ドイツ歌曲・第九を歌いたい方、大歓迎♪ (50分個人レッスン)

オンライン

ドイツ語は覚えてしまえば発音するのが楽しくなってきます!憧れのドイツ歌曲や、誰もが一度は聴いたことがある第九を歌ってみましょう!

こんなことを学びます

《こんなことを学びます》

【声楽 個人レッスン】
●初心者の方には、「歌う時の立ち方」「呼吸の仕方」「楽譜の読み方、リズム」など生徒さんの進度に合わせ、寄り添いながらのご指導をさせて頂きます。

●中級~上級の方には、「楽曲の理解」「音楽的な演奏」「表現方法」など、演奏能力の向上を目指してより深くご指導させて頂きます。

【ドイツ歌曲レッスン】
●ドイツ歌曲を歌いたい方には、F.シューベルトからH.ヴォルフまで幅広く指導可能です。
憧れのドイツ歌曲はありますか?一緒に歌って行きましょう。
✳️こんな悩みの方は解決します✳️
・ドイツ語の発音がわからない
・発音は出来るが、それっぽく聴こえない
・歌曲の歌い方がわからない

●第九を歌いたい方へ
ドイツ語の合唱といえば、真っ先に思いつくのが
ベートーヴェンの交響曲第9番〜歓喜の歌〜ではないでしょうか。
ソプラノ〜バスまで
・音取り
・発音
・発声
・歌い方などを指導することができます。

●その他にも、コンクールや試験・受験などのレッスンも致します。

《 指導経験について 》
・2018年に大学院を修了してから、小学校/中学校/音楽教室などで主に合唱や、声楽歌唱の指導をしてきました。・合唱の指導経験や、学生と関わる事が多いので、まずは楽しんで歌ってもらえるように指導しております。

《 こんな指導をしています 》
Zoomを使いオンラインでの声楽の個人レッスンをします。
時間は50分で、「歌う時の立ち方」や「呼吸の仕方」など丁寧にゆっくり行っていくので初心者の方も安心して受講下さい。


《 持ち物 》
歌いたい楽譜、筆記用具

《 定員 》
個人レッスン
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥5,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
2人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

50分のレッスン料金

この講座の先生

舟倉 悠利のプロフィール写真
ドイツ歌曲、初心者大歓迎です
舟倉 悠利
大阪府立夕陽丘高等学校音楽科を経て、愛知県立芸術大学音楽学部音楽科声楽専攻卒業。 卒業時には大学から選抜され、卒業演奏会に出演。豊秋奨学会奨学金を得て、愛知県立芸術大学大学院音楽研究科博士前期課程声楽領域を修了。在学中から、愛知芸大オペラ工房において《フィガロの結婚》スザンナ役、林光《べっかんこ鬼》ゆき役、愛知県立芸術大学オペラ《皇帝ティートの慈悲》セルヴィリア役、《ヘンゼルとグレーテル》グレーテル役等でオペラや、ドイツ歌曲、室内楽の数多くのコンサートに出演。ロッテルダム音楽院声楽科のフランス・ホイツ主任教授によるドイツ歌曲のマスタークラスも大学か... +続きを読む

この講座の主催団体

声楽教室Vocal Salon VOCE

主催団体確認済み
  • 7人
  • 7回
イタリア発声を基に声楽レッスン

声楽教室Vocal Salon VOCEのオンライン教室です。声楽は、3人の講師、それぞれの特徴を生かした単発レッスンを開講しています。
声楽の基本、呼吸、発声から学び、イタリア歌曲、イタリアオペラ、日本歌曲、抒情歌、ドイツ歌曲をレッスンしています。
また、歌心を養うことができるピアノのレッスンもあります。

主催団体に質問する 主催団体ページを見る

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
50分

<当日のレッスンの流れ>
10分 ヒアリング・発声
35分 レッスン
 5分 質疑応答
続きを読む

こんな方を対象としています

趣味で声楽を習ってみたい方、ドイツ語の歌を歌ってみたい方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

・ご自身がリラックスして思い切り声が出せる場所でご参加ください。(自宅が難しい場合はカラオケやスタジオなど)
・Zoomにてレッスンしますので事前にダウンロードをお願い致します。
・歌ってみたい曲の楽譜などお持ちでしたらお手元にご用意ください。
・レッスンが始まる前に、カメラ位置は上半身が写る画角でセッティングしてください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー1

  • 楽しかった( 1 )
  • 勉強になった( 1 )
  • 受ける価値あり( 1 )
  • この講座は「楽しくて優しく寄り添って教えていただける講座」でした
    女性 40代

    わからないことを質問すると丁寧に教えてくださり、また発音のことや曲のポイントなど、声をきいて即座に改善すべき点を把握して熱心に教えてくださいました。

  • ボーカル・ボイストレーニングのおすすめの先生ボーカル・ボイストレーニングの先生を探す

    ボーカル・ボイストレーニングの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す