幸せあふれる抱っこ講座(入門編)

オンライン

ママと子どもの身体は一心同体

こんなことを学びます

☆ こんなお悩みありませんか?
 ・抱っこばかりで身体に痛みや、倦怠感がある
 ・病院やマッサージに行っても改善しない
 ・痛みがこのままずっと続くんじゃないかという不安を抱えている
 ・自分の身体のケアをしていない、方法が分からない
 ・心も身体もスッキリしたいのにどうしていいか分からない
 ・子育て中でストレスが溜まっている

出産と慣れない子育てで、身体に痛みや倦怠感を抱えてストレスが溜まっていく経験は誰しもあると思います。そんな中でも、ママさん、パパさんたちは、お仕事や家事をしながら一生懸命子育てしていらっしゃると思います。自分のことはつい後回しにして・・・。
私もかつて、最初の頃はそうでした。でも、やっぱり限界はやってくるのです。
幸いにも私は、自分の身体をメンテナンスする方法を知っていたので、子育ての合間にコツコツとケアをし、身体の正しい使い方を子育てに活かしながら、私なりに楽しんでできたんじゃないかなぁと自負しております。

なんとか気力で頑張れる。でも、いつしか心がとても苦しくなってきて、逃げ出したい気持ちに追い込まれたり、身体の不調となって現れたりしてくるんです。
そんな時に、少しでも私が自分の身体を変えてきた経験が活かされて、みなさんの心と身体が軽くなるお手伝いができたら、どんなに嬉しいでしょう!!

☆こんなことを学びます
子育てで知っておくべき身体の使い方講座
 ママと、子どもの心と身体は繋がっている
 自分の身体のケアをして、気持ちの余裕を作ろう!
 幸せ感が溢れるだっこの仕方

1、今現在の身体の不調を見つめていこう(20分)
   身体の余裕は表情に現れます
   自分の身体と向き合う時間を作りましょう
   いつも通りだっこをしてみる 自分を抱きしめてみる

2、抱っこ、抱きしめる時の正しい身体の使い方を学ぼう(30分)
   普段やりがちな使い方は、身体に負担をかけていることを知り、
   身体に負担なく、幸せ感が溢れる抱っこのできる身体にしていきましょう!
 
3、身体が変化したことを実感する(10分)
   解放した身体で、正しく使っていくことで、自分も子どもも喜びが溢れる抱っこ
   ができるようになりますよ!



☆3大プレゼント☆
 1、「健やかな身体づくりに欠かせない
     あなたの自然治癒力を最大限にアップさせる秘密」PDF

 2、「美しい姿勢で一日を過ごせる朝一番のパパッとセルフ整体」動画

 3、お悩みの個別相談60分無料!



☆こんなことを大切にしています
 ・みなさんそれぞれのお悩みに寄り添いたい
   まずは、悩みが少しでも改善していくことが大切なので、そのためのアドバイス
   をさせていただきたいと思います。
 ・変化に気づけるようになること
   必ず前後で違いを比べてもらって、変化を実感することでよくなっていきます。
 ・自分のために行動していることを褒めてあげる
   まずはやってみる!と何でもチャレンジすること。
  「変わりたい!」と行動しているだけで素晴らしいことを知ってもらいたいです。
   その行動力があれば、絶対自分の身体の変化を感じられるようになり、身体が
   どんどん解放されてきて、子育ても楽しんでいけると思います。

この講座をご受講いただくと「身体の余裕は、心の余裕と繋がっている」ということが
すごく実感していただけると思います。
日々、頑張っている自分のことを大切にすることが、
他のどんな方法よりも、子どもへ素晴らしい愛情を注ぐことになるんだ!!
ということを多くの方に知っていただけたらとても嬉しく思います。

子どもは、笑顔のママ・パパが大好きなんです!
安心感と幸せに包まれた子育てを共にしていきませんか?

続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
0人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

この講座の先生

愛の溢れる身体づくりをサポートする整体師

自分を癒し、大切にして幸せ感が溢れる身体作りをご一緒にしていきませんか?

京都府出身、立命館大学文学部卒業。
在学中に競技ダンスサークルで社交ダンスを学び、卒業後ターンプロし、ダンス界へ。プロダンスインストラクターとして活動する中で、自身の身体の故障をきっかけに、人生の転機となる恩師と出会い、身体の正しい使い方やケアの指導を約5年にわたって学びました。その後、整体術を学び資格取得。
自宅にて整体サロンをする傍ら、トータルボディープロデューサーとして職業別の体のケア講座や、PTA研修会、生協エリア会などで講座を積極的に行っています。
学ん...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

1、自己紹介(5分)
2、自分の身体の状態を観察する(15分)
   何ポーズかしてみて動かしやすさ、バランスの悪さを感じてみる
   抱っこをしてみる、自分を抱きしめてみる
3、身体の正しい使い方やケアの仕方を学ぼう(30分)
   正しく使うために、邪魔している部分にどう対処していくかを学ぼう
   その後、より余裕を作っていくために効果的なストレッチ方法を覚えよう
4、最初のポーズをもう一度やってみよう(10分)
   呼吸も深くできて、身体の動きやすさと心の開放感が繋がっていることを感じる
   もう一度抱っこをしてみる、自分を抱きしめてみると満足感に変化
    
続きを読む

こんな方を対象としています

・プレママ、授乳中、子育て中のママで身体に不調が出ていてなんとかしたい方
・自分でできる身体のケアの仕方を身につけて、日々気持ち良く子育てしたい方
・子どもと自分の身体に負担なく、より満足と喜びが溢れる身体の使い方を知りたい方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

・当日は、身体のラインが分かりやすい動きやすい服装でご参加下さい(ヨガのウェアー等)
・床に座って痛くないように、座布団やヨガマットなどをご準備下さい。
・赤ちゃん、お子様と一緒でも大丈夫です。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

マッサージ・整体のおすすめの先生マッサージ・整体の先生を探す

マッサージ・整体の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す