会陰マッサージで会陰切開を予防!気持ちいい出産にむけて準備開始!

オンライン

妊娠初期から参加OK!出産時のキズを予防して出産も産後も楽にしたい!

こんなことを学びます

<会陰マッサージって何?>
出産のときによく聞く「会陰切開」。
できるなら、会陰切開せずに出産したいですよね。
会陰マッサージで会陰切開や傷を予防できるって聞いたことありますか?
会陰って、自分で触っていいの?触るのこわい、痛そう…など
躊躇していた方、実はとっても簡単なんです♪
自然分娩を予定している方はどなたでも出来ますので、まずはやってみましょう。

<こんなことが体験出来ます>
たった15分で会陰のマッサージ方法をマスターする事が可能です。
①会陰てどこ?を解説します♡(所要時間:約3分)
▶︎会陰切開ってなんのためにするの!?
まずは出産の時の会陰の変化を知っていきましょう。
会陰マッサージの効果についてもお伝えします。
②会陰の保湿方法とマッサージ方法を教えます。(所要時間:約7分)
▶︎オイルの使い方やマッサージの効果的な方法を伝授。
誰でも簡単にできる方法なので、心配無用!
③質疑応答(所要時間:約5分)
▶︎わからないことがないように、なんでも答えます!

<こんな風に教えます>
少人数制で分かり易く丁寧に指導します。

<このレッスンで得られるもの>
簡単な会陰マッサージの方法が分かります。
会陰マッサージを続けると、気持ちいい出産につながることが期待できます。
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
1人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

オンライン受講料
会陰マッサージ方法の資料(PDF)

この講座の先生

助産師

助産師
ヨガインストラクター
ベビーマッサージインストラクター

0歳3歳の子育てママです。

当日の流れとタイムスケジュール

①会陰てどこ?(所要時間:約3分)
②会陰の保湿方法とマッサージ方法(所要時間:約7分)
③質疑応答(所要時間:約5分)
続きを読む

こんな方を対象としています

※女性限定
経膣分娩(和痛分娩・無痛分娩含む)を予定している方向け
初産婦さん、経産婦さん、どちらも大歓迎!
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

妊娠中の方は、体調が良いときにご参加ください。
主治医より安静が必要と言われている場合は、安静を保てる状態でご参加ください。
妊娠週数に関係なくご参加いただけますが、会陰マッサージは妊娠36週以降から開始してください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー3

  • 楽しかった( 2 )
  • 勉強になった( 3 )
  • 受ける価値あり( 3 )
  • この講座は「出産の不安を取り除ける講座」でした
    女性 30代

    本や病院で貰った冊子などでマッサージのことは知っていましたが、あまり重要視していませんでした。でも、出産が近づくにつれて不安があったので、この講座を受講しました。
    本などでは伝わらない実際のやり方を教えていただき、出産の不安がひとつ少なくなったことで、心が穏やかになりました。
    会陰マッサージのこと以外も聞きたい!と、思う先生でした!
    マタニティトラブルについても相談させていただきたいです!

  • この講座は「分かりやすく学べる講座」でした
    女性 20代

    詳しく聞くことが出来ない会陰マッサージ、出産の時知りたい内容が盛りだくさんでした♡
    カラダの構造など資料を使って伝えてくれるのでわかりやすかったし、こーやってやればよかったんだなと思えました😌カップを使って見せてくれた時はよりわかり、出産する際には絶対やりたいと思います✨
    通っていた病院でも会陰マッサージのことは聞けなかったので、こーゆう内容があると有難かったです!!助産師さん目線で伝えてくるので安心してできるなと思いました😳ありがとうございました〜

  • この講座は「出産に必要な知識を学べる講座」でした
    女性 30代

    産院で聞くよりも詳しくじっくりとお話して下さいました!最後のお皿での実演が、すごくわかりやすかったです!実践してみようと思います!またよろしくお願いします☺️

  • マッサージ・整体のおすすめの先生マッサージ・整体の先生を探す

    マッサージ・整体の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す