絵が苦手でも大丈夫!描きながら学ぶ、FOL 点描マンダラ講師講座

オンライン

たった一回でフラワーオブライフ マンダラの講師になれちゃう、アーティストとしてしっかり学びたい人にも。点描の種類強弱の付け方もお伝えします。

こんなことを学びます

こんなことを学びます
🔸こんなことってありませんか?
 普段頭ばかり使っていて、いつも思考がフル回転している
 手軽にできる趣味が欲しい、人に教えてみたい
 集中できる時間が欲しい
 没頭できる趣味が欲しい
 気持ちよりも思考が強い
 絵が描けたらと思っているけど簡単にできたらなと思っている方

🔸描くこと表現はこんなことが出来るようになります
 たった一回受講するだけで、フラワーオブライフ 点描マンダラの講師
として教えることができます
 様々な点描の種類をお伝えするので、より的確に描きたい絵が描けるそんな点描のうちかたを学べます。
 ペンの特性を生かして描くコツを学べます
 ペンの種類を知ることができます
 キラキラ輝く星の描き方
 内側から光り輝くマンダラのこつを学べます
 様々な大きさのマンダラをかけるようになります
 
🔸講師としてはこんなことができるようになります、学べます
 体験会の開催ができます(必要なこともお伝えします)
 講師講座の開催ができます
 用紙の種類、購入先を知ることができます
 ペンの特性、種類を知ることができます

🔸こんなことを学びます
 フラワーオブライフ とは何か?
 フラワーオブライフ の図形の描き方
 マンダラに追加する星の書き方
 ペンの使い方、立体的に輝くような描き方
 体験会の開催について
 講師講座開催について
 用紙の種類、仕入れ先について

🔸こんな風に教えます
 テキストや用紙をお送りしますので、安心して学ぶことができます
 一緒に描きながらレクチャーしていきますので、理論と実践両方があります
 レクチャーだけで教えられない、描けないなんてことはありません。
 講座が終わる頃には15センチ四方の用紙に作品が完成します 
 講師の一方的な説明にならずに参加者の皆さんと対話する形式で、
自由に楽しく学んで頂きます。

基本的に朝10時開始、16時まで(お昼休憩含む)で行いますが
希望によっては2日に分けて開催も可能です

🔸FOL点描マンダラのメリット
 形が決まっているので作図に迷わず進める
 ボールペンを使うのでちょっとした隙間時間に作成できる
 片付けの手間がかからない
 コンパスを使わず描ける

🔸今回使用するマンダラの図は「フラワーオブライフ」という図式です
 これは生命のサイクルを表しているとされます。
 種→木→花→果実
 これは無限のサイクルを表しているとされます。
 あなた自身でサイクルを描くことによって、自分らしさや可能性を発揮し
 循環させて行くきっかけになればと思っています。

※注意事項
 事前にテキストや用紙を送らせていただく関係上、3週間前で締め切りをいたします。
 メッセージでご住所をお聞きいたしますが、用紙の送付以外で使用する事はありません。


🔸経歴
 私は絵が苦手でした。
 子供の頃絵の授業では居残りしていました。
 かけたらいいなと思うものの苦痛でした。
 上手に描くというのは誰かに評価されることを前提としたものでした。
 自分なりにその表現を楽しめたなら、そしてその作品が誰かを喜ばせられたら最高ですよね。
 自分なりの表現、自分なりの成長をしていけたらいいのです。
 
 会社員時代はIT系の専門職でした。
 頭ばかりを使う仕事で体調を崩し、自分ってなんだろう?なんのために生きているんだろう
 と感じるように。
 思考はいつも早くぐるぐる回るけれど空回りしている気がして、
 本当の思い、深い思い、自分の本音が知りたいと思い模索した経験があります。

 思考も感情もバランスよくあることで人生は進み始めます。
 絵は感性を刺激して、表現するので自分を知るためにもとても素敵な技術です。

 絵を描いてみたい、絵を描く喜びを知りたい、そして誰かに教えたい
 きっかけはなんでもいいと思います。
 深く自分とつながるマンダラはとても楽しいですよ。
 体験講座も開催しているので気になったらぜひ参加してみてくださいね。

 ・点描マンダラ(フラワーオブライフ 講師)
 ・ワイヤーアートジュエリー認定講師、作家
 ・パステル マンダラ
 ・NLPトレーナー
 ・ライフクエストトレーナー
 ・プロコーチ
 ・ゆるとこビジネス講座主催


<持ち物>
シャープペンシル
ペンシル型消しゴム(あれば)
マスキングテープ
定規15センチくらい
黒い紙にかけるペン最低5から6色あるといいです(申し込み後ペンの種類はお伝えいたします)

<定員>
基本 4名
(要望に応じて変わります)
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥20,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
5人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

テキスト
用紙(試し書き用、本番用数枚)
テンプレート (3,000円相当)

この講座の先生

『心と魂のコルセットを外して自分軸で生きていく』

「自分ってどんな人間だった?」
「いいように他人に振り回されてしまう」

私はIT企業に勤めていました。
クライアント先に次から次へ常駐し、転々とする。
企業には様々な文化があります。
A社では常識だったことがB社では非常識になる。

新しい文化になれるまもなく追われるように仕事をしていました。
どんどん他人の「正解」を追うようになってきてしまいました。
仕事のスピードは年々求められて、頭がずっとグルグル動いている。休まる時がなくなってしまいました。

カウンセリングを受けても思考が先に立って本音が出せない。堂々巡りに感じて...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
5時間程度(大体の目安になります、講義によって変化します)

<当日のレッスンの流れ>
10分 FOLについての解説
10分 ペンの特性、購入先について
15分 図形の描き方のレクチャーと実践
30分 いろいろな点描表現のレクチャーと実践
40分 体験会・講座開催の解説
20分 用紙の種類、特性、仕入れ先について
120分 作品を描いていく
30分 質疑応答

開始最初は諸注意、自己紹介など10〜15分程度あります

続きを読む

こんな方を対象としています

しっかり技法を身につけてマンダラを描きたい方
色の強弱、コントラストを知って光輝くマンダラを描きたい方
先生として、理論も実践もして教えていきたい方
自由にもっと描きたい方
絵が苦手だけれど描いてみたい方
自分に向き合う時間が欲しい方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

マンダラを描くためのペンをご用意ください(申し込み後種類などお伝えいたします)
オンラインでの開催ですので、ネットへの接続をご確認ください
レクチャーが含まれますので、周囲が煩くない環境が望ましいです
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー2

  • 楽しかった( 2 )
  • 勉強になった( 2 )
  • 受ける価値あり( 2 )
  • この講座は「絵が苦手でも大丈夫!描きながら学ぶ、FOL点描マンダラ講師講座」でした
    女性 50代

    点描マンダラの体験講座を受けた後、詳しい書き方を知りたい、もっと自分で作品を描いていきたい
    そして自分の得意と合わせることで、ビジネスの幅に広がりができる!と思い受講しました。

    マンダラの座学も解りやすく説明してくださり、書き方も上手くいかないなぁと思った時には
    丁寧にアドバイスをくださったので、実際に作品を描く時には、ワクワクと楽しい氣持ちが倍増していました。

    点描マンダラを描く楽しさを知れて、他の方にも伝えて行きたいと思える講座です。
    ぜひ受けてみてください。

    梨紗先生、楽しい時間をありがとうございました。

  • この講座は「楽しく和やかに点描曼荼羅が学べる講座」でした
    女性 50代

    1人で描いていると、どうしても行き詰まりパターンがマンネリになったり、また思うように描けなかったのがコツやヒントを学ぶ事で数段アップしたものが描けるようになりますし楽しく無理なく講義と実践が進みます。覚えた事を丁寧に復習して固まった頭を柔軟に解きほぐして今後もマンダラを楽しみます。ありがとうございました。

  • 絵画・デッサンのおすすめの先生絵画・デッサンの先生を探す

    絵画・デッサンの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す