わんちゃんのシャンプーブラッシングレッスン(小型犬のみ)

対面

わんちゃんを自分で洗えるようになる!!

こんなことを学びます

\ 自分で洗えるようになりたいパパママ注目~ /
"トリミングに行ったときと同じようにふわふわに乾かしたい"
"雨の日も散歩に出ないといけないから、手早く乾かしたい”
”洗ってもふんわりいい香りがしない”
”肛門腺をしぼりたい!”

そんな方、いらっしゃいませんか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
わんちゃんの洗い方、乾かし方で仕上がりが変わるんですよ。
せっかく時間をかけて洗っても
気持ちの良い仕上がりにならないなんてもったいない。
コツがいくつかあるのでお教えします♡
お家ケアを楽しみましょ!

続きを読む

6月13日(木)

12:00 - 14:00

東京 / 下北沢・自由が丘

予約締切日時

6月12日(水) 12:00

参加人数

0/1人

価格(税込)

¥4,500

◆各日程、別の時間もお受けいたします。  ご希望の時間をお問い合わせください♪ ◆都内23区+横浜、川崎あたりであれば出張も可能です。  別途、出張料(移動時間による)+交通費実費(東...もっとみる

6月15日(土)

12:00 - 14:00

東京 / 下北沢・自由が丘

予約締切日時

6月14日(金) 12:00

参加人数

0/1人

価格(税込)

¥4,500

◆各日程、別の時間もお受けいたします。  ご希望の時間をお問い合わせください♪ ◆都内23区+横浜、川崎あたりであれば出張も可能です。  別途、出張料(移動時間による)+交通費実費(東...もっとみる

6月19日(水)

12:00 - 14:00

東京 / 下北沢・自由が丘

予約締切日時

6月18日(火) 12:00

参加人数

0/1人

価格(税込)

¥4,500

◆各日程、別の時間もお受けいたします。  ご希望の時間をお問い合わせください♪ ◆都内23区+横浜、川崎あたりであれば出張も可能です。  別途、出張料(移動時間による)+交通費実費(東...もっとみる

6月20日(木)

12:00 - 14:00

東京 / 下北沢・自由が丘

予約締切日時

6月19日(水) 12:00

参加人数

0/1人

価格(税込)

¥4,500

◆各日程、別の時間もお受けいたします。  ご希望の時間をお問い合わせください♪ ◆都内23区+横浜、川崎あたりであれば出張も可能です。  別途、出張料(移動時間による)+交通費実費(東...もっとみる

6月27日(木)

12:00 - 14:00

東京 / 下北沢・自由が丘

予約締切日時

6月26日(水) 12:00

参加人数

0/1人

価格(税込)

¥4,500

◆各日程、別の時間もお受けいたします。  ご希望の時間をお問い合わせください♪ ◆都内23区+横浜、川崎あたりであれば出張も可能です。  別途、出張料(移動時間による)+交通費実費(東...もっとみる
  • 6月13日(木)

    12:00 - 14:00

    東京 / 下北沢・自由が丘

  • 6月15日(土)

    12:00 - 14:00

    東京 / 下北沢・自由が丘

  • 6月19日(水)

    12:00 - 14:00

    東京 / 下北沢・自由が丘

  • 6月20日(木)

    12:00 - 14:00

    東京 / 下北沢・自由が丘

  • 6月27日(木)

    12:00 - 14:00

    東京 / 下北沢・自由が丘

  • 現在は開催リクエストを
    受け付けていません
受けたい
3人が受けたい登録しています

対面受講日程

6月13日(木)12:00 - 14:00

¥4,500

参加人数0/1人

6月15日(土)12:00 - 14:00

¥4,500

参加人数0/1人

6月19日(水)12:00 - 14:00

¥4,500

参加人数0/1人

対面受講料に含まれるもの

☆受講料にはレッスン料、当日の各種用具レンタル料も含まれます。
☆足裏の毛カット、爪切り、耳掃除 (レッスンではなくサービスとして含まれます)
・・・・・・・・・・
生徒様ご自宅にて開催の場合
他にかかる費用
☆出張料(場所により500円から)
☆交通費実費

この講座の先生

犬のホームケアtete 主宰

須藤未奈 
犬のホームケアアドバイザー

●ドッグデンタルハイジニスト
●トリマー
●犬の管理栄養士
●JKC 愛犬飼育管理士
●ペットセーバーERT
●書道師範

毛玉ができやすい軟毛の我が子。トリミングで毛玉をほぐすして痛い思いをさせたくない!と一念発起。洗い方や乾かし方を学び始めました。
トリマーの勉強をする中で犬たちの口腔内環境の問題に直面し、ドッグデンタルハイジニストの資格を取得。しかし歯石を定期的に取り続けることに疑問を持ち、犬の歯磨き活動をしている人間の歯科衛生士さんの下で学びなおし、歯磨きの大切さを再認識。
...
+続きを読む

こんな方を対象としています

●わんちゃんとのコミュニケーションを大切にしたい!
●上手に洗えるようになりたい!
●手早く乾かせるようになりたい!
●毛玉にならないよう乾かしたい!
●肛門腺を絞ってあげたい!

※プロの方向けではありません。
※トリミングは教えておりません。
※内容に爪切りレッスンは含まれません。
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

<わんちゃん>
●小型犬の10歳までの健康なわんちゃんのみ承ります。
●排泄を済ませてからいらしてください。
●毛玉のない状態でいらしてください。
(毛玉がある場合、毛玉をほどくのに時間がかかる場合がありますので追加料金をいただくことがあります)
●当日のご飯は早めに済ませてください。

<飼い主様>
●動きやすく濡れてもいい服装でご参加ください。
●道具等、特にご準備いただくものはありません。

【場所】
生徒様のご自宅(出張料はお問い合わせください)
講師自宅(自由が丘から徒歩13分程度)
いずれかにて承ります。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

ペットケア・ペットのしつけのおすすめの先生ペットケア・ペットのしつけの先生を探す

犬の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す

関連エリアから探す