🔰教え方入門☆説明力⤴60分で理解☆わかりやすい教え方・伝え方

オンライン

出来ると教えるは全然違う!今さら聞けない講師の教え方☆教え方のコツ10選を理解して受講生を今より笑顔に!教えるのが楽しくなる伝え方・教え方

こんなことを学びます

☆講師・インストラクター・指導員 全ての悩める教え人へ☆

そもそも「教える」ってどういうこと❓❓
要は自分の持ってる知識を相手に提供したらいいんでしょ❓

ある意味正解です💡👏

ですが、、、
事はそう簡単ではないから皆さん悩んでいるのではありませんか❓

<例えばこんな場面、こんなお悩みは経験ありませんか?>
😟一生懸命教えてるけど、なんだかいまいち伝わらないのはなぜ・・?
😰好きなことを誰かに教えたいけど、、講師なんてハードル高そう
😟講師やってるけど、自分の教え方って大丈夫?今さら聞けないし・・・
😰人事研修担当になったけど、教えた経験なんてなくて・・・不安⤵
😟人見知りな自分が人前で教えるなんてできるのかな・・・
😰インストラクター資格取ったけど、教え方なんて習ってないから不安・・・

よくわかります。
私もインストラクターでデビューした頃は不安だらけで、手応えの無い日々を繰り返していました。
どうすれば上手く伝わるのか、教え方を試行錯誤する毎日でした。

なぜ上手く伝わらないのでしょうか?
それは、受講者意識が足りないからです。
どうしても慣れない内は、教える側の自分にばかり意識がいきがちです。
話すこと、手順、お手本、受講者に見られていること、全てが自分意識になってしまいます。

しかし、教えた成果は、相手が成長したかどうかが全てです。
こちらがどれだけ頑張ったかは関係ありません。
当たり前なのですが、これはとても重要なことなのです。

なので、自分意識から受講者意識へ、意識を変えることが必要です。
そして、教え方の仕組みをしっかり理解して、自分の基礎を築くことが重要です。

そのためにも「教え方の技術」を身につけましょう!

この講座では、教え方の技術を知ることであなたの指導力をUP⤴します

1対1や1対多で、あなたが何かを教えなければならないような場面で使える教え方の講座です。
知識を教える場合も、技術を教える場合も、どちらにも使える「教える力」を手に入れましょう!

できる教え方をマスターして、
🔶講座がわかりやすかったと言われましょう!
🔶教えることへの恐怖心を無くしましょう!
🔶自分の頭の中をクリアにして講座に臨めるようになりましょう!
🔶自分に自信を持てるようになりましょう!
🔶受講者の笑顔を増やしましょう!

☆講座紹介動画☆
https://youtu.be/GFBTszRbS_I

<こんなことを学びます>
--------------------------------------------------------------------------------------
’’教え方の技術とは??’’(他講座「伝え方の技術」とよく似ています)

例えば何かを教える場合に、
まず整理しておくべきこととして、
知ってること(知識)・できること(技術)と、教えること(教え方)は分けて考えないといけないということです。

✨ (知識)や(技術)×(教え方)=指導力あるいは伝達力
というイメージです。

これを前提とすると、第一に、知らないこと(出来ないこと)は教えられないということになりますね。
つまり、教えるべき知識や技術を持っていることが大前提です。
上の公式で当てはめると、知識・技術を持っていなければ、いくら教え方が上手くても指導力はゼロです。

また、知っていて(出来ても)も教え方が弱いと、指導力もゼロに近づきます。
どれだけ教えるべき情報の中身に詳しくても、教え方の技術を知らなければ、上手く相手に教えることができないため、指導力は落ちてしまうのです。

👉「教える」とは相手に知識や技能が身につくように導くことなので、ただ伝えただけでは教えたことにはなりません。
いくらわかりやすく伝えたとしても、です。

「わかった」と「出来た」は違うのです。

わかった、というところまで持っていくのが伝え方
出来た、というところまで持っていくのが教え方

多くの人が、知識・技術を詳しく知っていることと、教える方法とを混同して考えてしまうので、教える内容が上手く整理されずに失敗してしまうということがよくあります。

まずは、教える時にどういう仕組みで伝えていくのか、また、どういう手法で出来るところまで導いていくのかを学んでいきましょう!

講座の後半はワークを使って、誰もが知っているジャンケンを題材に実際に教えるシーンで役立つスキルを体感していただきます☆


これは、私の経験に基づく独自の理論でもあります。
以下の私の経歴をお読みいただき、面白そうだと思っていただければ、ぜひご参加ください!
(教えた内容の幅広さという意味では、恐らくストアカ内で唯一無二の異色の経歴ではないかと思います笑)

教え方の技術を学んで、あなたの「教えたい気持ち」がしっかり受講者に届くようにしていきましょう!!
---------------------------------------------------------------------------------------------

<定員>
1名(マンツーマンで丁寧に教えます!質問もしやすいです☆)


<講師紹介>
海、雪山、救急技術を教えてきた異色の経歴の講師が教えます!!

私は、いわゆるセミナー講師の経験はありませんが、代わりにこれまで様々な業界でインストラクター業を経験してきました☆

20歳の時にスキューバダイビングのインストラクターになり、海の楽しさ素晴らしさを多くの方々にお伝えしてきました🌊

また28歳の時には、日本赤十字社の救急法指導員となり、命を救うための知識・技術を多くの方々に教えてきました🚑

そして34歳の時に、スノーボードのインストラクターになり、スノーボード初めての方から上級者まで雪山を楽しく滑る技術を今も現役で教えています⛄

海や雪山はとても楽しい場所ですが、一つ間違えるとケガや命の危険もある場所でもあります。そんな特殊な環境下で受講するお客様の安全にも最大限の配慮をしながら楽しくレッスンをしてきました✨

救急法は、時に命の危機に瀕した人に救いの手を差し伸べるという、とても勇気のいる行為です。そんな命の危険が迫る重大局面で、救命行動を起こせる人を一人でも多く増やして安全な世の中にとの想いで指導してきました✨

通算30年以上、いろんな業界でインストラクターをやってきたことで、教えるテーマが変わっても教え方・伝え方の根本は同じことが多いのだということに気づきました💡

その経験があったおかげで、本業の方では、プレゼンの場面や説明会、研修といった場面で、伝え方(教え方)の技術に私自身が非常に助けられてきました👍

知識を教えることも、技術を教えることも、屋内でも、屋外でも全て経験してきた、そんな講師はなかなかいないかなと思います☆

そんな私だからこそ、私ならではの切り口で「教える」ことに不安や悩みを抱えていらっしゃる方のお力になれると思います♪
全力でサポートします!!💪

一緒に学びの喜びを分かち合いましょう☆彡

キャッチフレーズ
----------------------------------------------
Never Stop Learning!
決して学ぶことを辞めない
Ever Top Learning!
これまでで最高の学びを
-----------------------------------------------
続きを読む

6月10日(月)

9:00 - 10:00

オンライン

予約締切日時

6月9日(日) 9:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月10日(月)

10:00 - 11:00

オンライン

予約締切日時

6月9日(日) 10:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月10日(月)

11:00 - 12:00

オンライン

予約締切日時

6月9日(日) 11:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月10日(月)

13:00 - 14:00

オンライン

予約締切日時

6月9日(日) 13:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月10日(月)

15:00 - 16:00

オンライン

予約締切日時

6月9日(日) 15:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月10日(月)

18:00 - 19:00

オンライン

予約締切日時

6月9日(日) 18:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月10日(月)

19:00 - 20:00

オンライン

予約締切日時

6月9日(日) 19:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月10日(月)

20:00 - 21:00

オンライン

予約締切日時

6月9日(日) 20:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月10日(月)

21:00 - 22:00

オンライン

予約締切日時

6月9日(日) 21:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月10日(月)

22:00 - 23:00

オンライン

予約締切日時

6月9日(日) 22:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月21日(金)

15:00 - 16:00

オンライン

予約締切日時

6月20日(木) 15:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月21日(金)

18:00 - 19:00

オンライン

予約締切日時

6月20日(木) 18:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月21日(金)

19:00 - 20:00

オンライン

予約締切日時

6月20日(木) 19:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月21日(金)

20:00 - 21:00

オンライン

予約締切日時

6月20日(木) 20:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月21日(金)

21:00 - 22:00

オンライン

予約締切日時

6月20日(木) 21:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月21日(金)

22:00 - 23:00

オンライン

予約締切日時

6月20日(木) 22:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

  • 6月10日(月)

    9:00 - 10:00

    オンライン

  • 6月10日(月)

    10:00 - 11:00

    オンライン

  • 6月10日(月)

    11:00 - 12:00

    オンライン

  • 6月10日(月)

    13:00 - 14:00

    オンライン

  • 6月10日(月)

    15:00 - 16:00

    オンライン

  • 6月10日(月)

    18:00 - 19:00

    オンライン

  • 6月10日(月)

    19:00 - 20:00

    オンライン

  • 6月10日(月)

    20:00 - 21:00

    オンライン

  • 6月10日(月)

    21:00 - 22:00

    オンライン

  • 6月10日(月)

    22:00 - 23:00

    オンライン

  • 6月21日(金)

    15:00 - 16:00

    オンライン

  • 6月21日(金)

    18:00 - 19:00

    オンライン

  • 6月21日(金)

    19:00 - 20:00

    オンライン

  • 6月21日(金)

    20:00 - 21:00

    オンライン

  • 6月21日(金)

    21:00 - 22:00

    オンライン

  • 6月21日(金)

    22:00 - 23:00

    オンライン

  • 参加できる日程がありませんか?
    先生に開催リクエストを送ってみましょう!
    開催リクエストする
受けたい
6人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

6月10日(月)9:00 - 10:00

¥1,500

参加人数0/1人

6月10日(月)10:00 - 11:00

¥1,500

参加人数0/1人

6月10日(月)11:00 - 12:00

¥1,500

参加人数0/1人

オンライン受講料に含まれるもの

☆受講特典☆
💡講座で使用したスライド資料をPDFデータでプレゼント
💡講座受講者限定 受講後のコンサルティング1回付(受講後1ヶ月以内)
→受講後、実践の場の前にアドバイスが欲しいときにお助けします!

2回目以降の受講の方は、ご自身が教えるテーマを題材に教え方の具体的な
アドバイスを中心に講座を行います!!

この講座の先生

キャリアコンサルタント|伝え方インストラクター

皆さんの学びのお手伝いします!

わかりやすい伝え方や教え方、プレゼン技法などを教える先生たちはみな、共通してわかりやすく伝えるための工夫をしています。
特別なことではありません。
誰でも意識すればできることなんです。
ぜひ一緒に学び実践していきましょう!!

<こんな人です>
地方公務員歴33年 惜しまれつつも2023年3月に早期退職
公務員辞めるなんてもったいないと言われるも、自分のやりたいことにチャレンジしたいと第2の人生をスタート!!

社会人として日々働きながら、プライベートでは興味のあることに全力投球してきた結果、...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
60分程度

<当日のレッスンの流れ>
自己紹介 5分
講義・教え方ワーク 50分
質疑応答 5分

多少時間が前後する場合がございます。
時間に余裕を持ってのご参加をおすすめします。
続きを読む

こんな方を対象としています

🔷講師1年目で教え方に自信が無い方
🔷YouTubeで色々観たけど上手くいかなかった方
🔷説明が分かりにくいと言われ凹んだ経験がある方
🔷教えてもなぜか上手く伝わらない方
🔷好きなことを教える講師になりたいけど、自信が無くて悩んでる方
🔷人前で話すのが苦手な方
🔷プレゼンが上手くなりたい方(どちらかというと教える系のプレゼン)
🔷人見知りだけど教える力をつけて自信を持ちたい方
🔷説明力をUPさせたい方
🔷ホワイトボードの前に立つのが怖い方
🔷インストラクター資格を取ったけど、教え方を知らない方
🔷大勢ではなく少人数(一人)でじっくり学びたい方

こんな方はご遠慮くださいm(__)m
☒高圧的な方(苦手です笑)
☒何事にも批判的な方(苦手です笑)
☒学ぶ意欲の無い方(違う時間の使い方をした方がお互いのためかと)
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

★ご連絡
筆記用具とお飲み物等をご用意頂いて、
リラックスして受講してください☆

★留意事項

・オンライン「zoom」での開催になります
・zoomを使えるPCやデバイス、ネット環境の準備をお願い致します

★ZOOMの参加方法

①開催前日までにメッセージに送付されるURLを確認
②開始になったら、URLをクリック
③zoom会議室へ入室し講義スタート
(zoom入室時はカメラをオンにして参加をお願い致します)
(注)講座開始時間から10分経過しても参加されない場合は、
当日キャンセルの扱いとさせていただきます。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー2

  • 楽しかった( 2 )
  • 勉強になった( 2 )
  • 受ける価値あり( 2 )
  • この講座は「教え方の基本が学べる講座」でした
    女性 50代

    分かりやすい講師はなぜ分かりやすいのか理由を知ることができました。
    体系立てて説明してくださるので、腑に落とすことができました。
    一度、実践に取り込んでやってみます。
    教えてくださってありがとうございました。

    先生からのコメント

    レビューありがとうございます♪

    講座の中でよくある説明方法などにも、実はその一つ一つに意味があってやっているということは多々あります。
    無意識ではなく意図的にやることで伝わり方が変わってきますので、ぜひ試してみてくださいね♪

    どうもありがとうございました!

  • この講座は「大変丁寧に、分かりやすく『教え方』を教えてくれる講座」でした
    女性

    シーモ先生の伝え方講座からのリピーターです。

    この講座、とても良かったです!
    受講して良かった、と心からそう思います。

    普段、お料理教室で教える側ですが受講生さんにきちんと伝わっているか?
    教えられているか、いつも不安でした。
    シーモ先生は、事前に私の講座を受講して下さりプロの視点から、より伝わる教え方
    をアドバイスしていただきました。
    それがとても分かりやすい!感動しました。
    教え方の技術を言語化してくださったことで、私自身の改善するところも分かりましたし、何より自信に繋がりました。
    シーモ先生は懇切丁寧に教えてくださるホスピタリティの非常に高い先生です。
    じゃんけんで学べるのも、分かりやすかった〜👏
    目から鱗、の連続。そしてすぐに取り入れやすい手法でした。

    これから、教えることが楽しくなりそうです。
    シーモ先生ありがとうございました😊
    またこれからもよろしくお願いします。

    先生からのコメント

    レビューありがとうございます♪
    リピート受講もありがとうございます!

    教える側はいつも不安ですよね。それってポジティブに考えると、それくらい受講者さんに意識が向いていることの裏返しでもあります☆

    すでに素晴らしいクオリティの講座を運営なさっているので、無意識でされていることを一つ一つ体系に落とし込むことで、ご自身が知らぬ間に多くの技術を使っていたことを知っていただけたかなと思います♪

    今まで無意識でされていたことを、今度は意図的に使っていただくことで受講者さんへの伝わり方がまた違ったものになってくるかと思いますので、ぜひ試してみてください☆彡

    こちらこそ、ありがとうございました♪

  • ビジネスコミュニケーションのおすすめの先生ビジネスコミュニケーションの先生を探す

    ビジネスコミュニケーションの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す