GW特別講座🌈小学生親子お金の家庭教師✨おこづかい帳をつけよう

オンライン

オンラインお金の家庭教師!10歳までに知っておきたい金融知識🌈小学生向け親子のお金のレッスンで、お金の大切さやお金の使い方を楽しく学ぼう!

こんなことを学びます

親子でお金の話したことがありますか?
「おこづかい」は家庭における金銭教育のはじめの一歩♪です

ただなんとなく、おこづかいを渡しているなんて「もったいない!」
お金の大切さ、お金の使い方を学ぶための良い教材にしませんか?
本講座は親子でお金についてお話しするキッカケとなる講座です!
将来、お金に困らない大人になるために、小さいうちから、お金に興味を持とう!

祝!出版記念! 講師 山内真由美著 2024年4月24日発売
河出書房新社「FPママの親と子で学ぶお金ABC」

発売を記念して、特別講座を実施します!
GWに親子でおこづかい帳にチャレンジしませんか?

貯蓄から投資へ

日本もようやく学校で金銭教育を学び始めています
高校で習う「家計管理」「投資」などの「高度な金融教育」を
理解するには、まずは基礎知識の習得が必要です。

お金の話はタブーではなく
家族でオープンに話していく

小学生の親子向けのお金の授業を通し
楽しみながら金融知識を身に着けましょう!

これまでお金の大切さやお金の使い方を学ぶ機会がなかったため

子供とお金の話をするといっても何から教えたらいいのかわからない
子供が何にお金をつかっているのか知らない
そもそも、おこづかいをあげていない
子供のおこづかいの相場はいくら?

といった悩みをもっている
小学生の親子のための講座です!


子供が中学生になると、親子でお出かけの機会が減り
お友達と出かけることがふえるため
親の目が届かなくなってしまいます


そうなってからでは、遅い・・・
親子の関係が密である小学生のうちに一緒にお金について学び
親子でお金について話すきっかけにしましょう


現在、私は中学3年生の娘を育てています。

娘が小学校5年の時に家庭科で
「生活を支えるお金と物」
「買い物の仕組み」を習いました。

家庭科のテストでは
「消費」「収入」「支出」などが出題されました。

また授業では
「売買契約」について学習していました。


今後、金融教育は学校で学ぶ時代になります。
その予習をかねて親子で学んでみませんか?


我が家の娘が小学生の時
おさいふの管理で失敗したことがあります


なんと、おまつりで買い物に夢中になるあまり
落としてしまったことに気が付かず


気が付いて、探しまわり
落とし物センターにいっても
みつかりませんでした・・・・

ちゃんとカバンにしまっておけば
ポケットに適当につっこんでしまったという後悔

当時の子供にとってちょっと大きなお金が入っていて
しかもお気に入りのお財布を
なくした娘はしばらく落ち込んでいました


お金の大切さを失敗から学びました


必要以上に大きなお金は入れない
買い物中でもサイフの場所は意識する


子供はあっと言う間に大きくなります。
小さいうちにどれだけ親子でお金の話をするか・・・

将来、お金に困らない大人になってほしいと
願うご両親のための講座でもあります


まだ小学生になっていないお子様の
ご両親にもご受講いただきました


こどもとお金について話すための予習
となったとのご感想をいただきました


とくに2歳・3歳ごろから
おうちの方とお買い物に行くたびに

おかし買って!
おもちゃ買って!

と「かってかって攻撃」が進みます


小さいときに我慢を覚えさせたいけど
我慢ばかりでは、お金の使い方を学べないし・・・

わが家なりのルールを決めることが
子供の金融教育の第一歩です


ぜひ、この講座をご受講して
親子で最初の一歩を踏み出しましょう


親だけのご受講も可です!!

オンラインが苦手なお子様へは
まずは大人が受講され、この講座でお渡しする
PDFを利用して親が先生になって
おうちで親子のお勉強にされている方もいらっしゃいます

ぜひ、FPから直接、子供の金融教育について学ぶ機会にしてみませんか?

【授業の進め方】

授業の前半はお金クイズ♪です。

クイズ形式で楽しく授業を進めてまいります。

後半はおこづかい帳のつけかたです。

なぜ、おこづかい帳をつけるのか。
つけるとどんなイイコトがあるのかをお伝えします。

【本講座の目的】

10歳までにみにつけたい金融知識を楽しく学ぶ

お金にきょうみをもつ

ほしいものと必要なものの区別ができる

使えるお金には限りがあることを理解する

お金は貯めて将来使えることを理解する

お金の記録をつける

【小学生に伝えたいこと】

お金どこからくるの?

よく考えてから買い物をする

友だちとお金の貸し借りはしない

物を大切にあつかう

困っている人、自分以外の誰かのために
お金を使うこともあること

【お金の使い道は】

つ、た、ゆ、ふ
の4文字で表します

その中身について、講座でお伝えします
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
39人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

親子・ごきょうだい ひと家族分の料金です。
授業で使ったスライドはPDF化して、授業後にプレゼントします
ぜひ親子で復習にお役立てください

この講座の先生

双子ママFP 山内 真由美のプロフィール写真

双子ママFP 山内 真由美

本人確認済み
  • 73人
  • 62回
先生ページを見る 先生に質問する
家族のお金の専門家・1級FP技能士・CFP

はじめまして家族のお金の専門家・双子ママFPの山内真由美です

1級ファイナンシャル・プランニング技能士
CFP®(日本FP協会認定)・キャリアコンサルタント

元メガバンク資産運用カウンターで投資初心者向けの
投資信託(iDeCo、NISA)を案内していました

双子のママとして教育費と夫婦の老後資金のため必死にお金の勉強しました。
そして家族のライフイベントとお金の計画をたてることで
いつまでにいくらお金を用意したらよいのか見える化することに成功!

◎生活防衛資金として:生活費の1年分を預金で貯めた
◎資産形成として...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
60分程度

<当日のレッスンの流れ>

5分   講座の説明、講師自己紹介
     参加者自己紹介(ひとり1分):オンラインに慣れよう
   
20分  お金クイズ 8問にチャレンジ

20分 おこづかい帳の付け方説明→親子でワーク

15分  まとめ(質疑応答)
続きを読む

こんな方を対象としています

子どものおこづかいに悩んでいる方
小学生の金融教育について知りたい方
将来、お金に困らない子になってほしい方
金融教育のはじめの一歩を親子ですすめたい方
お金の調べ学習をする予定の方
オンライン授業に慣れてみたい方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

Zoomを使用します。事前にインストールをお願いします。
講座開始15分前から入室できます。
接続にお時間のかかる方は早めに入室お願いします。

クイズを実施しますので、カメラはオンでご参加ください。

また、後半のワークで使う「おこづかい帳」は
事前にPDFをお送りします。印刷してご使用ください。

または市販のおこづかい帳をご用意いただく
無地の紙に必要事項を事前にご記入いただくことでも参加可能です。

【当日ご用意いただくもの】
紙・えんぴつ・電卓・おこづかい帳(PDFか自前のもの、または無地の紙)
できれば1万円札と1円玉もお手元にご用意ください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー9

  • 楽しかった( 8 )
  • 勉強になった( 8 )
  • 受ける価値あり( 7 )
  • この講座は「親子でお金に対して理解が深まる講座」でした
    女性 40代

    こどもが現時点でお金に関する理解しているか、価値観を知ることができ、今後もお金に対する興味を持てるような情報をくださってとても役に立つ講座でした!

    先生からのコメント

    素敵なコメントありがとうございます。お金は生きていく上で大切な「道具」です。上手に使いこなせるよう、子供のうちから、少しづつお付き合いしていきたいですね。ご受講ありがとうございました!

  • この講座は「子供が楽しくお金を学べる講座」でした
    女性

    前半はクイズ形式のお金基礎口座、後半は実際のお小遣い帳作成。
    小4と小2の娘達と参加しましたが、講座のテンポもよく、最後まで楽しく授業に参加できました!
    娘二人とも、これから自らお小遣い帳を書くと意気込んでいます。
    ありがとうございました!

    先生からのコメント

    素敵なコメントありがとうございます。お金に興味を持っていただけたら幸いです。お金は便利な道具です。
    でも使い方を間違えると、苦労することになります。小学生のうちから、お金の上手な使い方を工夫してみましょう。消費(なくてはこまるもの)、浪費(ほしいもの)の区別をつけて、お金を使う前に、優先順位を考えるクセがつくといいですね。ご受講ありがとうございました!

  • この講座は「子供がお金に興味を持てるレッスン」でした
    女性 30代

    子供でも受けやすいようにクイズを取り入れたり、ワークがあったり、一時間という長い時間でも飽きないように工夫してレッスンを行ってくださり、とても良かったです。親から見ても、お金について子供に伝える時は、こういった根拠をベースに伝えていけばいいんだな。と、思えるようなレッスンでした。お金の勉強はこれからマストになってきますし、教わって来なかったこともあり親子ともども勉強させていただきました。ありがとうございます!

    先生からのコメント

    オンライン授業をしっかりと元気な声で参加してくださり、とってもうれしかったです。
    これからもお金について、上手な使い方と貯め方を実践して身に着けてください。
    親の目が行き届く、小学生のうちに親子でお金について話し合いたいですね。
    ご受講ありがとうございました!

  • その他の子供向け教室のおすすめの先生その他の子供向け教室の先生を探す

    その他の子供向け教室の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す