リーダー向け!トップセールス不要!最強営業チームを作るマネジメント

オンライン

経営者・マネージャー必見!トップセールスなしでも目標を達成し続ける、最強の営業チームのマネジメント方法

こんなことを学びます

リーダーのあなたは同じ売り上げを上げる組織どちらを選びますか?
・トップセールスがいる組織
・全員がそこそこ売れる組織
世の中全てが8:2の法則で成り立っていると言われています。
いわゆる「パレートの法則」と言われるもので、ビジネスの世界では常識となっています。
全体の20%の人が全体の80%の売上げを上げているという事実

このパレートの法則から派生した「2-6-2の法則」働きアリの法則というのがあります。
一般的に組織は。意欲的に働く上位20%、普通に働く中位60%、怠け者20%に分かれる傾向が強いというものです。
組織として売上を上げるためにはどこにチカラを込めればいいでしょう。
上位20%?中位60%?怠け者20%?
これは中位60%を平均的に底上げするのが組織全体として売り上げを上げる方法なのです。
上位20%の人は元々精力的に動いているので、少しのヒントで問題はありません。
怠け者20%を仮に切ったとしても、残り60%内から怠け者20%が出来上がり、組織としては全く変わりません。だからこそ普通の働きをする60%の人の底上げをすることが組織全体の売上を上げることになるのです。

営業は営業スキルを上げることが出来れば良いかというとそうではなく、必ず「営業スキル」と「商品知識」の2つが揃って一人前となります。特に住宅、リフォーム、不動産業界はこの商品知識が多岐にわたり、商品というものがありそうで存在しないと言われています。そのため様々な事に対処できる営業マンはどうしても業界歴が長いベテランが多くなります。
私自身も住宅、リフォーム業界で30年営業・現場管理を経験し、組織をまとめるリーダーポジションも経験してきました。営業マンを一人前にするのに非常に時間が掛かり、まず1カ月は研修、2カ月目は同行、3カ月目は逆同行と、入社3カ月はヘッドハンティングした営業マンでもなければ、ほぼ売上はありません。その上に大型案件などは新人に任せられるわけもなく、はじめの3カ月は設備交換などの簡単な案件やチラシ配り、モデルハウスの案内などを行います。
不動産においては、業法や法律の事をなどを学ばなければならず、一人前になるまで非常に時間が掛かる業界です
一方、指導する側はほとんどにおいて、マネージャー職の人たちが行いますので、新人の研修中は組織のエース級の売上も一緒に落ちることがほとんどです。
私自身は商品知識も営業スキルの延長線上にあるべきと考え、新人には営業の基本を中心にレクチャーすることにしました。
その時に大きな問題にぶつかりました。私自身はそこそこ売上を上げる事は出来ていましたので、それを惜しみなく新人にも教えるつもりでした。
いざ、教えようとすると自分がいわゆる「感覚の人」ということに気づいたのです。「こういう場合は・・・? 思い切ってやるんだ!」とか「誠意をもって対応すること」などと自分がやっている事が言語化できていない事で、新人に伝えたくても伝わらないという問題です。
そのため、一から自分の営業方法を分析し、多くの書籍を読んだり、個人で営業のトレーニングを受けたり、セミナーや勉強会にも積極的に参加しました。そして気づいたのです。
売れる人にはパターンがあり、商品知識を他の人より抜群に持っているから、売れるのではなく、売れるときのサポート的な位置づけであるということです。現にトップセールスマンは他の業界に転職してもあっという間に業界のトップセールスになります。そのトップセールスは商品知識もトップなのでしょうか?そうではないことが多いです。
そういった事から、営業スキルを積み上げる方が早く成長出来て、教える側と教えられる側双方にメリットが大きいと思い、実践しました。
その結果、自分が教えた25歳、営業未経験、人見知りで口下手。本来営業向きでないと思われるその彼女が、入社半年で累計4,000万円以上の契約を叩き出し、1年半でその会社のエース級まで育ちました。
営業には基本があり、順番があります。更に段階があり、そのうえで他とは違うスパイスが必要です。
これらを『知っている人』は多いのですが、『身につけている人』はごくわずかです。
この身につけている人がいわゆるトップセールスと言われる人たちです。売上を上げているだけがトップセールスではないことを理解してください。

⬇︎こんなことを学びます⬇︎
・明確な営業研修のやり方
・チームのどこに労力を注ぐべきか
・チーム全体の底上げのコツ
・最速で新人が戦力になるステップ
・自然に商品知識が学べるコツ
・中間層の売上アップのコツ


⬇︎こんなことが出来るようになります⬇︎
・トップセールスのマンパワーに影響されにくくなる組織
・組織全体が活性化する可能性が上がります
・強い組織が出来る土台が見えてきます
・部下への伝え方がわかりやすく、理解してもらいやすくなります
・部下の成長が目に見えて感じる事が出来ます
・会社から貴重な存在と認められる可能性があります
・組織を大きく、強くなる基礎が見えてきます
・営業活動で成功し、チーム全体の目標や夢が叶います

⬇︎こんな風に教えます⬇︎
・事前アンケートにて質問させていただきます。
・講師の一方的な説明ではなく、参加者様と対話しながら楽しく学んでいただきます。
・実際に参加者様の実情に合わせてカスタマイズします。
・個人情報などの取り扱いなどは徹底し、あなたにとって安心安全な場を提供させていただきます。

⬇︎持ち物⬇︎
・ノートと筆記用具をご用意下さい。
・必要に応じで飲み物等はご自身でご用意ください

⬇︎定員⬇︎
・1名(マンツーマンの講座です)

※当講座では受講者様に不快を与えるような、しつこい勧誘や営業は一切いたしませんので、安心してご受講ください。

続きを読む

希望の日程で調整できます

現在開催日程はありませんが、開催リクエストを送ることで希望の日時で講座開催を相談できます。

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,000

受けたい
5人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

価格(税込)¥1,000

オンライン受講料に含まれるもの

受講料、資料等が含まれます。

ZOOMの通信料などは含まれません。

この講座の先生

営業スキルアップコーチ コミュ力UPコーチ

営業で結果が出ない悩みをお持ちの方や営業の具体的なやり方がわからないをお手伝いします。
営業は、お客様の人生を左右する本当に素晴らしい仕事ですが、その一方結果が出ず辞めていく人も多くいます。
私はリフォーム営業を中心にして、保険業界や法人営業などをしてまいりました。
特にリフォーム営業はお客様とともに自分の夢や目標を叶える仕事ですが、リフォーム営業で自身が25年間の中で、営業、工務やリーダーを経験し、年間平均売上1億5千万円 最高売上2億2千万、1件単価3500万円の実績あり。
元美容師の23歳女性リフォーム営業未経験者を指導し、初年度売上...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
60分程度

<当日のレッスンの流れ>
10分 育成の壁とは何かを学べます
30分 営業マン育成の流れを伝えます
15分 間違ったやり方を理解していただきます
05分 質疑応答
続きを読む

こんな方を対象としています

◆このような方に特にお勧めです◆
・経営者・マネージャーの立場の方
・自信組織を強くしたいとお考えの方
・社員の退職が多く安定しないとお悩みの方
・営業のリーダーの方
・OJTをされている方
・自身の仕事のやり方が言語化できない方
・チーム全員の幸せを願う方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

▼留意事項
・本講座はコロナの影響からオンライン(ZOOM)での開催になります。
・ZOOMを使えるPCやデバイス、ネット環境のご用意をお願い致します。
※ カフェのフリーWi-Fiは接続状態が不安定です。

▼ZOOMの参加方法
1.講座前日に送付されるURLを確認してください
2.開始時間になりましたら、お送りしておりますZOOMのURLをクリック
3.Zoom会議室へ入室待機、講義スタートさせていただきます
  (Zoom入室時はカメラをオン、音声もオンにして待機をお願い致します。)
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー1

  • 楽しかった( 1 )
  • 勉強になった( 1 )
  • 受ける価値あり( 1 )
  • この講座は「リーダー未経験からでもお勧めなリーダーに大事な要素を学べる講座」でした
    女性 40代

    リーダーとしては未経験な私でしたが、具体的な先生ご本人の過去のお話を交えてご説明頂けました。

    リーダーになれるのか?と不安に思っていたのですが、ぐっと前向きになれて
    自信を持てました

    色々こちらにも考えを聞いてくださりとインタラクティブに進めていただけるので
    聞きっぱなしでもなく実りある濃い時間でした。ありがとうございます。

    先生からのコメント

    この度はご受講いただき誠にありがとうございました。
    未経験ということで将来の部下の方との理想の組織づくりをイメージされていました。
    参考になれば幸いです。私の方もお話をさせていただき参考になることがありました。
    より一層の発展を心より願っております!誠にありがとうございました!

  • マネジメント・リーダーシップのおすすめの先生マネジメント・リーダーシップの先生を探す

    マネジメント・リーダーシップの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す