【オンライン】職場の人間関係を激変させる 3STEPS

オンライン

職場の人間関係を円満にする『コツ』、大公開します!

こんなことを学びます

これまで2000人以上の女性の働き方・生き方をサポートしてきた
国家資格キャリアコンサルタントの宮本ちほが
『職場の人間関係を激変させる方法』について
お伝えするセミナーです。

【このような方が対象です】
・職場の人間関係に悩んでいる方
・さらに自分のキャリアを磨きたい方
・コミュニケーション力をアップさせたい方


【期待できる効果】
・より働くことが楽しくなる
・仕事・職場・会社が好きになれる
・どんな人ともコミュニケーションが楽しめる


・職場の上司・後輩とのコミュニケーションが難しい…
・どうやって職場の人と仲良くなればいいんだろう?
・仕事の指示が今一つ通らない・通りにくい…

そんなふうに感じていませんか?

【職場の人間関係を改善させるプログラム】

職場には老若男女問わずに色んな方が働いています。
そんな方々と一つのプログラムを遂行させたり、
あるいはサポートし合いながら
日々のタスクをこなしたりする必要があるのが、『仕事』です。


実は 厚生労働省の「労働者健康状況調査」によると、
「仕事や職業生活でストレスを感じている」労働者の割合は
60.9%(2012年)となっています。


そのストレスの要因の中に
「職場の人間関係」が関わっていることも多いんです。


その職場の人間関係を激変させる方法がズバリ!
今回お伝えする
「職場の人間関係を激変させる方法』です。

この職場の人間関係を激変させる方法とは、
単純にビジネスのコミュニケーションだけを
お話するわけではありません。



自分自身の見え方や他者の見え方も変えて、
より相手を尊重できる・より相手を理解する状況を職場で作りながら
コミュニケーションを通じて職場の人間関係を
激変させるプログラムになっています。



ただコミュニケーションスキルを学んでも
相手に対してネガティブな感情を抱いている状況であれば、
あなたのストレスは減ることはありませんし、


せっかく学んだコミュニケーションスキルも
「使いたくない!」
「あんまりこの人とは話したくない!」という状況まで
陥ってしまっていたとしたら残念ながら意味がありません。


そこで自分も他人も見え方を変えることによって、
そもそも相手に対して抱くそのネガティブな感情も
書き換えることができるので、


相手との人間関係がよりストレスなく
ラクに構築することができていきます。
その結果、さらにやりがいや喜びを感じて働くことが
できるようになります。



人間関係の問題を解消して、
あなたが本当に働く喜びを感じられる


このエッセンスをこのセミナーの中で
お伝えしていきます。



人間関係の問題を手放して、
より自分の望むキャリア・やりがいを感じる働き方を実現させる
こんな状況を一緒に作っていきましょう。



【レッスン内容】
・圧倒的に楽になる職場や他者の見え方・捉え方
・他者とのコミュニケーションの鉄則ルール
・自分のストレス対応策


【講師紹介】
恋キャリアアカデミー 主宰 宮本 ちほ
国家資格キャリアコンサルタント
女性活躍推進コンサルタント及びセミナー講師
女性のキャリア支援を中心に活動。
現在は、全国にクライエントを抱え、キャリアカウンセリングや女性のライフワークバランスや仕事と家庭や仕事とプライベートといった両立支援を実施中。


ご参加をお待ちしています。
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
0人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

受講料以外にかかる費用はございません。

この講座の先生

仕事で女性の幸福度を上げるキャリアコンサルタント

・恋とキャリアの両立専門家  宮本 ちほ
 恋キャリアアカデミー主宰
 ※「仕事とプライベート(家庭・恋愛)」の両立を望む女性のコミュニティ運営
・国家資格キャリアコンサルタント
・女性活躍推進コンサルタント
・働く女性のキャリア支援を中心に活動。

キャリアコンサルタントとして
1,000人以上の女性をキャリア支援をしてきた経験と
大学で5,000人以上の就職相談をしてきた経験から、
働く女性に向けて仕事を通じて幸福度を上げるメソッドを
お伝えしている。


プライベートでは、
会社員時代のキャリア全盛期に
夫と出...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

00:00~00:10 自己紹介
00:10~01:20 
・圧倒的に楽になる職場や他者の見え方・捉え方
・他者とのコミュニケーションの鉄則ルール
・自分のストレス対応策
01:20~01:30 質疑応答
続きを読む

こんな方を対象としています

・職場の人間関係をよりよくしていきたい方
・さらに自分のキャリアを磨きたい方
・コミュニケーション力をアップさせたい方
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

ビジネスコミュニケーションのおすすめの先生ビジネスコミュニケーションの先生を探す

ビジネスコミュニケーションの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す