フォニックスその2、英語嫌いを軽減し、英語を得意にしよう。

オンライン

英語嫌いになる第一歩は、英語の単語が書けない、読めない。それを解消するのが、フォニックス。お母さん、先生が学び、英語の不得意を無くそう

こんなことを学びます

<英語を学ぶのにこんなお悩みはありませんか>
フォニックス講座、その2

〇お子さんが、小学校では英語を楽しそうに学んでいたのに、 
 中学校に入ったら、英語が楽しくないという。
〇お子さんが、英単語が覚えられなく、英語が面白くなくなった。
〇せっかく子どもが英語を楽しみにしていたのに、宿題の単語が覚えられず、
 英語嫌いになりそう。
〇英語を楽しく学んでほしいのに、何か違う

<英語ができる子に育ってほしい>
フォニックス講座その2
〇自分たちが学んだ英語は、英会話でなかったので、英語が話せない。
 だから、子どもたちには、英語が話せるようになってほしい
〇社会に出たら、仕事で英語を使う場面が多いので、
 英語を簡単に使える人になってほしい


<この講座ではこんなことを学びます>
フォニックス講座その2

英語の単語のルールを知り、
英単語の綴りが楽に覚えられるようになることを
学びます。
フォニックスの初歩を学びます。

<こんなことが出来るようになります>
 フォニックス講座その2
お子様や生徒に、フォニックスのルールの初歩を教えることで、子どもたちが
英語嫌いになる第一歩を予防することができます。

<こんな風に教えます>
フォニックス講座その2
英語の文字には、名前読みと音読みがあることを復習します。
(正しい音の出し方を学び、それを足すと、単語になります。復習をします)
 
①フォニックスアルファベット ②音の足し算(復習)
新しいルール
③ サイレントE ④2文字子音

中学校英語の英単語の約8割がフォニックスにのっとっています。
コツをつかみ、時短で英単語を学べるように楽しく、学びます。
フォニックスの初歩を学び、複雑な所まではやらず、うまく学ぶことをおしえます。
小・中学校勤務43年間、後半中学校管理職16年の経験から、
楽しく、わかりやすく教えます。

<持ち物>

鏡、メモを取るもの

<定員>
基本 8名
続きを読む

6月16日(日)

20:00 - 21:00

オンライン

予約締切日時

6月15日(土) 20:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥3,000

  • 6月16日(日)

    20:00 - 21:00

    オンライン

  • 参加できる日程がありませんか?
    先生に開催リクエストを送ってみましょう!
    開催リクエストする
受けたい
5人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

6月16日(日)20:00 - 21:00

¥3,000

参加人数0/1人

参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。

オンライン受講料に含まれるもの

フォニックスのルールの資料の添付

この講座の先生

元中学校長、教員専門アドバイザーとして先生方の応援

1955年千葉県に生まれる。
43年間、千葉県の公立小・中学校、私立中学校勤務、延べ7000人以上の生徒に関わる。

後半16年は、中学校教頭、校長、私立中学校副校長。専門は英語科。
子どもたちは社会の宝。子どもたちが自分らしく生きてほしいということが、私のミッション。
そのためには、お母さんもそうだが、先生方が十分、自分の力を発揮して働いてほしいと考える。
43年間教職経験をいかし、先生方を元気にする活動やセミナーを実施している。
次の3点を意識して、先生方を元気にするセミナーを実施している。
①先生方が自分の状況を理解する活動を...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
60分程度
(状況により、長くなる可能性もあります。)

<当日のレッスンの流れ>
1 講師の自己紹介(5分)
2 参加者の自己紹介
  および、
  参加の動機について(5分程度)

3 ワークショップ(40分)
4 感想(10分)
続きを読む

こんな方を対象としています

〇<英語嫌いを無くす大一歩のフォニックスを学び、英語を得意にしよう>
 の講座受講済みの保護者や先生が対象

〇中学校に入り、英語が苦手になってきたお子様の保護者
〇英語の単語の作りのルールを知り、お子様に英語が得意になってほしい保護者
 小学生でも、小さい方の保護者でも可能
〇英語の単語の作りのルールを知り、学校で子どもたちに教えたい先生
〇英語を話せるようになって、社会で活躍したい子どもを育てたい保護者や先生。

続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい


前向きに、子どもたちが元気で英語が得意になってほしいと望む方のご参加をお願いします。
 お母様、学校の先生が対象です。
学校の先生には、教え方の工夫の講座も用意しています。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー7

  • 楽しかった( 4 )
  • 勉強になった( 6 )
  • 受ける価値あり( 6 )
  • この講座は「発音方法の基礎がわかります」でした
    女性 40代

    2回受講させていただき、読める単語が増えると子供が言っていました。英語を好きにさせてくださる先生です。

  • この講座は「基礎から学べる講座」でした
    女性 40代

    2回目の受講でした。前回の基礎から続けて受講し、より理解が深まりました。

    先生からのコメント

    1回目に引き続き、ご参加頂きありがとうございました。
    どんどんわかっていく様子が見られ、嬉しかったです。
    ありがとうございました。

  • この講座は「基本の「き」を超えて一歩踏み出す講座」でした
    女性 40代

    1を受講後,翌日に2を受講しました。
    基本の「き」を超え ルールが増えましたが
    先ずはこれを覚えればよし!とのことでしたので,
    混乱せずにできたと思います。
    まだルールはあるとのことでしたが,
    これ以上やると嫌いになる可能性があるとのことでした。
    パーフェクトを目指すわけではなく,明確なゴールが見えていることは
    娘にとっては良かったと思います。
    完全な習得は,きっと娘にとってはきつかったと思います。
    先生を信じて,ここまでは習得させたいと思います。

  • 英語学習法のおすすめの先生英語学習法の先生を探す

    英語学習法の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す