中級講座【ハワイアン健康介護フラ体操】の先生になりませんか?

オンライン

【実績あり】今年でデイサービスのレッスンを開始して5年目になります。高齢者の方にフラダンスの要素を取り入れた介護フラ体操を教えませんか?

こんなことを学びます

高齢者の方にフラダンスの要素をたくさん取り入れた介護フラ体操を教えませんか?
中級講座のご案内です

デイサービスで介護フラ体操を教えてる実績あり。
今年で5年目になります

経験からお伝えできることもたくさんあります。

デイサービスなどで、利用者さまが「以前フラダンスを習ってた。」という方がチラホラ出てきました

以前のように踊れなくなっても、ご自身が使っていたパウスカートを履いて
楽しんでもらえる時間になっています

「体操」ではなく、高齢者に方々に喜んでいただける曲で、楽しんでいただく
『介護フラ体操』

利用者様が涙を流して喜んでくれたり、認知症の方々も歌って、踊って、無表情が笑顔になってくれたり、出来ないことが出来る様になったり、少しでも身体を動かそうと様々な変化がみれ、とてもやりがいのある仕事になっています。

課題曲を4曲覚えていただき、1人で踊れるようになれば
ハワイアン健康介護フラ体操の資格取得になります。

この講座では中級曲を2〜3曲選んでいただきます

・レッスン時間は 8時間(2時間✖️4回)

LINEでご質問等は何度でも大丈夫です

【講座に関して聞きたいこと、知りたいことがたくさんあると思いますので、
一度、メッセージください。
ZOOMでご説明させていただきます】

<こんなことを学びます>
フラはハンドモーションが大事になります。
手で色んな事を表現します。
介護フラは日本の歌謡曲に合わせてハンドモーションで踊るので、
覚えやすく踊りやすいです。

〈1回のレッスンだけで、覚えれるか不安〉
ご安心ください。2回の無料 2時間レッスンが付いてます。
いつでも質問できるようにLINEにご案内致します

介護施設で介護フラ体操を利用者様に教え始めて、今年で5年目になります。

出来なくなることが多くなっていったり、先週お会いしたのにいつでも初めましての年代の方々なのですが、介護フラ体操の時間だけは、
音楽がかかると踊りを覚えていたり、歌を歌ったりで
利用者様の【今】を作っていけるお仕事だと感じています。

楽しみが少なくなってきてる年代の方々に
「楽しみ」をお届けしませんか?


<生徒様の声>
現場で使いやすく、利用者様にも喜んでいただけるので、習って良かったです

<こんなことが出来るようになります>

利用者さまの【今】を一緒に作っていけるやりがいのある事だと思っています。
過去を無くしてる方が多い中、今日、フラダンスで歌って踊ったことが過去になり、
歌って踊ったことが今になり、未来になります。

課題曲は 利用者さま世代の曲で、利用者さまが一緒に歌ってくれるので
大好評をいただいております


<服装>
動きやすい服でご参加ください

<定員数>
基本 1名
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥40,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
1人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

オンライン受講料にはレッスン代が含まれています

この講座の先生

私らしく踊るフラダンス

私がフラダンスを始めたキッカケは何かストレス解消になる身体を動かす習い事ってないかな〜?と地域のコミュニティ誌をペラペラ見ている時でした

「フラダンス初心者クラス開講」そんなキャッチコピーが目に飛び込んできて
みんな初心者なら始めやすいかも???とフラダンスの世界へ飛び込みました

それから、17年にわたりフラダンスのキャリアを続け、その情熱を失わずにいます。

ストレス解消をきっかけに17年前にフラダンスの世界に足を踏み入れ、その魅力に引き込まれました。コロナ禍の中、他者への癒しを提供したいとの思いから、オンラインでのレッスンを始...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

2時間レッスンになります

・準備運動
・柔軟体操
・ストレッチ

・曲のレッスンになります
続きを読む

こんな方を対象としています

高齢者向けのサービスをしている方
歌や踊りが好きな方
周りの方を笑顔にしたい方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

動きやすい服装で、飲み物、ノート、ペンをご用意ください
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

資格取得のおすすめの先生資格取得の先生を探す

資格取得の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す