セラピストの為のアロマ講座

対面 オンライン

アロマの正しい使い方と選び方を学べます

こんなことを学びます

<アロマオイルの品質の違いってなあに?>
こんにちは、アロマっていい香り、癒しというイメージが強いと思いますが、実は人体に大きな影響を与えることもあります。

お客様に提供する時に何気なく使っているアロマが、実は偽物だったりということもあります。セラピストとして本物のアロマを選択できるように学んでいきます。

<こんなことが学べます>
1、アロマの役割 (所要時間10分)
・脳への伝わり方
・体への働き方
・心への働き方

2、アロマ の選び方 (所要時間15分)
・品質(グレード)の話
・本物と偽物の造られ方
・本物の香りを嗅ぐ(体験)

3、アロマの使い方 (所要時間25分)
・芳香
・塗布
・摂取

4、質疑応答 (所要時間20分)

<こんな風に教えます>
少人数制で分かり易く丁寧に指導します。
オリジナルテキスト、アロマオイルサンプル付き


<定員>
基本 1名
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリア高円寺・荻窪

価格(税込)¥2,500

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
0人が受けたい登録しています

対面受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講日程

開催日程はありません。

この講座の先生

はせがわ はるよのプロフィール写真

はせがわ はるよ

  • 0人
  • 0回
先生ページを見る 先生に質問する
柔整師、産後ケアリスト、メディカルアロマトレーナー

🌸柔道整復師
🌸産後ケアリスト
🌸胎教アドバイザー
🌸メディカルアロマ トレーナー

ページをご覧いただきありがとうございます。
セラピストの為のアロマコーチ長谷川治代です。

私のミッション
「本物のセラピストを育成し、多くの人に影響を与えへ自分自身も幸せになること」

【アロマコーチとして伝えたいこと】
私は、目の前に来た人に何もできないという経験をしました。授乳期、妊娠中ではサポートできる範囲や利用できるものが限られてます。もっと役に立ちたいけどできないという経験を何度も味わいました。だから、街中で見かける「根本的治療...
+続きを読む

※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

アロマのおすすめの先生アロマの先生を探す

アロマの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す

関連エリアから探す