぱい楽しみましょう♡
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,500

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
17人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

オンライン受講料にはレッスン代が含まれます。

この講座の先生

青山 沙樹 @虹の星読みコーチのプロフィール写真

青山 沙樹 @虹の星読みコーチ

本人確認済み
  • 51人
  • 51回
先生ページを見る 先生に質問する
色彩×星読み×心理カウンセラー講師の優しい個別指導

青山沙樹(青山サキ)と申します。千葉県在住です。

色彩が大好きでDTPデザイナーを8年務め、
実家の用事で千葉へ戻ってからは新たにカウンセリングの道へ。

カウンセリングの道で出会った西洋占星術
そしてタロットや生命の樹リーディング

そして、パーソナルカラー診断の技術と
印刷会社のデザイナーとしての色彩判定眼によって

あなたが内面も外面も輝くための知識と技術をお伝えします。

色は、視覚から心に入ってくる情報の中でも大きいです。
あなたの印象を最大限に引き上げ、「いい気分」で過ごすのは
引き寄せを生活に取り入れる...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

このような講座です。60分

自己紹介
お客様の多様性とニーズを知る
「ニーズに対応する相槌のタイミング・クッション言葉と切り返し」の講義
三つのニーズを例に上げ、それぞれの対応を講師と実習
振り返りと習得スキルの復習
質問タイム
続きを読む

こんな方を対象としています

このような方にオススメです。

コールセンターで働くことになった・働いている
電話での会話をスムーズに進めたい
お客様の満足度が高い対応ができたら、と思う
あわてず効率よくご案内できるスキルが欲しい
切り返しのタイミングに悩む
対人関係でもっとテンポよく話したい
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

本名で、お顔出しでお願いします。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー2

  • 楽しかった( 2 )
  • 勉強になった( 2 )
  • 受ける価値あり( 2 )
  • この講座は「やさしさに包まれながら教わる講座」でした
    男性 30代

    先生はコールセンターをたくさん経験しており、その世界を知らない私にやさしく教えていただきました、声がすごくやさしく上品で安心できます、資料を使い見やすくわかりやすくゆっくり教えていただきよかったです!!

    先生からのコメント

    ご受講いただきありがとうございます。
    これから始められるとのことでしたので、その辺りを併せて伝えさせていただきました。
    電話の仕事、特に架電では、後々とても大きな営業の財産になるスキルを学べます。今後お考えのキャリアにもきっと良い影響があります。ブラッシュアップや不明点解消など、いつでもお待ちしています。
    すべて軌道に乗り、大きな目標が実現しますよう、応援しています!

  • この講座は「ポイントを押さえて話し方の意識を持とう」でした
    女性 50代

    電話応対で、自分が話し易く相手も聴きやすいトーンがわかりました。
    穏やかな先生と和やかにお話しが出来たので、気負わずにやっていけそうです。

    先生からのコメント

    M様、この度は数ある講座の中からご受講頂き、ありがとうございます。
    お話しさせて頂けて、私も嬉しかったです。
    これからも軽やかに進んでいかれるよう、応援しております♡
    おいそがしい中、レビューありがとうございました。

  • 話し方・コミュニケーションのおすすめの先生話し方・コミュニケーションの先生を探す

    話し方・コミュニケーションの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す