片付けられないマインドブロックを壊して部屋も心もスッキリさせる講座

オンライン

遺品整理・ゴミ屋敷清掃のプロが伝授!片付けられない?片付けが苦手?何から手を付ければいい?片付けられないマインドブロックを壊す方法

こんなことを学びます

🔰初心者歓迎🔰
この講座は、片付けが苦手とか、片付けたいのに片付けられない、
どこから手を付ければいいかわからないとお悩みのひとに、片付け
はお部屋の中だけではないことを理解していただき、片付けが楽し
くなる方法を見つけていただくための講座です。


部屋を片付けよう!と思った時、あなたは何から始めますか?

・やみくもに目に付くところを手あたり次第に片づける
・いつも使う場所を片づける
・引き出しの中から片づける

方法は色んなやり方があって、自分に合うやり方で出来ればいいです
よね。


でも、大事なことは、「なぜ片付けるのか」にあります。

片付ける理由が明確になっていなければ、当然片付けられませんし、
片付けようとは思わないですよね。

実は、ゴミ屋敷と呼ばれるお部屋に暮らす方のほとんどが、片付ける
理由がないと思っているんです。

部屋中が空のペットボトルや広告チラシ・生ごみなどであふれていても、
害虫が沢山発生していてもです。

そういう方は、今何をしたいかを聞いても答えられないですし、自分が
どうしたいかもわからない。

全ての判断を先延ばしにして、とりあえず「いつかやる」の繰り返し。

これは私がゴミ屋敷清掃の現場で経験してきた実際の話です。

では、なぜ先延ばしがいけないのか?

先延ばしがいけないのではなくて、「考えないこと」頭を使わないこと
が危険なんです(>_<)

脳は、使わなければどんどん機能は低下します。

機能が低下すれば、どんどん判断力がなくなり、反応も遅くなります。
自分の考えをまとめる力や表現する力、感情をコントロールする力も
衰えるんです。

結果として、片付ける理由は自分の中にあるのに見つけられなくなるんです。

片付けは、部屋をきれいにすることと多くのひとが思っていますが、
実際には、自分の心や頭の中を整理できていないと部屋を片付けることは
できません。

あなたが片付けを苦手と感じる理由やどこから手を付ければいいかわからない
理由に焦点をあて、一つ一つを明確にしていくことで部屋の片付けもできる
ようになります。

片付けのテクニックを沢山学んでも、上手く片付けられないという人がいますが、
片付けのテクニックだけ学んでも片付ける理由やゴールをしっかり設定できなけ
れば上手くはいきません。

あなたが今片付けることが必要だと感じている理由から一つ一つ見極めて、
楽しい片付けを目指しましょう!
そして、心も頭もお部屋も一緒にスッキリさせて、あなたの理想を自分の力で
引き寄せましょう!

★こんな方におススメです★
・片付けが苦手なひと
・片付けられない理由が知りたいひと
・片付けを学んだけど、上手くできないひと
・荷物が多すぎて整理できないひと
・なぜ片付けるのかわからないひと
・部屋をきれいに片付けて、幸運を引き寄せたいひと
・自分の力で理想に近づきたいひと

★こんなことができます★
・自分に自信が持てる
・やりたいこと、なりたい自分が明確になる
・快適な生活を送れる
・楽しいこと、嬉しいことがどんどん引き寄せられてくる
・進むべき道が自分で見つけられるようになる



【学びのテーマと流れ】
講座では、

先に現在のお悩みやメンタルブロックが何なのかを見つけるために
会話をします。
いくつか質問をしますので、差支えのないところをお話しください。

そのあとに、

片付けを上手く進めるための基本を学びましょう!
1.片付けが苦手なマインドブロックを見つける
2.心と頭の整理法
3.お部屋を片付けるための基本テクニック
  (片付けが苦手という思い込みをなくす)
4.片付けのゴール設定と引き寄せの法則
5.質疑応答
(約90分)

受講者の方のご要望により講座内容は変更することがあります。

講座の内容については
できるだけ会話しながら進めていきます。

一方的な講座では学べて喜んで貰っても
身に付かないと思います。

そのため、本講座は課題解決に向けての講座とします。

受講生の方のご要望に合わせて内容は変更し
90分を有意義な学びの時間に
したいと思います。

学んで実践することでチカラがつきます。
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
3人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

レッスン代

この講座の先生

井上 輝 👍共働きを応援する😊童顔主夫のプロフィール写真

井上 輝 👍共働きを応援する😊童顔主夫

本人確認済み
  • 14人
  • 14回
先生ページを見る 先生に質問する
数秘学ⅹ◯◯であなたの✨理想の未来✨を引き寄せる👍

◆鍼灸師
◆数秘カウンセラー
◆時短家事コーディネーター®Expert
◆整理収納教育士
◆事件現場特殊清掃士
◆遺品整理士

若く見られてしまうことが多い私ですが、実は、
身体の衰えが気になる普通の45歳主夫です。

結婚前から🍴料理や🧹掃除が大好きで、趣味は🧼石
けん作りです。

実は大好きな家事が負担に感じ、妻とのコミュニケー
ションも失敗の連続というときがありました。

自分の仕事が超忙しく、もっと家事分担を軽くしたい
と思っていたんですが、妻の仕事も忙しく、ケンカに
なり、結局自分が我慢する結果に。
...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

講座では、

先に現在のお悩みやメンタルブロックが何なのかを見つけるために
数秘学鑑定と会話をします。
いくつか質問をしますので、差支えのないところをお話しください。

そのあとに、

片付けを上手く進めるための基本を学びましょう!
1.片付けが苦手なマインドブロックを見つける
2.心と頭の整理法
3.お部屋を片付けるための基本テクニック
  (片付けが苦手という思い込みをなくす)
4.片付けのゴール設定と引き寄せの法則
5.質疑応答(講座の途中でもいつでも聞いてください)
(約90分)

受講者の方のご要望により講座内容は変更することがあります。

講座の内容については
できるだけ会話しながら進めていきます。

一方的な講座では学べて喜んでも貰っても
身に付かないと思います。

スキルアップと課題解決に向けての講座とします。

受講生の方のご要望に合わせて内容は変更し
90分を有意義な学びの時間に
したいと思います。
続きを読む

こんな方を対象としています

✅片付けが苦手なひと
✅片付けを学んだけど、上手くできないひと
✅なぜ片付けるのかわからないひと
✅片付けられない理由が知りたいひと
✅心も頭もスッキリさせたいひと
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

※ZOOMでの開催となります。
※お申込み頂いた方に、ミーティングIDとパスワードをお送りします。

1.顔を出して本名でご参加してください
2.自由に質問してください
3.集中できる環境(テレビ等はオフ)でお願いします
4.録音や録画はご遠慮ください
5.飲み物は自由に飲んでください
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

家事・掃除のおすすめの先生家事・掃除の先生を探す

家事・掃除の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す