初めてのTwitter講座②(投稿の種類と使い分け)

オンライン

ツイート・リツイートって何?twitterの投稿の種類と使い分けを知り、実際に投稿してみましょう。

こんなことを学びます

こちらの講座は、①②セットで受講されるのがおススメです。(単発受講もOK!)

「ツイッター(Twitter)」は、日本国内ではLINEに次ぐ第二位の利用者数を誇る、人気SNSです!

この講座は、そんなTwitterに新しくチャレンジされたい方のための講座の
ステップ②です。
・投稿の種類と使い分けについて(ツイート・リツイート・リプライ・引用リツイート・固定ツイート)
・実際に投稿してみる(動画・画像・文字だけ・メンション・連ツイ等)
※投稿に使う画像や動画は各自ご用意ください。

【この講座の特長】

★特典:動画講座&録画つきだから、身につく!

「Twitter投稿用の画像・動画をCanvaで編集するときのコツ」
を、申込時点でプレゼント!
→リアルタイムの講座の前に作り方を見ていただくと、
よりスムーズに作業ができます。(見なくても問題なく参加できます)

また、リアルタイムの講座の録画も配信(視聴期間:1週間)しますので、
復習もできるようになっています。


★講師の作業を見ながら受講できるので、わかりやすい!

リアルタイムの講座中は、実際に講師の作業を画面共有で見ながら、参加者も同じ作業をすることができます。
(Zoomをパソコンで見ながら、スマホで作業するのがおススメです)
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥2,500

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
1人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

・【特典】「Twitter投稿用の画像・動画をCanvaで編集するときのコツ(30分)」
の動画講座を無料でプレゼント!
・リアルタイムZoom受講料(30分)
・受講後の録画配信(視聴期限は1週間)

この講座の先生

北島 郁子のプロフィール写真
講師歴18年!初めてでも分かりやすく、実用重視で!
北島 郁子
皆様こんにちは。私は現在、オンライン家庭教師・オンラインスキル講師・イベント会社代表をしています。

学習塾にて10年以上勤務した経験を元に国語や小論文の家庭教師、
コロナ禍で始めた子ども向けオンラインイベント講師、
その運営経験を元に大人向けのITスキル講師、
どれもオンラインとITスキルを沢山使う仕事をしています!

でも実は、私も若い頃、パソコンなどのITがとても苦手なタイプだったんです!
なんと30代後半になってから、ITスキルを独学で学びました。

現在は、そんな「初心者」の自分が苦労したことを元に、様々な「講座」を開...
+続きを読む

この講座の主催団体

bitsオンライン

主催団体確認済み
  • 7人
  • 6回
ITスキル・受験・在宅ワークを応援します!

<子ども向け>
小学生向け:ICT、コミュ力、文化
小中学生向け:国語
高校生向け:小論文

<在宅ワーク希望者向け>
SNS運用
画像・動画編集
Google等、各種オンラインツールの使い方

<講師向け>
Zoom主催者講座
オンラインで子どもに教えるコツ(家庭教師・クラス授業・習い事)
オンライン講座運営のためのツールの使い方
+続きを読む

主催団体に質問する 主催団体ページを見る

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
30分程度

<当日のレッスンの流れ>
5分 投稿(ツイートの種類と使い分け)
20分 実践(ツイート・リツイート・リプライ・引用リツイート・固定ツイート・動画・画像・文字だけ・メンション・連ツイ等)
5分 質疑応答
続きを読む

こんな方を対象としています

・Twitterで投稿等の発信を行いたい方
・個人事業主や小規模法人、個人の方
・Twitterを自分の事業で使いたい、またはSNS運用を仕事でやってみたい方
・Twitterがはじめての方、または「見る専」だった方
・Twitterのアカウントはもっているが、活用できていない方
・習ってすぐ使えるようになりたい方
・効率よく学びたい方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

・Zoomで受講ができるよう、環境を整えておいてください。
・Twitterの投稿等に使用する画像の編集は「Canva」アプリを使います。
事前に配信いたします動画を見て、
アプリをダウンロードしておいていただけますとスムーズです。
(アプリがなくても受講できます)
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

SNSマーケティングのおすすめの先生SNSマーケティングの先生を探す

Twitterの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す