【ピアノ講師向け】練習しない子ゼロになる毎日練習カレンダー作成講座

オンライン

【悩みゼロのピアノ教室】生徒さんが必ず毎日練習できるカレンダーをパソコンで一緒に作ります。苦手な方も安心なテンプレートプレゼント付きです♪

こんなことを学びます

♪この講座はオンライン(ZOOM)で開催します。

【生徒さんがピアノ練習をしてきてくれない・・・・】

ピアノの先生の最大の悩みの1つではないでしょうか。



毎日練習カレンダーを考案し使い始めて丸1年!
365日1日も休まず意欲的に練習してきてくれる生徒さんが育ちました♪


結婚出産を機に
引越し先のつながりのゼロの土地で、
1年半で生徒数ゼロから20名のピアノ&リトミック教室を作り、

教室開講2年目の2019年から、コロナ禍でも休むことなく
教室イベント、発表会を年に2回以上単独開催し続け
既存の生徒さんの口コミとアメブロ、Instagramからの集客で
満席が続いているピアノ講師だからこそお伝えできる内容です。


《この毎日練習カレンダーで生徒さんがこんな風に変化しました!》

♪家でピアノ練習をしたくない!という他教室から移ってきた生徒さんが
 たった1ヶ月で毎日練習するように変化!

♪毎日イヤイヤ練習していた子が毎日50回以上練習するように!

♪毎日10分練習すればいい方・・・という子が
「毎日30分は練習することにしているの!」と自分から伝えてくれるように!


生徒さんが全員、しっかり自宅練習をしてきてくれていますか?
この練習カレンダーを使うと
毎日練習したい!というワクワクした気持ちが育ちます♪



<こんなことを学びます>
○ Canvaというオンラインで使える無料の画像デザインソフトを使用し
 パソコンまたはスマホで練習カレンダーを作成する方法
○ 子どもたちの興味を引くデザイン
○ 練習達成の際、翌月も頑張りたくなるようなご褒美の提供方法
○ 必ず練習できるようになるルールの設定方法


<こんなことが出来るようになります>
こちらが用意したテンプレートをアレンジしながら
お教室独自の練習カレンダーを
Canvaを使って30分で完成させることができます。


子どもたちが興味を引くデザイン、
ただカレンダーにシールを貼るだけでなく
簡単なクイズをつけることで
楽典要素も取り入れ知識面の学習にも役立ちます。


シールを貼るためのルールを先生が自由に決めることができるので
子どもたちが意欲的に練習できるように最低限のラインを
明確に先生が決めて提示できるようになります。


1ヶ月だけでなく
翌月もまた頑張ろう!と子どもたちが思えるような
ご褒美の提示方法を学ぶことができます。



<受講生の声>
生徒さんによりますが毎日練習できなくても1ヶ月間で25日以上は頑張れるようになりました!



<こんな風に教えます>
最大3名までの、超少人数制のグループで丁寧に対応いたします。
お渡ししたテンプレートを元に、実際にパソコンやスマホを操作していただきながら
講座内に先生方好みの練習カレンダーを1ヶ月分を作成していきます。
お家で印刷できない方にも、コンビニで簡単に印刷できる方法などもお伝えいたします。


<持ち物>
パソコン

<定員>
最大3名


<こんなふうに思っていませんか>
○本当に生徒全員が意欲的に練習するようになるのか心配
→私もカレンダーを作成したときは全員がしっかり記録して練習してきてくれるか心配でし  た。
 しかし、この練習カレンダーを作った初月から、まったくお家で練習しなかった生徒さん      2名が少しずつ練習してくるようになり、2ヶ月目からは毎日練習を欠かさずしてきてくれる ようになりました。
 それもなんと1年も続いています!
 2歳、3歳さんも毎日の練習を続けられる月が出てくるほど
 生徒さんも保護者の方にも好評の練習カレンダーなのでご安心ください♪


○パソコンで作れるようになるのか心配
→デザインはテンプレートをお渡ししますので
 少し文字を入れていく程度で完成させることができます。


1回受講しただけで出来るか不安
→ご希望であればフォローアップ講座もご用意しています


<受けてみたいけど、ちょっと迷っている方へ>
なんでもご相談ください。
「先生に問い合わせる」ボタンを押して、お問い合わせください。


日程の希望も承りますので、遠慮なくリクエストしてください。
お待ちしております



<事前確認のお願い>
オンラインレッスンをスムーズに行うために、次の事前確認のご協力をお願いいたします。

1. ビデオ表示、音声通話に支障がないことを予めご確認願います。
ビデオまたはオーディオのテスト(zoomの公式サイト)
http://bit.ly/2TfzioL

2. オンラインレッスン可能なパソコン機能とネット回線であることのご確認
パソコンと帯域幅の要件
http://bit.ly/37Y2WV0

お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,500

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
6人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

受講料

この講座の先生

ピアノ&リトミック講師/ピアニスト

〈練習しない子ゼロ!のピアノ教室をつくろう!〉

1986年生まれ、東京都西東京市でママピアニストとして活動しながら
ピアノとリトミックのお教室を主宰する。
15年以上、200組以上の親子への指導歴を持つ。

ビリ入学をした音楽大学大学院では周りについていけず苦しい学生時代を送りながらも
師匠の素晴らしいレッスンにより最後はトップで卒業を果たす。

20歳の時から子どもたちへのピアノレッスンを始めるものの
練習しない、音符が読めない子だらけのレッスンに困り果てて
大学院卒業後、大手楽器店でピアノ講師をしながらリトミックを勉強、...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
60分程度

<当日のレッスンの流れ>
1.自己紹介
2.講座の流れを説明
3.練習カレンダーをより効果的に使う方法、効果的なご褒美の提供方法
4.使用するソフト(Canva)を確認
5.テンプレートを用いて実際に作成作業
6.質疑応答
続きを読む

こんな方を対象としています

○生徒さんがピアノ練習をしてこなくてお困りの先生
○生徒さん全員が意欲的に練習してきてほしいと悩んでいる先生
○パソコンを使ってレッスンカレンダー、レッスングッズなどを作りたいと考えている先生
○レッスンをもっとスムーズに進めたいと考えている先生
○生徒さんが読譜が苦手でレッスンの進みが遅くて悩んでいる先生
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

ZOOMが初めての方は事前にお知らせください。
早くご入室できるように準備いたします。


続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー1

  • 楽しかった( 0 )
  • 勉強になった( 1 )
  • 受ける価値あり( 0 )
  • この講座は「練習しない子ゼロになる毎日練習カレンダー作成講座」でした
    女性 30代

    前からどうやって作るのだろうと気になっていたので、教えていただき、しかもテンプレートまでくださり本当にありがとうございました。
    また、練習カレンダーをどのように活用しているのか先生が色々工夫されているお話も伺え大変勉強になりました。

    先生からのコメント

    講座を受けていただいてありがとうございました♪お渡ししたテンプレートをアレンジしていただいて先生が使いやすいものにして使っていただけたらと思います!

  • 子ども向けミュージック・楽器のおすすめの先生子ども向けミュージック・楽器の先生を探す

    子ども向けピアノの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す