イギリス英語初心者向け 米語とどう違う? 母音・子音編

オンライン

なぜイギリス英語は聞き取れない? イギリス英語の母音と子音の特徴を、アメリカ英語と比べながら解説します。

こんなことを学びます

TOEICやIELTSなどの影響で、イギリス英語に接する人が増えています。でも、イギリス英語の発音は、米語と異なる部分があるため、聴解で苦労する人も多いようです。そんな人のための講座です。

もちろん、こういう人でもイギリス英語では、can’tが「カーント」となるとか、betterの-tt-がはっきりした[t]となるのは知っているでしょう。でも、これだけではやっぱりイギリス英語が聞き取れないのです。なぜでしょう?

イギリス英語の発音は、日本人が思っているよりも、もっといろいろな違いや特徴があるからです。

この講座では、日本人が見落としがちな、英米での母音と子音の違いを取り上げます。

例えばpoorは、日本人はアメリカ式に「プア」と覚えています。ところが、この単語は、現代英国英語では、「プア」ではなく、けっこう違った発音になるのです。

poorのようによく使われる基本単語の発音が、日本人が知っている音形と違っているからこそ、聞き取りは混乱しやすいのです。

イギリス英語には、日本人があまり知らないような音形の単語がかなりあります。この講座では、そういった事例をいくつも取り上げます。

参考図書:小川直樹『イギリス英語発音教本』、同『イギリス英語でしゃべりたい!』(ともに研究社)、同『キクタンBRITISH』(アルク)など。



続きを読む

希望の日程で調整できます

現在開催日程はありませんが、開催リクエストを送ることで希望の日時で講座開催を相談できます。

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥3,500

受けたい
6人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

価格(税込)¥3,500

オンライン受講料に含まれるもの

レッスン代+配付資料代

この講座の先生

小川 直樹のプロフィール写真
英語音声学者。イギリス英語発音と発音指導の専門家。
小川 直樹
英語音声学者。津田塾大学非常勤講師。
㈱Heart-to-Heart Communications代表取締役。
2013年まで大学教授(聖徳大学)も、その後独立し現職。
上智大学大学院言語学専攻博士前期(修士)課程修了。
著書:『耳慣らし英語ヒアリング2週間集中ゼミ』(アルク)は1998年発売以来、売れ続けているロングセラー。研究社では『イギリス英語発音教本』ならびに『イギリス英語でしゃべりたい!』シリーズ(三部作)が好評発売中。
小学校教員のための研修など、教育機関での研修会での指導が多い。
You Tube「小川直樹の英語発音動画」...
+続きを読む

この講座の主催団体

Heart-to-Heart Communications

主催団体確認済み
  • 97人
  • 56回
英語力と英語指導力を音声面からサポート!

誰でも知っているような英文学作品を、きちんとしたイギリス英語の発音で読んでみたい。

英語を、発音面と表現面から、もっと英語らしく発してみたい。

英語の指導力を向上させたい。

英語と英語教育、言語教育を扱う会社です。


主宰者であり担当講師である、小川直樹は元大学教授の英語音声学者(言語学者)。英語発音・発音指導・コミュニケーションの専門家です。とりわけ英国英語発音の...
+続きを読む

主催団体に質問する 主催団体ページを見る

当日の流れとタイムスケジュール

・オリエンテーション
・イギリス英語の母音や子音の概説
・事例研究
・質疑応答・まとめ
続きを読む

こんな方を対象としています

・イギリス英語の発音を知りたい方
・TOEICやIELTSの対策をしたい方
・イギリス留学をしたい方
・英語を教えている方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

・当日は発音練習も行います。声を出せる状態でお願いします。
・マイクとカメラはONにしておいてください。

続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー4

  • 楽しかった( 3 )
  • 勉強になった( 3 )
  • 受ける価値あり( 4 )
  • この講座は「疑問点を解消できる講座」でした
    女性 50代

    小川先生のイギリス英語発音の美しさにひかれて、これまでに何度か講座を受けて来ました。
    初心者向けとありますが、イギリス英語に触れてきた方にとっても新たな学びがある講座だと思います。

    先生に直接疑問点を質問できるのが、何より!
    イギリス英語の聞き取りで「何でそーなるの?!」のカラクリ?を見事に解き明かしていただけます。

    先生からのコメント

    お~、これはこれは、ご丁寧なレビューありがとうございます!

  • この講座は「イギリス英語の発音の特徴を知るのに最適な講座」でした
    男性

    普段英語を話している時に、それほど発音に意識を向けていないことに気づきました。発音の仕方でイギリスでは受け取られる印象が変わってしまうと知り、今後気になる単語は辞書で発音記号をチェックするようにします。その際に、小川先生から丁寧に教えていただいた発話方法はとても参考になります。そのうちイギリス英語とアメリカ英語を意図的に区別して英語を話せるように努力していきたいと思います。

    先生からのコメント

    英米区別して英語が話せることを目指すとは、素晴らしい志!
    そうおっしゃっていただけるとは、教えた甲斐があったというものです!

  • この講座は「楽しく学べる講座」でした
    女性 30代

    本日はありがとうございました。
    先生のご著書を拝読していても、直接お聞きしたかったことも聞けました。日本語の音のお話や、英語が日本に伝わった時のこと、いろいろ目うろこなことばかりでとてもぜいたくな時間でした。
    ありがとうございました。

    先生からのコメント

    おぉ~、これはこれは、早速にありがとうございます!
    拙著をあれこれお持ちの上、レッスンにまでご参加いただき、恐縮です!

  • 英語学習法のおすすめの先生英語学習法の先生を探す

    発音の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す