100歳になっても美姿勢で歩ける筋トレ&ストレッチ|初心者さん歓迎

オンライン

緩やかなストレッチ&下半身筋トレで身体の歪み解消。筋肉をつけ痛みなく美姿勢を保ちどこまでも歩ける足腰を手に入れましょう。

こんなことを学びます

高齢化が進む現代、筋力低下で転倒し骨折した場合回復力や体力が少ないのでことにより自力で歩くことが困難になってしまうケースがあります。
そのような状況にならない為、予防医学の観点からも筋力をつけておくことはとても大切なことです。

みなさんは現在特に歩行に不自由は無いから運動しなくても大丈夫!と思っていませんか?
実は筋肉量は30代から徐々に減少していき、運動習慣が無い場合年間200gずつ筋肉が減っていきます。それが10年、20年と続いたとしたら・・・
そう考えると恐いですよね。

でも大丈夫です!
気づいた今から始める事で減っていった筋肉量を増やすことは可能です。
しかし運動習慣がなかった方が『運動しましょう!』と言っていきなりランニングをし関節を痛めるというケースもあります。

関節を痛めないためにストレッチで柔軟性を高め歪みを減らし、筋トレにより骨を支えるための筋肉をつけることが大切になります。
また、美姿勢を保持するためには骨を保護する筋肉の役割が欠かせません。
無理なく筋肉を増やすためのストレッチと筋トレをお伝えします。
この講座では運動初心者の方でも安心して無理なく筋肉を増やすことができる下半身筋トレ&ストレッチをおこない美姿勢を維持するための基礎づくりをしていきます。

 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 
 🌟こんなことを学びます🌟
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

🟣初心者でもできる下半身エクササイズを学びます。

🟣ストレッチで全身をほぐし柔軟性を高めいつまでも歩ける下半身の基礎づくりをします。

🟣筋トレで下半身の大きな筋肉を鍛えることで筋肉量が増え基礎代謝を上げることができます。

🟣筋トレとストレッチにより筋力と柔軟性をつけることで姿勢保持ができ美姿勢を保つことができるようになります。

🟣筋トレとストレッチで血液循環も良くなり冷え性などの血行不良の改善やダイエットにも役立ちます。

🟣ホルモンバランスが整い更年期障害の改善、病気や介護のリスクを下げることにも繋がります。

🟣今の少しの頑張りが100歳になっても美しい姿勢で自分の脚で歩ける未来に繋がります!

 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 🌟この講座で得られること🌟
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
❤️ストレッチをすることで柔軟性が高められます。

❤️初心者でも出来る下半身エクササイズが学べます。

❤️筋トレで筋肉を動かすことで代謝が上がります。

❤️筋トレ、ストレッチをすることで血流を促しむくみや冷え性、痛みが解消されます。

❤️体を動かすことの爽快感を感じられます。

 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 
 🌟こんなふうに教えます🌟
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
少人数制で分かり易く丁寧に指導いたします。

 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 🌟このような方におすすめです🌟
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
🔹運動するのが久しぶりの方

🔹運動不足を感じている方

🔹自宅で気軽に運動を始めたい方

🔹脚の筋力の衰えを感じている方

🔹最近つまずくことが多くなったと感じている方

🔹脚のむくみが気になる方

🔹冷え性がある方

🔹疲れやすいと感じている方

~~~・~~~・~~~・~~~・~~~・~~~・~~~・~~~

 🌟用意するもの🌟

・動きやすい服装でご参加ください。
・ヨガマット(お持ちでない場合はそれに代わるもの)
・水分補給のお飲み物
・汗拭き用のタオル
・壁や椅子などつかまる所をご準備ください

 🌟開催人数🌟

基本1〜3名
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
19人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

レッスン代を含みます。

この講座の先生

トータルウェルネスアドバイザー 足腰改善トレーナー

20年ほど前、左股関節の病気と診断され足の痛みと向き合って過ごしてきました。その頃まだ子供たちは幼かったのですが加重制限もあり、立って抱っこしてあげることさえできませんでした。3年前とうとう悪化してしまい手術をし左足は人工股関節となりました。
手術後の不安な日々を過ごす中、救ってくれたのが自分自身に合った運動,栄養,休養で身体を整えるメニューでした。今では手術以前と比較にならないほど体力、気力ともに改善されています。
自身の経験をもとに学びを深め、看護師をしていた経験も合わせ現在トータルウェルネスアドバイザー・足腰改善トレーナーとして活動してい...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
45分程度
<当日のレッスンの流れ>
自己紹介
カウンセリング 10分
ストレッチ、筋トレの説明 10分
ストレッチ&筋トレ20分
質疑応答 5分
続きを読む

こんな方を対象としています

・運動するのが久しぶりの方
・運動不足を感じている方
・自宅で気軽に運動を始めたい方
・脚の筋力の衰えを感じている方
・最近つまずくことが多くなったと感じている方
・脚のむくみが気になる方
・冷え性がある方
・疲れやすいと感じている方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

本講座はオンラインレッスンです。『ZOOM』というアプリを使用し行いますので事前にダウンロードをお願いいたします。

・動きやすい服装でご参加ください。
・ヨガマット(お持ちでない場合はそれに代わるもの)
・水分補給のお飲み物
・汗拭き用のタオル
・壁や椅子などつかまる所をご準備ください
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー3

  • 楽しかった( 3 )
  • 勉強になった( 3 )
  • 受ける価値あり( 3 )
  • この講座は「初心者でもできる下半身トレーニング」でした
    男性 30代

    初心者でも出来るように、分かりやすくストレッチや筋トレをレクチャーして頂けました。受講者のレベルに合わせて、丁寧に姿勢の説明や、無理のない範囲で体を動かすようにアドバイスして頂けるので、安心して受講出来ました。
    ストレッチや筋トレの重要さが実感できて、これからも続けていこうと思いました♪

  • この講座は「下半身(足腰まわり)に特化した自分に合った筋トレ・ストレッチ方法がわかる講座」でした
    男性 30代

    デスクワークが多く下半身の筋肉が衰えてきた&ダイエットしたいと思い、本間先生の講座を受講させていただきました。
    誠意を持って丁寧に講座の進行をしてくださり、受講していてとても安心感が持てました^^
    さらに、先生のお人柄がとても素敵でした。

    体力の衰えやダイエットしたい方には、ぜひこの講座を自信持っておすすめします!
    受講料以上の価値を提供してくださり、ありがとうございます。

    またお世話になりますので、これからもお願いいたします★

  • この講座は「筋トレ後、股関節周りが動きやすくなりました!そんな講座♪」でした
    女性 50代

    講座前、少し股関節が痛かったのですが、筋トレ後、股関節周りが動きやすくなりました!

    こちらの様子を見ながら、声をかけてもらいながらできるので安心して筋トレに取り組めました♡
    「身体を動かすこと、大切なことは知っているけど、何からすればいいかわからない方」におすすめです。

  • パーソナル・トレーニングのおすすめの先生パーソナル・トレーニングの先生を探す

    パーソナル・トレーニングの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す