心地よい睡眠を誘う呼吸法 ゆるやかストレッチ講座

対面 オンライン

~不眠を軽減して目ざめスッキリ1日快適を目指します~

こんなことを学びます

生涯いきいきハッピー講座
呼吸法でおこなう安眠ストレッチ講座
~睡眠前のリラックスして身体を整え安眠を誘う習慣が翌朝の快適な目ざめと次の日の快適な身体の動きを良くします~
睡眠の大切さが再認識されてきた昨今
6,7時間の眠りが、脳と身体を復活させ
翌日の快適な1日を作るといわれています。

その為に湯ぶねに浸かって身体を温めほぐした後に
呼吸法での流れを使ったゆったりと身体を緩め、ここちよい睡眠に誘えるストレッチ
を是非習慣化させていきましょう!!
個々の身体の体力に合わせて無理のない動きで呼吸(特に吐く
ことを重点において、ストレッチというより1日の身体の空気を呼吸によって
入れ替えるというイメージを持ってやると良いですね!)

全部やる必要はありませんので、その日によく使った体の部位または、反対にその日
使わなかった部位をここち良い動きで呼吸を意識して行いましょう。
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリア神戸・三宮

価格(税込)¥1,500

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
3人が受けたい登録しています

対面受講日程

開催日程はありません。

対面受講料に含まれるもの

対面講座は、1時間の講座になります。

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

オンライン講座は、45分の講座になります。

この講座の先生

トータルライフエデュケイター

私は幼少期から父の仕事上16回引越をし、様々な地で雑多な経験と沢山の人々とふれあいました。多くの指導者に学び、18歳から今の地に落着き『ベルサイユのばら』最盛期に宝塚音楽学校受験で最終審査まで残りました。結果は残念でしたが、専門学校に通いながら、音楽を教え始めました。
その後、保育所、重度者介護施設、体操教室を経験しモンテッソーリを取り入れていた幼稚園で教諭を務めました。
幼稚園退職後からは、ピアノ音楽教室、幼児教室、習字教室を40年以上継続しています。ピアノ音楽教室のコンサートでは地域の音楽・芸術活動をしている方々とのコラボし積極的に活動し貢...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

呼吸の話と呼吸の仕方  5分
呼吸法で行うバランスの良いストレッチ 実践30分
質疑応答 5分
続きを読む

こんな方を対象としています

・身体をほぐして休みたい
・穏やかな睡眠を。入眠に入りたい。
・朝の目ざめを良くしたい。
・呼吸を意識して生活したり、呼吸法をしりたい
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

換気の良い場所。空気清浄機などを準備する。風呂あがって体温が落ち着いたころ。
やや温かい室温の部屋。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

健康法のおすすめの先生健康法の先生を探す

健康法の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す

関連エリアから探す