3回コース講座 薔薇のトールペイント3回集中講座

対面 オンライン

薔薇の書き方と作品販売のコツが学べます。

こんなことを学びます

トールペイントの薔薇の絵を描けるコースです。
筆の選び方
絵の具の選び方
筆の使い方
基本の描き方を練習しながら、薔薇の描き方のコツを習得します。

薔薇のサンプラーを完成させながら
薔薇の描き方を学ぶことができます。


オンライン開催も可能
マンツーマンでグーグルミートを使って開催。
参加者が増えた場合にはZOOMに切り替える可能性もあります。
続きを読む

6月12日(水) - 6月26日(水)

13:00 - 15:00

東京 / 練馬・板橋

開催日程

第1回 6月12日(水) 13:00 - 15:00

第2回 6月19日(水) 13:00 - 15:00

第3回 6月26日(水) 13:00 - 15:00

予約締切日時

6月8日(土) 13:00

参加人数

0/2人

開催場所

西武池袋線 練馬高野台駅 徒歩10分

住所は講師の要望により予約者のみに開示

価格(税込)

¥55,000

  • 6月12日(水) - 6月26日(水)

    13:00 - 15:00

    東京 / 練馬・板橋

  • 参加できる日程がありませんか?
    先生に開催リクエストを送ってみましょう!
    開催リクエストする
受けたい
3人が受けたい登録しています

対面受講日程

6月12日(水) - 6月26日(水)

第1回 6月12日(水) 13:00 - 15:00

第2回 6月19日(水) 13:00 - 15:00

第3回 6月26日(水) 13:00 - 15:00

¥55,000

参加人数0/2人
場所西武池袋線 練馬高野台駅 徒歩10分

参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。

対面受講料に含まれるもの

レッスン代3回分 テキスト代

材料費、筆代、絵の具代別12000円
1回目に集金します。(ペイントの道具をお持ちの方は、ご自分の道具をお持ちください)
ペーパーパレット・スタイラス・平筆。丸筆。アンギュラー筆


オンライン受講日程

価格(税込)¥78,000

オンライン受講料に含まれるもの

レッスン代、材料費、筆代、絵の具代
作品を完成させた方にはディプロマ発行します。
送料込み

この講座の先生

季節の練り切り&ネイルアートとトールペイント講師

お花のトールペイント&ネイルアート
季節の練り切りレッスン
はがせるセルフジェルネイル
を行っています。

開催場所
・自宅教室は女性限定
・自宅教室で少人数開催も良いのですが
狭くて駅から10分歩くので
西武池袋線 石神井公園 外部施設で行うときもあります。
★オンライン講習はグーグルミートで行います。

【通常トールペイントレッスン】
石神井公園 グループレッスン 9:30~12:00 木曜・第4金曜
練馬高野台自宅教室
月島教室徒歩3分(ワンルームマンションで開催) 月曜・金曜日

中学校家庭科教員免許
J...
+続きを読む

カリキュラム

  • 第1回 トールペイントをするための必要な道具の使い方基本の筆の動かし方

    トールペイントの基本の道具や絵の具の使い方
    基本のストロークの筆の使い方
    葉の描き方、ストローク

  • 第2回 薔薇の描き方中級

    基本のストロークを使って薔薇の描き方を理解し
    薔薇のサンプラーを仕上げる
    カラフルな色の絵の具の使い方、グラデーションのコツを理解する
    筆の特徴を理解していろいろな形の薔薇の書き方を学ぶ

  • 第3回 薔薇の描き方上級

    薔薇の描き方を学びつつ、自分の作品作りに発展させる

こんな方を対象としています

何か特技が欲しい方
絵を描くのが好きな方
新しい趣味を探している方
薔薇を集中して習いたい
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

薔薇を描くための集中講座です。
すぐに描ける方もいれば、自宅での練習が必要になる方もいます。
希望者にはディプロマ発行しますが、完成度が低い場合には
発行できないことがあります。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

ビジネスコミュニケーションのおすすめの先生ビジネスコミュニケーションの先生を探す

ビジネスコミュニケーションの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す

関連エリアから探す