<骨格診断>劇的・印象UP!わたしに似合う"垢抜けファッション”

対面

骨格や関節、筋肉や肉感、お肌の質感から診断を行い、スタイルアップ効果や洗練された印象になれる、あなたをより素敵に魅せるご提案をいたします!

こんなことを学びます

*セミナー開催時の感染拡大防止対策のご案内*
https://profelier.jp/blog/lp-mitsukoshi-nihonbashi/measures/

「ファッションセンスがいい人は持って生まれた感性が豊かだから」と思っていませんか?
結論から言うと、ファッションセンスは自分で磨く事ができます。
もし体型やファッション、メイクに自信がなくても大丈夫。

骨格診断では筋肉のつき方や骨格の大きさなどから、似合う洋服の形や素材がわかり、より魅力を引き出すためのアクセサリー、柄、小物がわかります。
自分に似合うものがわかれば、自分の魅せ方や目指すファッションの方向性がわかり、なりたい自分を実現できます。

骨格タイプを知ることは自分の魅せ方を知ること。
ファッションセンスを学び、身に付け、「センス」がある人になりましょう。
"垢ぬけ"印象を身に付ける技をレクチャーします
自分の体型や身長・年齢などは関係なく、個性や長所を知り、自分自身の魅力をより引き出すデザインや素材を知りましょう!

毎日の洋服選び、一足先に春物のショッピング前にどんなスタイルが自分に合うのかチェックしてみませんか?

<骨格診断とは?>
骨格診断とはスタイルアップ効果や洗練された印象になれる、あなたをより素敵に魅せる診断ツールです。
骨格や関節、筋肉や肉感、お肌の質感から3タイプにタイプ分け診断を行い、それぞれのタイプ別に似合う【素材】【形・デザイン】をご提案することです。

<期待される効果>
・自分がどの骨格に当てはまるのかを知ることで、スタイルよく見せるお洋服選びができるようになります。
・似合うものがわかり、クローゼットの無駄がなくなり、買い物での失敗がなくなります。
・「着痩せ効果」、「足長効果」など魅せ方がわかります。
・ファッションに自信が持て、毎日の洋服選びが楽しくなります。
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリア銀座・大手町

価格(税込)¥3,300

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
8人が受けたい登録しています

対面受講日程

開催日程はありません。

この講座の先生

田中 ゆりなのプロフィール写真
好き×似合うで魅力を最大限に引き出すお手伝い!
田中 ゆりな
イメージコンサルタント

東京都出まれ、イギリス・タイの2ヶ国で計10年間海外生活を送る。
帰国後、青山学院大学に入学し卒業後は都内美容総合企業に就職。
在学中~社会人生活の約10年間の美容業界での学びを活かし、イメージコンサルタントに転身。

「海外生活経験と英語力×美容・ブライダル業界10年以上」の経験をいかし、「好き」と「似合う」を可視化する、ライフスタイルに合わせたパーソナルなスタイリングをご提案します。
人生をより豊かにHAPPYになれるファッション・メイクをご提案します。
パーソナルカラー診断(似合う色)骨格診断(ス...
+続きを読む

この講座の主催団体

Profelier「オトナCanPASS」

主催団体確認済み
  • 174人
  • 91回
オトナCanPASS

■オトナCanPASSとは
新しい自分に出会うためのマンツーマン・プロフェッショナル・マッチングサービスを行う Profelier(プロフェリエ)が主催・提供している「オトナのための、学びの場」です。

■豊富なセミナー
日常に役立つコンテンツから、ビジネスに生きてくるコンテンツまで、様々な分野のプロが登壇!毎回初めて参加される方が多く、プロが丁寧にレクチャーしますので、参加しやすい...
+続きを読む

主催団体に質問する 主催団体ページを見る

当日の流れとタイムスケジュール

STEP1:骨格診断についてご説明
 似合う服の「素材」や「柄」「デザイン」が分かるスタイルアップ理論を学びます。
 生まれ持った骨格や筋肉のつき方、肌の質感など体型の特徴から
 似合うファッションの素材や形を知り、「似合う」「似合わない」を導き出します。
 骨格タイプを学ぶと、自分に「似合う」服が分かり、スタイルアップが出来ます!

STEP2:セルフチェックをしてみよう!
 セルフチェックシートを使って、自分は今までどのように感じていたか振り返ってみましょう。
 講師がどんなポイントを大切にしているかも感じることもできます。

STEP3:診断開始
 骨、筋肉、脂肪の付き方など体の質感をチェックします。
 特徴を確かめるため、ボディタッチを交えながらの診断になります。
 診断することによって、セルフチェックシートとの答え合わせをしていきます!
    
STEP4:My骨格タイプの得意・不得意の理解を深めよう!
 セルフチェックシート・診断を経て分かった、My骨格タイプ別によりお似合いになる素材やシルエットもレクチャーします。
 「だからしっくりこなかったのか」や「だから似合うのか!」と学びが多いと好評です。
 春のシーズンに一歩先取りで学ぶことで、ショッピングや毎日のスタイリングが楽しくなります。

STEP4.質疑応答
続きを読む

こんな方を対象としています

・似合う服がわからない、今までの洋服が似合わなくなってきたと感じる方
・自分のファッションやセンスに自信を持てない方
・スタイルアップしたい方
・垢抜けたい方
・自己理解を深めたい方
・婚活中、似合うファッションで自信を付けたい!
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

<当日のファッションについて>
・服装
タートルネックなど、首の詰まった服はお控えください。
コルセット・お着物など、ボディラインを補正するお召し物もお控えください。

<必要なもの>
・筆記用具
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

ファッションコーディネートのおすすめの先生ファッションコーディネートの先生を探す

骨格診断の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す

関連エリアから探す